- 締切済み
私が彼にしてあげられることは?
彼との別れについて度々質問させて頂いていますが、また皆さんの意見を聞かせてください。 私と彼は約三年間の社内恋愛の末別れました。 彼の私への暴言や、見下した態度などに耐えられなくなり、体調も崩すようになってしまいました。 そして私から別れを切り出しました。 承諾してもらったものの数日間はイライラモードで私への接し方もきつく辛い日々が続いていました。 そして昨日もう一度会って話したいと言われたのですが、二人で会うのが怖かったので電話で話をしました。 電話が終わってからもメールのやり取りをして、 ようやく彼は納得してくれたようでした。 が、顔をあわせるのがつらい。会社を辞めるつもりだと言い出して… 今は再就職も厳しいですしローンもあるので金銭面でも心配です。 何より失恋を理由に退職なんてしてほしくない。 もっと強くいてほしいと思ってしまうのです。 私が言えることではないのはわかっていますが、そういう面倒臭いこと、辛いことからすぐに逃げてしまう弱いところが嫌いでした。 今まで逃げまわってきたのでしょう、いつまでたっても小心者で幼稚で、人を蹴落とさないと自分の魅力をアピールできない人でした。 でも、そんな弱い人だからこそ放っておけなかった。 でも、一緒にいることは私の幸せではないとも感じていました。 結局私は彼を成長させることも、気づかせてあげることもできなかったと思います。 三年間も一緒にいたのに情けないです。 別れてはしまいましたが、やっぱり気がかりです。 同僚として、人として、私になにかできることはないのでしょうか。 それとももう放っておくべきだと思いますか? たくさんのご意見お待ちしています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- taka-aki
- ベストアンサー率12% (748/6126)
- 葵澄 (男の名前ですが)(@azumin77)
- ベストアンサー率24% (364/1495)
- blazin
- ベストアンサー率50% (20303/40253)
お礼
回答ありがとうございました。 そうですね。 私がもっとしっかりしていたらこんなことにはならなかったように思います。 一旦は弱々しくなった元彼でしたが、顔をあわせるうちに怒りが再燃してきたのでしょう、以前の恐ろしい姿に戻ってしまい、怖くてしかたがありません。 もう何がなんだか… 私が別れを切り出したのがいけないのだとじっと耐えて来ましたがもう限界です。