- 締切済み
スピーカのランクと値段の関係について
5000円クラスのヘッドフォンと30000円クラスのヘッドフォン比べたら、かなり質が上がった(多分100000円クラスになるとまた変わるんだろうけど) 同じように、スピーカやアンプ?はどの位見積もったらそこそこの音になるのでしょうか。 10万とか予算的に無理だから5万以内で全部揃えたいと思ってますが もっと安くできるよ!とか、その値段じゃ無理だよとか教えてください。 使い方は主にパソコンからの出力です。 後々はテレビにも繋げて映画とか観ようと思ってます。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- daconverter2222
- ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.7
- FCS_RIK
- ベストアンサー率48% (109/223)
回答No.6
- dqf00134
- ベストアンサー率28% (1049/3662)
回答No.5
- 未 定(@v4330)
- ベストアンサー率20% (417/2003)
回答No.4
- iBook 2001(@iBook-2001)
- ベストアンサー率48% (4212/8745)
回答No.3
- dqf00134
- ベストアンサー率28% (1049/3662)
回答No.2
- 未 定(@v4330)
- ベストアンサー率20% (417/2003)
回答No.1
お礼
なるほど、ハイエンドで比べてもヘッドフォンとスピーカでは全く違うのですね。 高いものだとほとんどデザインもかっこいいですし、一式で10万以内くらいで探してみようかと思います。 そんなに耳が良いわけでもありませんしね。 分かりやすい説明ありがとうございました。