- 締切済み
東北大津波5^
福島原発事故で計画停電を行っていますが電力需要の回復をはかるために、例えば中部電力の浜崎原発で50Hzで発電して関東に送ることはできないのでしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 4610_5963
- ベストアンサー率31% (89/282)
変換機は40億円 施設に広大な敷地 そこへの配線 送電線の工事が必要になります 決まった土地に変換施設作るだけで 4年はかかります。 土地はどうするんでしょうか? 地主説得に幾らと何日かかるでしょうか 高圧の送電塔も必要ですね。その土地は? 非常時だって 人の土地は人の土地です。 ちなみにこれだけの話を持ちだしてもたった1基の話です。 関東などにさらに効率よく送るには最低5基以上いりますから 今解決してほしいことも実現には孫の代です。 4年後以降には当の昔に電気施設は復興してます。 金かけて不要になる可能性があります。
- commentallez
- ベストアンサー率0% (0/2)
無理です。 電気については、門外漢ですので一般人の電気の知識以外の側面からの意見ですが。 地震といったら東海地震をすぐに想定して訓練をする静岡人でも、中電管内すでに充分原発に依存しているので、あんなところ(活断層)の上にある浜岡を止めたくっても止められない。デモ等もニュースでちょっとしか取り上げず、じゃあ肯定して積極的に使うのかと思えば、中電と県知事の会談もかなりあやふやになってて使うんだか使わないんだか。 休止中の部分を使うとなったら地元民は黙っちゃいないでしょう。誰が説得できるのでしょうか?中部以西も、余剰の部分は原発なのですから無理ですね。 とりあえず今は助けてあげたいので、私個人は、原発動かせばなんとかなるなら、期限付きでなら核は大嫌いですがいいとも思います。が、そもそも60ヘルツと50ヘルツの問題って、電力会社(とその株で儲けることが良いことと疑わない人達)が、ショバ代の稼ぎするために統一する気もなければ、変圧所用意する気もなかっただけでは? ドイツはフランスから電気を買っています。なぜ一つの国の中で違うのほっといたのでしょうか? 営利(儲けなきゃなんない)民間(株式)会社の形式で国家の重要なインフラ、電力を任せてるからまとまんない話なのでは? もし技術的に可能でも今すぐいきなり知恵とお金を出し合って、すばやく浜岡の機能を50ヘルツに変えられる訳がないと思います。 現況の事故をみてもそうです。知恵があっても、縦割りな組織の枷のほうが大きくあり、オープンに助け合っての意見も行動もできず、状況や自己を吟味した決断が遅れ遅れて問題をさらに大きくしてしまっても、まだできるかぎり自分のプライドやキャリアの傷つく失敗や問題を隠したくてより長引かせる結果になっているのではないのかと。 国家という言葉はあまり使いたくないのですが、一つの単位としての社会という意で重要な概念だと思います。自衛隊問題や原発は同じ色合いの、私利私欲的ご都合主義でうやむやにすることに慣れすぎています。 今回、うやむやな立場で一般的給料でしょうに、責任感のある自衛隊の人たちや東電の社員、関係会社(って派遣会社でしょうか)はこんなリスクを背負わされるのはおかしいです。 また、福島や静岡、福井などの地方に電力の供給地のリスクばかり負わせず、危機管理の意味も含めて、一極集中をやめて産業や機能を分散化すべきです。東京の平均給与所得が得られるチャンスが地方にどれだけあるのでしょう。 計画停電リストなども、権利が一部地域除外など一極集中な感じがしてとても嫌だなと思っています。 様々なヒューマンエラーが問題を大きくします。 ご質問はたぶん技術的なことをお聞きなのは、理解しておりますが、この事故は特に技術面ではなく、人間の行動が目に余り「なるようにしかならん」と強くおもっておりましたので、長文失礼しました。
お礼
回答ありがとうございました、浜岡原発の周辺もたいへんなこともよくわかりました。