- 締切済み
福島原発で原子圧力容器内の水はどこに行った?
福島原発で原子圧力容器から水面が下がった分の水はどこに出て行ったと考えられるのですか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ih5z0gabpu
- ベストアンサー率31% (6/19)
タービンを回す蒸気の配管が壊れていてそこから放射能に汚染された蒸気が出て水が減った。 圧力容器事態ににヒビが入っていて、減った。 両方か、どちらか。
- greeneryca
- ベストアンサー率32% (150/457)
どこにも出て行かず蒸気の状態で圧力容器内にある 冷却水が蒸気になるから水位が下がる、圧が高まる 圧が高過ぎて危険になれば安全な圧まで蒸気を抜く ではないでしょうか
NO.1 です。 誤解があるかもしれないので、もう少し説明を追加します。 圧力容器内の水は、正常ではタービンのある発電機棟で仕事をして復水器で水になり、また原子炉へ戻ってきますが、炉が停止し、電源もない今は循環していません。 それで圧力容器内の水はどんどん高温になって蒸気に変わり、そのために水位が低下しているのです。 水のままでないと炉体を冷却する能力が著しく下がるので、そのために外部から水を追加する必要が出てきたのです。 以降は NO.1 に戻ってください。
- yoyoyorororo
- ベストアンサー率11% (2/18)
すいません 回答じゃないのですが 他で同じ内容の質問をしたのですが勘違いや的外れな回答が多く的確な回答が無いもので 圧力容器は通常では水位の変化はありません 水は蒸発しますがその蒸気は復水器で水に戻ります(蒸気でタービンを回し復水器でその蒸気を水に戻す おおざっぱな発電の仕組みですが) その過程で水or蒸気はタービン室。復水器。圧力容器の中で循環するだけでどこにもいきません ですから水位が下がることは有り得ないです 安全弁がありますが構造上設定圧以下になれば元にもどるので。。。そのうえで原因を考えると安全弁の固着。圧力容器や系統の微小な破損。そもそも電源が無いので測定できていない 私の足りない頭では思いつきません誰か私にも理解できる回答をください
そのままでは容器が圧力で破裂する危険があるのと、追加の水が押し込めないので、圧力を下げるために弁を開いて蒸気(水のなれのはて)を逃がしています(ベント)。これが一番問題なのですが、仕方がない処置だそうでです。