• 締切済み

事故

2月7日に人身事故を起こしてしまいました 相手の怪我は1カ月半の重症です。 この後、どうなってしまうのでしょうか? 心配でねむれません

みんなの回答

  • yamato1208
  • ベストアンサー率41% (1913/4577)
回答No.3

これは、重症人身事故になります。 基本点数9点 安全運転義務違反2点 上記で11点の点数になりますから、「長期免停」となります。 罰金は30~50万が平均相場になります。 今は、検察庁に送検されていますから、もう少しで「呼び出し」が検察庁からあります。 その後、検察官が「略式起訴・起訴」を決定して裁判所に事件を送ります。 裁判所から呼び出しがあり、略式の場合は「罰金刑」として罰金額の言い渡しのみがあり、納付した時点で刑事事件は終わります。 今度は、行政処分にかんしての「公聴会」があり、呼び出しがされます。 長期免停ですから、「弁明」を聞くという形ですが、これは「形式的」と思ってください。 その後、免停期間が決定して「言い渡し」がされて免停終了までは完了とはなりません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.2

警察や保険会社に届け出ているのでしょう。 心配しても良いことは無いと思いますよ。 心配しても、相手が早く治ることを祈るだけですね。 行政処分・刑事処分は、待つだけですからね。 賠償関係はプロに任せましょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rx781015
  • ベストアンサー率28% (256/907)
回答No.1

2月7日に人身事故を起こしてしまいました 相手の怪我は1カ月半の重症です。 この後、どうなってしまうのでしょうか? 心配でねむれません > この説明でどんな回答をお望みですか?ピンポイントの回答を知りたいなら もう少し詳しく事故情報を書いた方が・・

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A