- ベストアンサー
日本帰省を悩むイギリス在住者:放射能の危険性と生活状況
- イギリス在住者が日本帰省を中止すべきか悩んでいる。放射能の危険性が心配であり、特に子供連れでの持続可能性について不安がある。
- テレビやネットの情報に頼ることしかできないため、実際に東京近辺に住んでいる人の生活状況について知りたい。
- 放射能の危険を感じるか、水道水の安全性、物資の不足感について教えてほしい。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず、水道水の制限がかかったのも、計画停電の対象になっているのも、一部ですから、東京近辺のどのへんに帰省のご予定かどうかについても変わってくると思います。例えば、同じ町内でも自宅が実際に停電を経験するか否かで心理的に大きく違います。 私は横浜の停電対象外区域に住んでいて、都民の友達や家族も大勢いますが、多くの人は水道水をがぶがぶ飲み、通園通学も通常に行われていますし、牛乳は最低でも日に1人1リットルは買えるし、電車や娯楽は不自由ない程度にありますし、トーンダウンした照明はむしろ心地よいです。とりわけ害が及びにくいとされる大人はさほど気にしていません。 ですが、完全に気持ちに余裕があるかというとまったく嘘になりますし、お子さんがおられる方々は特にご心配だろうと思います。何よりも、事態が決して収束に向かっていないので、来週どうなるかは予測がつかないですね。普通に暮らしていますが、普通に暮らすように「心掛けている」というのが現状です。 友人知人の中には、イギリスからさんざん避難を呼びかけられていながら、いつでも行けるのに日本にとどまっている人が何人もいます。ただ、大した用事もない2週間の帰省なら、なにも、お子さん連れで今じゃなくてもいいのかなという気はしないでもありませんが。 ご存じとは思いますが、放射線測定結果などはこちらで。 http://ftp.jaist.ac.jp/pub/emergency/monitoring.tokyo-eiken.go.jp/monitoring/index.html http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2011/03/20l3td00.htm
その他の回答 (2)
- cubetaro
- ベストアンサー率24% (1290/5172)
横浜ですが、生活は大分元通りになりました。 放射能は問題ないですが、神経質なヒトは気にしてますね。 スーパーは2Lの水が売り切れですが、500mlのモノは売ってます。 ガソリンは首都圏は問題ないです。 あとは電力が足りないので、電車が8割くらいの運行で、街の照明があちこち暗いです。 営業時間も若干短めでしょうか(AM2時まで営業するTSUTAYAがPM10時で閉店)。 ディズニーランドはまだ営業再開してないです。 今日、渋谷に行きましたが普通に混雑してました。 ----------------- 2週間くらいなら日常生活は問題ないですし、経験のためにも帰省しても良いと思います。 停電は、23区と近いエリアはほとんど行われていませんし、電力需要が下がってくるので、4月あたりからほとんど停電はないと思われます。
お礼
アドバイスありがとうございました。 ディズニーランドにも行く予定だったんですけど、それどころじゃないですね。 東京にいる知人ともこの前話したのですが、品薄感はあるけれど、おっしゃるとおり割と普通に生活していると聞きました。 ただ、今回は、小さい子供もいるので、非常に残念ですが悩みぬいた末、帰省を延期することにしました。 ありがとうございました。
- yasuto07
- ベストアンサー率12% (1344/10625)
日本では、東京では、原発事故以来、計画停電とうものが、はじまり。 5グループ、25種に、わけて、一日のうち、3-4時間の停電が始まりました。 これは、ニュースや、東電のサイトで詳細を調べてほしいということです。 電車の本数は、この影響で、通常の半分くらいの本数です。 あと、お水に関して、100ミリシーベルトという、規定が日本政府の規定だそうです。 正解レベルでは、10ミリシーベルト、100ミリシーベルト以上の値が、水源地で、発表されると、 東京都が幼児向けに水を配ります。 イギリスで、暮らせるなら、あと、1-2年は、そちらで、暮らしたほうが、安全かもしれません。 放射能の、発表は、東電、政府、見るたびに、頭に来るような状態です。 福島、東京は、2-300キロ離れていますが、心理的にやばい雰囲気はぬぐいされない。 私は、千葉の最南端。ふくしまより、500キロ位離れているかな、それでも、海で サーフィンをしている人は、いなくなりました。そんな現状です。 東京より、南で暮らすなら、問題は、ないと思います。それでも、関東であれば、計画 停電の影響は、多少なりとあると思います。
お礼
早速お返事ありがとうございます。 心理的にやばい雰囲気、そこなんですよね。 いくら政府が安全だと言っても、100%信用していいのか。 サーフィンしてる人がいなくなったんですか、太平洋に放射能が垂れ流しという話を聞いたら、誰も海に行きたくなくなりますよね。 今回は悩みに悩みぬいた末、やはり帰省を断念することにしました。 ご連絡ありがとうございました。
お礼
ご返答ありがとうございます。 両親と話したところ、地元は計画停電指定区域ではないとのことでした。 ただやはり、みなさんの話を聞いたり、話し合った結果、今回はおっしゃるとおり、今じゃなくてもいいという結論になり、帰省を延期することになりました。 残念ですが、子供のことを考えると、敢えて帰省しても十分楽しめないかもしれないですし。 アドバイス重ねてお礼いたします。