• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:震災・火災時にアルミフェンスを切断する方法)

震災・火災時にアルミフェンスを切断する方法

このQ&Aのポイント
  • マンションの1階に住んでいます。火災時にアルミフェンスを切断する方法について教えてください。
  • アルミフェンスの一部に火災時に開けられる小さなドアになった部分があるが、災害時には使えない可能性がある。
  • 適切な工具や方法を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sailor
  • ベストアンサー率46% (1954/4186)
回答No.4

ワイヤーカッターかボルトクリッパーという工具があります。 どちらもペンチを大きくしたような形で二重のてこを使って、大した力もいれずに使えます。 2センチ程度まで刃が開くものだと、大きさは大体70cmくらいにあるかと思います。 もともと鉄製のワイヤーロープやボルトをきるための工具ですから、アルミのパイプ程度なら何の抵抗もなく切れるでしょう。 実際アルミ材ならそれほど大きな工具は要らないのですが、この種の工具は鋼材用ですので、ある程度大きなもので無いと刃が開ききらずパイプを挟めないでしょう。緊急時にすばやく切るのであれば、この種の工具が一番早いでしょう。大き目のホームセンターなどに行けば置いてありますので、一度現物をみて、操作してみてはいかがですか。 参考URLに例を載せておきます。 それから、この種の工具は刃先が鋼鉄製ですのでさびます。油を染ませた布などで包んでしまって置かないと、イザという時にさび付いて使えないなんてことになりますので、ご注意を。

参考URL:
http://www.lobtex.co.jp/products/sagyo/bolt_clip/index.html
hikojuro
質問者

お礼

回答ありがとうございます!ワイヤーカッターだけでなくボルトクリッパーという工具も使える可能性があるのですね!確かに調べると、アルミ材は切りやすい素材であるとは言え、この手の切断工具では直径20mmを一気にはさむというのは大型の部類だということがわかりました。錆びやすいという注意まで教えてくださりありがとうございます。早速、ホームセンターで手にとって調べてみます!

hikojuro
質問者

補足

ホームセンターで、ワイヤーカッター(全長約60cm)を購入しました。設置されているアルミフェンスと同程度のアルミパイプも購入、さっそく試し切りしてみました。力は結構要りました。男の私には切れましたが、非力な妻には無理でした。妻の腕の力だけでハサミを閉じるには、力が弱いのと、パイプが安定しないのが、切りにくい原因だとは思います。実際のフェンスは上下両端が固定してあり、非常時にはハサミの柄の部分に体重をかけてぐっと押せばもっと切れるだろうと話し合いました。テストでも切れ目は付けられたので、切れ目が付けられたら、妻でも押し曲げて出られるだろうと一応の安心感は得られました。ありがとうございました!

その他の回答 (4)

回答No.5

物を壊すのには大ハンマーでしょう。 http://www.esco-net.com/13_osusume/osusume_pdf/osusume_hammer.pdf アルミのフェンスは簡単な構造で止めて(連結して)います。 立て格子だと最下部の水平部分をたたき壊します 縦の格子との連結が外れたら、縦棒は手で曲がります。 片手ハンマーでも十分対応できるとは思いますが、 弾みで物が砕けて飛ぶことも考えられますので、柄の長い大ハンマーをお勧めします。 2.7kもあれば十分ですよ。

hikojuro
質問者

お礼

回答ありがとうございます!ハンマーの選択肢もありなんですね!カッター類なら似たものを切ってみてテストできるのですが、ハンマーとなると実際にフェンスを叩き壊すテストができないのがつらいところですね。けっこう危なそうですし・・・。カッター類を試して、それでもダメならハンマー類を検討したいと思います!資料まで付けていただき本当にありがとうございます!

noname#140269
noname#140269
回答No.3

ホームセンターに入ったら大きな「ワイヤーカッター」がありますよね?ペンチ型ハサミをでかくした様なやつ。あれでパチンとやれば一発です。てこの力を使いますから大した力も要りませんしね。ワイヤーやぶっとい鎖が切れるんです。アルミなんて屁のカッパです。

hikojuro
質問者

お礼

回答ありがとうございます!ワイヤーカッターですか!クリッパーとはまた違う工具なのでしょうか?工具にあまり詳しくないので違いはわかりませんが、確かに「ワイヤーカッター」で検索すると、油圧式などのタイプもありかなり頼りがいがありそうですね!早速、ホームセンターで確認してみます。ありがとうございました!

  • Lupinus2
  • ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.2

どういったシチュエーションを想定しているのでしょうか。 火災がきている時に、ノコギリでギコギコでは焼け死んでしまうでしょう。 大地震が来たときに、電動は使えません。バッテリータイプは非力です。 直径2cmのアルミは、ムクではないでしょうけど、パイプでも切るのは瞬時にとはいきません。 建物が歪んで一階のドアが開かないような状態なら、そもそも建物自体つぶれているでしょう。 どういった状況になるか判らないけど、何か無いと不安と言うのなら、金ノコを置いておきましょう。 何がきても大丈夫な、万能な対応を望むなら、ハイパーレスキュー隊並みの装備を揃えるしかないでしょう。

hikojuro
質問者

お礼

回答ありがとうございます!まさしくLupinus2さんのおっしゃるとおりの事態を心配しています。火災では時間がない、地震ではおそらく電気がない、という状態です。神戸の震災でまさしく1階のドアが開けられなくなり、ベランダから逃げたからこそ、ベランダを塞がれることに心配しているわけなのです。ハイパーレスキューですか(笑)広域での震災の時に残念ながら消防隊を待つ余裕がありますかどうか・・・。金ノコも時間がかかりそうですね・・・。わざわざありがとうございました。参考にさせていただきます。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2193/11072)
回答No.1

アルミは、木工用ののこで切れます。

hikojuro
質問者

お礼

回答ありがとうございます!そうですか!木工用ののこで切れますか!ではバッテリータイプの小型電動のこでも大丈夫ですね。