- ベストアンサー
スマートフォン購入にあたって
- スマートフォンの購入にあたって考えるべきポイントは、外出先での使い勝手やストレスのない操作速度、無料で読める本の利用、ナビとしての利用などです。
- 購入前に自分のネット使用度を考え、携帯の利用状況やPCの利用内容を把握しましょう。外出先でのアクセスやナビの利用、海外での利用についても考慮することが重要です。
- スマートフォンと普通の携帯の違いや、スマートフォンの利用料金についても確認しておくと良いでしょう。スマートフォンの利用料金は月にいくらぐらい必要かを調べましょう。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
>外出先でもpcを持ち歩いている感覚でつかえる?ストレスのない早さで? まぁ、それに近いといえます。ただ、例えば自宅のPCなどはwifiなどですが、スマートフォンは3Gですから速度的にはだいぶ遅くなります(自宅などwifi接続していればけっこう高速です)。 >本が読める(無料で)? PCで有料なものが無料になったりはしません。おそらく、無料で配布されているアプリや青空文庫などのことをおっしゃっているのでしょうが、基本的に「無料のものはスマートフォンだろうとなんだろうと無料だし、有料のものはスマートフォンでも有料」と考えたほうがいいでしょう。 >ナビとして利用できる(無料で)? Androidはできます。Googleナビという、Googleマップに付属するナビ機能で、ただでナビゲーションできます。iphoneでは使えないので、有料のアプリを購入することになるでしょう。 メールももちろんパケット料のみで基本的には無料でできます。またネット接続というのは、最初にプロバイダ設定するときにちょっと面倒ではありますが、後は別に外出して「ここで接続して……」などとやることはありません。起動している間は、どこでも常にネットにはつながりっぱなしです。 私はdocomoですが、普通はパケ放題の上限いっぱいですので、まあ6千円前後といえるでしょう(端末代やmopera/spmode契約の関係で、それぞれ多少幅があるでしょう)。
その他の回答 (1)
>ナビとして使う場合4時間5時間とか使いっぱなしで充電は切れたりしませんか? まず、もちません。1時間も使えばひあがってしまうと思います。 私の場合、シガレット充電ケーブルを接続し、フロントグラスに吸盤でスマートフォンを固定する器具を使って固定して利用しています。ナビはリアルタイムで常時GPSを使うため、バッテリのみでの利用は無理と考えたほうがいいでしょう。
お礼
再び、回答ありがとうございます。
お礼
早々の回答ありがとうございます。充電に関して質問忘れたのですがナビとして使う場合4時間5時間とか使いっぱなしで充電は切れたりしませんか?