- 締切済み
かぶと虫の幼虫について
かぶと虫の幼虫を初めて飼育しているのですが、マットにホームセンターの園芸コーナーにある腐葉土を使ってもだいじょうぶでしょうか?(広葉樹100%と書いてあります) 幼虫がマットの上によく出ているのですが、環境でも悪いのでしょうか? 幼虫を大きく育てるコツとかありましたら教えてください。 よろしくおねがいします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- anima
- ベストアンサー率33% (6/18)
NO1の方言うとおりだと思います。我が家は3年前にもらったかぶとが毎年繁殖しています。 今年こそはやめようと思いながらいつも手遅れで産卵した後です。 経験からですが幼虫を大きく育てたいならやはりプロ用のくぬぎマットが一番です。たくさん産卵したため予算の関係で一般のくぬぎマットとプロ用のマットでとグループ分けで育てたのですが幼虫はマットを食べて生育するのでその差は歴然です。 神奈川県在住ですがペットショップで800円くらいでてに入ります。 ブームになる前は冬場は置いてないショップがあったりしますから買いおくとか冬に取り寄せてもらえるかとか確認しておくとよいですよ。 私の場合はマニアではなくいただいて飼育をはじめてしまったけど飼うならなるべくよい環境にしてあげたほうが。。。という割りと軽い考えでかっているのでマットの取替えの目安もふんがたくさんになってきてからしていました。 容器もあまりたくさん一緒に入れないようにしました。最初は小さいのでよいですがすぐに大きくなるので容器もたくさんになり室内においてあるので場所をとります。 あととても小さいハエのような虫が発生することがあるのでガーゼなどでカバーするといいですよ。
- layman58
- ベストアンサー率42% (246/582)
いくら広葉樹100%の腐葉土でも、完全無農薬とは限りませんので、よく確認されてから使用されることをお勧めします。 幼虫のマット上の徘徊ですが、マット内の水分量や温度が適した状態でない場合表面に出てくることが多いですので再度チェックしてみてはいかかでしょうか? マットは強く握ってボロっと形が崩れる程度の水分量に調整し、温度は今の季節だと直射日光に当たらない場所に容器を置いてあれば大丈夫だと思います。 幼虫を大きく育てる方法は、一概には言えませんがクヌギやコナラなどの発酵マットを与えると比較的簡単に大きくなります。中でもほだ木を発酵させた物ではなく、生木を粉砕し発酵させた物が良いと思います。
お礼
迅速な回答ありがとうございました。参考になりました。
お礼
回答ありがとうございました。参考になりました。