- ベストアンサー
包帯の巻き方
今回の震災で切り傷、すり傷を負われた方がたくさんいます。 出血を止めるべく、消毒した後に包帯を巻きますが、なにぶん素人のもので巻き方がわかりません。 きつく止めても血流が悪くなるのではと思いますが、正しい巻き方を教えていただけませんか??
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
出血を止めるために圧迫をするのは基本ですが、それを包帯を巻くことによって行った場合にはたぶん、後で、締め付けすぎになると思います。まずは、ガーゼを当てて、手で押さえて圧迫をし、10分くらいしたら包帯で固定をするほうがよろしいかと思われます。その際、ガーゼをとって止血を確認すると、止まっていた出血が再開してしまう可能性がありますので、そのまま、包帯を巻いてしまったほうがいいでしょう。包帯はたぶん伸縮性のあるものでしょうから、それほど難しくはありません。 わずかに引っ張りながら表面をころころころがすように巻いていけばいいでしょう。包帯の縮緬状の山がつぶれない程度で十分です。皮膚がへこむようではきつすぎます。 わずかにきつい位でも時間がたつと手や足にむくみが出てきます。ときどきチェックしてむくんでいたらゆるめに巻きなおすといいでしょう。それでも血が止まらずに包帯の上までにじむようでしたらしばらく患部を高く持ち上げてみてください。2・30分見てもまだ出血が広がるようなら、救護所などで止血の処置をしてもらったほうが安心でしょう。もし、救護所が無い場合にはひたすら手で圧迫をしている、というのが次善の策でしょう。
お礼
詳細な情報をありがとうございます。巻き方がきついか、きつくないかの判断ができました。