バイクの任意保険の車両入替について
250ccと400ccのバイクを2台所有していて
それぞれ単独で任意保険に加入していました。
250ccのバイクを売ることになり
250ccの任意保険の等級のほうが高いので
400ccのバイクに車両入替をしようと思ったのですが
250ccから400ccへのバイクには車両入替できないと言われました。
そんなことってあるのでしょうか?
多少掛金はあがっても等級は引き継げると思っていました。
125cc以上のバイクでは取り扱いは変わらないと思っていましたが
そうでもないのでしょうか?
また、断られた理由が排気量が違うということだったのですが
ほかに乗せ替える側のバイクが新規購入車両じゃないとダメだとか
あったりするのでしょうか?
保険会社によって違うだけなのか。
ちなみに、上記の保険はJA共済です。
排気量だけを理由にされたので納得がいかず
質問させていただきました。
よろしくお願いします。