- 締切済み
実母との関係
40歳代の夫婦です。結婚して12年、3人の子供にも恵まれています。 結婚当初、主人は銀行に勤めておりましたが、私の実家が商売をしていることもあり、2年後に銀行を退職し 夫婦ともに私の実家の商売を手伝っております。実家の両親ともにまだまだ現役で一緒に仕事をしています。 ここ10年で、銀行退職当時あった少しばかりの貯金も切り崩して生活費に充てていたため、底をついてきたところです。 先日、(私のうっかりミスですが)今月たまたま火災保険の引き落としがあることに気づきました。もちろん 貯金は全くない訳ではないですが、できれば使いたくない(生活費がスムーズに引き落とされるように総合口座の定期にちょっと入れています)ので、実母に相談しました。もちろん、そんな相談は初めての事です。すると・・・何故やり繰りができないのかと叱責されました。もう1度よく考え直し、これでやっていくしかない!と決意して、母にも伝えました。 しかし、それ以来 一緒に仕事はしているものの、距離感があるように感じます。私も、今までと同じように他愛もない話などできなくなり、仕事の最低限の話だけとなり 何だか居たたまれない気持ちです。このまま、一緒に仕事を続けていけるのか・・・不安がよぎります。かといって、他に当てもなく・・・。やっていくほかないのでしょうが・・・。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yanachu
- ベストアンサー率46% (78/166)
質問者さんは、今やっと親離れできたのではないでしょうか。 貯金がないわけでもないのに、使いたくないから親にお金を無心する。 恥ずかしい行動ですね。 まだ自分が扶養されている立場ならアリかもしれませんけど、すでに家庭をもって10数年の、社会的には立派な自立した女性でしょう。 「頼めばしてくれるのは、親なら当たり前」って、思ってましたか? 気まずい思いをしているのは、おそらく質問者さんだけでお母さんはいつも通りだと思いますよ。 その気まずさは、自分の幼稚な行いを恥じているためだと思います。 いいことです。 これを機会に、お母さんとは母子ではなく、自立した女性同士としてお付き合いされたらいかがでしょう。 (もちろん親子の縁を切るとかいう話ではなく、精神的な話です) 同じ職場で働いているならなおさら、甘えた母子の関係は封印すべきでしょう。 またこのことに関係なく、夫婦で家業手伝いすることによって、貯金を切り崩さなくてはいけないほど収入が足りてないなら、旦那さんかあなたか、両方か、転職するべきではないでしょうか。
- nemuchu
- ベストアンサー率52% (1828/3483)
質問主さんが全面的に悪いとおもいます。 普通の人ならば、お母様の信頼を取り戻すべく一念発起努力すべき所であって、「やっていくほかないのか・・・」なんてお母様に非を押しつけて後ろ向きな気持ちにしかなればいのでしたら、 アンタ何を甘えてるの?の一言です。 結婚して12年で3人のお子さん。 という事は、まだ一番上の子でもせいぜい中1とか小学生ですよね。 これから、どんどん教育費も生活費も必要になってくる世代です。 親御さんは、子どもの将来の為に貯金を増やす時期であり、今の時期に貯金を切り崩して減らすなんて事は有り得ません。 幼児や生徒の時期に貯金を切り崩していくようでは、今後お子さんを世間並みに育てていけませんよ。 ご自分がやり繰り下手でまともに育てられる目処がつかないなら、3人ももうけるべきではなかったとおもいますが。。。 経済的な試算も含めた家族計画はなさらなかったのですか? お母様は、「自分が親になってまで、我が娘は、『なにかあったら親に頼れば良い』とでも思っているのか。その夫も、それでいいと思っているダメ男だったのか」と、心底情けなく思ったのでは? お母様のお気持ちは、居たたまれないなんて程度ではないとおもいますよ。 自分が育てた結果とはいえ、「ガッカリ」の一言につきるかと。 人の親になったなら、甘えた事を言っている場合ではないですよ。 「私が困っているのに助けてくれず、心配もしてくれないで不機嫌になるなんて、ヒドイ!」という愚痴をこんな所に書き込んでいる場合ではないかとおもいます。 お母様に同情します。 きちんとやり繰りし、貯金をし、お子さん達が「**をしたい」「大学に行きたい」なんて行ってきた時に「お金がないから・・・」なんて言い訳をせずに「したい事をしなさい」と堂々と言ってあげられる、 きちんとした親御さんになる努力をされましょうね。 そして、普段お世話になっているお母様お父様に、ご家族の生活に無理のない範囲で気持ちよく感謝のプレゼントを差し上げられる程度にはなりましょうよ。 そうしたら、お母様も見直してくれると思いますよ。