• ベストアンサー

内蔵HDD交換後、旧HDDのCドライブが表示されな

HDDを交換しました。 旧HDDは500GBでC:200GB、D:300GBとしておりOSなどはCにいれていました。 新HDDでシステムリカバリをしたのち、 USB(グルービー社のUD-505SAという製品)で旧HDDを接続したのですが、Dにあたる部分しか表示されません。 Cに入っていたデータを見たいのですがどうすればよいでしょうか? お知恵を拝借願います。 旧HDDではOSが起動できなくなったので、交換をしました。 機種:VAIO VGC-VA170B OS:Windows XP SP3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#210617
noname#210617
回答No.2

だめでもともとと考えられるなら パーティションの回復をしてみたらいいですよ。 http://www.oshiete-kun.net/archives/2008/12/hddtestdisk.html

omochicchi
質問者

お礼

貴殿からご教授頂いた方法で無事解決できました。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • P0O9I
  • ベストアンサー率32% (693/2146)
回答No.3

定番のデータ復元ソフトです。 復元できるかまでのチェックは無料体験版で、復元するには有料版が必要になります。 http://www.finaldata.jp/demo/demoGuide.html

noname#142908
noname#142908
回答No.1

起動しなくなったということなのでCにあたる部分壊れたのでしょう 復旧ソフトが必要ですかな 最悪だめでしょう

関連するQ&A