※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:息苦しさでご飯が食べれない)
息苦しさでご飯が食べれない
このQ&Aのポイント
息苦しさを感じて以降、毎日喘息と診断されている21歳男性。酸素はあるが、ご飯が食べられず苦しい状況が続いている。
病院で胸の音が正常と言われたが、食欲が減り、息苦しさが強くなると胸からお腹にかけて不安な感覚を感じ、頭もぼーっとしている。
どの科で診察を受けるべきか迷っているが、精神的な要因も考えられるかもしれない。
一人暮らししてる21歳男で去年の11月に息苦しさを感じて以降毎日息苦しく喘息と診断されアドエアとシングレアを飲んでるのですが今日も調子が良くなかったので薬もらいにいくついでに病院に行くと胸の音は綺麗だし大丈夫と言われ帰ったのですが息苦しくてご飯を作る元気がなくおでんとおにぎり2個をコンビニで買ったのですが息苦しさがきつくて食べれなく頑張っておにぎり1個と厚揚げを食べたのですが息苦しさがきつくて横になっててもつらく胸からお腹にかけてのそわそわ感じもあり頭もふわっとするようなぼーっとしてるような感じでかなりつらいです…。
苦しくても酸素はあるしどこも異常はない感じなのですがご飯が食べれなかったり息苦しさがきつかったり頭がおかしかったりでつらすぎるのですが何科で見てもらうのが良いでしょうか?
やはり精神的な物なのですかね…