- 締切済み
アルバイトが憂鬱で…
私は、初めてバイトを始めたのですが、文化系で接客が苦手なのに居酒屋のアルバイトを始めてしまいました 給料がよかったのと、先輩がしっかりサポート。とあったので始めたのですが、とてもきつく、サポートみあまりしてくれません。 また、年上ばかりで相談もできず、夜はほとんど寝れません。 基本的に、注文や商品を運ぶ、部屋や皿の片付け、会計、ゴミの片付けが仕事です。 初日に、若い男性客に笑われたり、影で笑われるのをきき、すごく気が滅入ってしまいました。 夜は布団に入ってもそれを思いだしてしまい、体が震えていました 人と接することが苦手すぎる自分が情けないです。 始めたばかりなので、つらいということもあるかもしれませんが、すぐに止めるのは親にもバイト先にも悪いような気がします。 学校が始まるまでなら、寝れなくてもなんとかなりますが、このままでは精神的にとてもつらいのです。 大学生になればお金が必要になりますし… どうすればいいか分かりません 止めてしまえ。と思う反面、イイコでいたいために止めれない。 うじうじした自分が嫌になります。 どんな意見でもいいので、意見をくださると嬉しいです。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- happarian
- ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.8
- taka526730
- ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.7
- arkent5at0
- ベストアンサー率5% (1/19)
回答No.6
- slipkkknot
- ベストアンサー率20% (6/29)
回答No.5
- pama-
- ベストアンサー率100% (3/3)
回答No.4
- hi0hi0
- ベストアンサー率37% (93/251)
回答No.3
- arabian
- ベストアンサー率16% (4/24)
回答No.2
- taka526730
- ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.1
お礼
ありがとうございます お礼が遅くなってしまいました(^_^;)