• ベストアンサー

ウイルス対策ソフトを消してからPCの挙動がおかしい

AVGを入れてあったんですがavastに変えようと思い AVGのレジストリをrevoinstallerというレジストリ削除のソフトを使い削除しましたが 途中で止まってしまい、仕方なくキャンセルしました そしてavastをインストールしたんですがこの辺からPCがおかしくなりました 立ち上げて数分でなぜかフリーズしてしまうようになったのです これはなぜなのでしょうか? 解決方法がありましたら教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aero1
  • ベストアンサー率73% (2702/3675)
回答No.4

「AVG Remover - AVG Support Site」 http://www.arcbrain.jp/AVG/index.php?AVG%20Remover 「アバスト! アンインストールユーティリティ」 http://www.avast.com/ja-jp/uninstall-utility ツールを利用するなら、上記の様なメーカー提供するツールを利用した方がいいかと・・ avast!を削除して、AVGRemoverを利用してみるか、AVGを再インストール後にAVGRemoverを利用して様子をみてはどうでしょうか。 それでダメでしたら、潔くリカバリした方がいいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • bakansky
  • ベストアンサー率48% (3506/7251)
回答No.3

AVG のアンインストーラ (uninstall) がなかったですか? それを使ったら良かったのかも。 それか、「コントロール パネル」 の 「プログラムの追加と削除」 から削除するか。 「プログラムの追加と削除」 をチェックして、まだ残っているようならそちらから削除してみる。 それでも様子がおかしいようなら、面倒ですが、もういちど AVG をインストールしなおして、今度はきちんとアンインストールする。 私なら上記のようにします。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

レジストリいじる作業をしてるときに、中断等の操作をして中途半端になった状態で保存されたからレジストリがいかれたんでしょう。 自分で修復できるならいいですが、クリーンインストールするほうが簡単かもしれませんよ

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

レジストリが中途半端になっているからだと想像します。 自分でレジストリを削除できれば良いのですが、分からないならOSの再インストールをすべきでしょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A