ベストアンサー すぐぶっ壊れる原発造りやがって!責任者出てこいや! 2011/03/14 12:39 福島原発がドッカンドッカンぶっ壊れてます。 もう恐ろしくて近づけません。住めません。 責任者は誰なんですか? そいつに吹っ飛んだ原発の欠片を全部片づけさせたいので教えてください。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー yamato1957 ベストアンサー率24% (2279/9313) 2011/03/14 12:41 回答No.1 日本製の原発だからこの程度で済んでるのでは?。ソ連や中国なら今頃、核爆発おこしてますよ。 質問者 お礼 2011/03/14 12:43 ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 社会社会問題・時事ニュース・時事問題 関連するQ&A 福島原発の責任 福島原発の責任は、現政権や東電だけの責任ですか? 原発事故の責任者? 福島の原発事故で誰か責任を取った人はいるのでしょうか? 福島県民に原発の責任はないのですか? 福島県民が東電に怒っていますが、こういうとき、原発に賛成した福島県民には責任は何もないのですか? 30年以上前、某県で原発反対運動があって、そこには原発は作られませんでした。 移民問題の現実を教えて?人口減少時代の日本 OKWAVE コラム 原発事故の責任の度合いはどのくらいか? 原発の危険性を知らなかった庶民、JK、子どもなどは、責任は、0%。 原発の危険性を知っていて止むを得ず、電気を使っていた人の責任は、3%。 政府と東電の責任は、97%。 こんな分布になると思われます。 福島に住んでいて、原発の危険を知らされていて、その代わり補助金を毎月もらっていた人は、3%の責任でしょう。 そのうちには、被害にあい、死んだ人も含み、仮設住宅で慣れない生活や虚しさで死んだ人も含むと。 政府と東電で比べても、東電のが、原発には詳しいはずですし、それで給与もたくさんあったわけですから、責任は、重大だと。 やはり、東電に責任が重くのしかかるのでしょうか? 福島原発事故の責任は誰が取るのですか。 福島原発がこうなった責任は誰が取って、どんな罰が与えられるのですか? 厚生省社会保険庁の年金記録のズサン管理と同じで、ムニャムニャで終わってしまうのですか? 原発事故は国の責任?東京電力の責任? 今回の原発事故ですが深夜に「長丁場の記者会見を行っている東京電力」相当マスコミの 質問にしどろもろになっています。 しかし今回の原発の事故ですが「想定外の15メートルの津波」が原因ですがこれは仕方ない 話。今回の原発事故の責任ですが相当農家や酪農家、原発周辺の(福島県)に大迷惑を かけていますが、これは「原発を進めた国」の責任でしょうか?それとも「対応や報告がずさん な東京電力」の責任でしょうか? 福島第一原発事故の責任は誰にあるの? 福島第一原発の放射能漏れ事故で一番責任があるのは誰だと思いますか? 原発の運営をしている東京電力? それとも許可をしてきた原子力保安院? 様々な決断に助言を与えてきたであろう学者達? 原発を国策として押し進めてきた自民党? 政権交代をしても改善をしてこなかった民主党? 使うだけで問題意識の乏しかった国民? それとも、単なる天罰? 原発立地市町村の住民に対する自己責任の取らせ方? 安全神話時代の福島は別として福島原発のドンドンモクモクを目撃してもなお原発再稼働する立地市町村の住民には原発事故が起きたあかつきには自己責任を取らせるようになってるのですか?(´・ω・`)普段危険を知りつつおいしい思いばかりしている立地住民にいざ事故が起きた時に被害者ズラされるのでは復興税を負担するであろう日本中の国民が困ります。どう自己責任を取らせれば良いのですかね? 原発完全に機能しなくなったら関東はほぼ完全停電? 福島原発が全部止まったり爆発したりしたら、関東の電気はほとんど全部停電になってしまいますか? 都内や神奈川など関東の電気は全部福島原発に頼っているのですか? 野田の原発再稼働の責任とは?? 原発の再稼働を野田は自分の責任として稼働させようとしています。 しかしもし福島の原発のように想定外の地震か津波で事故が起きてしまい、施設が爆発し、再度放射性物質をまき散らす事ったらどう責任を取れるのでしょうか? 住民を避難させ、周辺に住めなくなり、関西電力に被害者の補償金として税金を2兆円支払うはめになり、実害や風評被害も含めて計算出来ないくらいの日本経済に被害をこうむる事になり、日本技術や政治と経済の信頼は失墜し、経済ががたがたになり、失業者が増え、自殺者が増えるような事になったときに野田は一体何が出来るのでしょうか? 責任を取って総理を辞めますくらいではすまされないと思います。 厚顔の野田の事だから「責任を取ってこの問題が解決するまで総理の座につきます」とか言いそうですが。 とにかく私は逆に無責任に感じてしまいます。 野田の言う責任とは一体何なのでしょうか?? 大熊原発か双葉原発ではいけませんか? 大熊原発、双葉原発でなく、福島第一、福島第二原発の名称になった理由と、大熊原発、双葉原発の名称の場合のプラス面、マイナス面を教えて下さい。 アクアマリン福島もアクアマリンいわきの方が良いと思いますが。 原発は再稼働できると思いますか? 安全神話が崩れた原発 一旦事故が起れは広域にわたり、除染しきるには長い年月を要すると考えられます 政府は何かあれば国が責任を持つからというのが再稼働の常套句になっているようですが 何かあれば国が責任を持つからという意味は賠償責任等のことを含んでいると考えられますが それは全て国民に跳ね返ってくることが考えられます 福島の原発事故で事故の検証もされていない、賠償がどのくらいの規模になるのかも明確にされていない中で、原発は再稼働できるのでしょうか? 一旦事故が起これば被害が広域にわたり、その賠償は結局国民に課せらるのだとすれば 政府と原発のある一地方自治体だけで原発の再稼働を決められるものでしょうか 皆様はどう考えますか? 日本人が受け継ぐ信仰と作法とは?:海外の方にもわかりやすく解説! OKWAVE コラム 原発 福島での地震で原発が問題になっていますが、東電の会見の際の、マスコミというか、記者が大変腹立たしいです。そこを放送するテレビ局にも。東電にも、多々、問題はありますが、記者会見場にいる記者たちは、一体、何様のつもりなのか。こういう状況で、誰かを声高に直接非難して、何の意味があるのか。あの人たちが、今、倒れたら、あなたたちが、福島の原発に行って、作業を行うのか。って。ものすごく、腹立たしい。今必要なのは、まずは、今の局面をみんなで打開することでしょう。人は何日もストレスフルな状況にいたら、壊れますよ。そうなったとき、責任は、あなたたちに戻ってきますから。あなた達も疲れているのかどうか、知りませんが。 原発推進派に反原発、脱原発派から質問します。 原発推進派に反原発、脱原発派から質問します。 福島第1原発のH6タンクから、高濃度放射能汚染水が漏れましたが、1L当たり2億3千万ベクレルの放射能汚染水が、100L漏れたということは、全体で230億ベクレルの放射線が空気中に放出されたということでしょうか? 反原発、脱原発派じゃない人は、第二次世界大戦後の米露の冷戦時に大平洋沖で原爆をドッカンドッカン実験していた。それでも人体に影響が出てないし、深刻な社会問題にもなってなかった。だから、福島第1原発事故も騒ぎ過ぎだと言います。 大平洋沖で原爆実験時に大気中に放出された高濃度放射能汚染水と福島第1原発事故時の大気中の放射線量の増加量ってどちらが上なんでしょう? あと原発推進派は、福島県で奇形児は1人も産まれていないと胸を張ります。しかし、福島県第1原発事故以前にも、自然数として奇形児が一定数産まれていたはずで、逆にゼロってのが怖いんです。 福島県で奇形児は実際に出現しているが、福島県民は出産前検査で、赤ちゃんが奇形児と分かると、出産後の障害を恐れて、流産させている。だから、福島第1原発事故後に福島県内で1人も奇形児が産まれていないのではないか?逆に奇形児0件というのが不自然ではないですか? 奇形児が産まれてないんじゃなくて、奇形児は産まれる前にこの世から消されているのでは?という疑惑が沸きます。 どうなんでしょう? あと、原爆実験時と福島第1原発事故時の放射線量ってどちらが上か教えてください。という質問もしているので、そちらの回答も分かばお願いします。 脱原発解散 「脱原発解散」があるかも、というウワサがあるとか。 可能性はあるのでしょうか? ウワサとしても、なんだかヘンだなあ、と思うことがあります。 菅総理は、いまの福島原発事故の最高責任者なのですよね?その人が、その進行中の事故の責任はさておき、「脱原発」だけ、つまり綺麗なことだけを言っても、みんな「あのひと、無責任だ。。。」って思って、逆に菅総理には不利になるんじゃないでしょうか? おそらく、ほかの党も、程度の差はあれ、原発はなくすか減らすかを主張するでしょうから、ほかの党との白黒はっきりした争点にはならずに、かえって菅総理が自分の首をしめてしまうように思います。 なにより、もし選挙になったら、その期間のあいだの福島原発の状況とか、被災地の状況とかを議員さんたちはみんなほったらかしにして選挙活動に走るってことですよね? 現実、ほったらかしにておいて、選挙演説では「復興を進めるため・・・」とか言っても、矛盾してて説得力ゼロですよね? そんなことを総理は国会議員のみなさんにさせて、いったいなんの得があるのか、、、政治素人の自分にはサッパリわかりません。 ようやく原発事故の責任を認めたか・・菅首相 漁業者向けですがようやく責任を認めたようです。 こうなれば「私が拙速に原発に行ったため、ベントが遅れ、原発が水素爆発を起こし、放射性物質をばらまきました」と清く謝罪して辞任してください。それが日本のためです。 日本人、いえ人類皆への謝罪はいつでしょうか。 http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110427dde002040069000c.html 東日本大震災:福島第1原発事故 首相、漁業者に陳謝 菅直人首相は27日午前、官邸で全国漁業協同組合連合会(全漁連)の服部郁弘会長らと会い、福島第1原発事故による海への汚染水放出に関し、「なんとしても原発を早く収束させ、二度と放射能を含んだ水を海に流すことがないように全力を挙げている」と述べた上で、「本当にご迷惑をかけ、心より申し訳なく思います」と陳謝した。 服部会長は「大きな被害を受けている全国の漁業者の強い憤りを伝えたい」と述べ、汚染水放出について「漁業者をないがしろにし、漁業を崩壊させかねない許し難い行為だ」と抗議。安全な操業が可能な海域、安全基準の設定や、原発事故による漁業補償を行うよう要請した。首相は「政府として責任を持って対処したい」と応じた。【宮城征彦 原発事故で最大の責任を負うべき政党 福島原発の事故で、自民党が民主党政府を責め立てていますが、こんな不安全な原発を許したのは自民党政府ではないのですか。 (1)原発事故で最も大きな罪を犯した政党はどこ? (2)逆に最も罪のないのはどこ? 原発事故の国民の過失度 福島第一原子力発電所の事故の責任は東京電力と国にあることは至極当然ではありますが、原発を容認し、原発の恩恵を受けた受益者の責任は限りなく"0"でしょうか? また刑事事件の指揮は特捜部、福島県警、それとも合同でしょうか。 いずれも素人集団でしかありませんが。 原発 福島第一原発って、どこまでいったら落ち着いたといえるのでしょうか? 調べてもよくわからなくて… お願いします 福島県民の反原発,脱原発の声が聞こえなくなって久し 福島県民の反原発,脱原発の声が聞こえなくなって久しいですが,福島県民の人たちはみんな死んでしまったのでしょうか? 福島県民の人たち生きてますか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 社会 社会問題・時事 ニュース・時事問題メディア・マスコミ教育問題防災 ・災害自然環境・エネルギー国際問題気象・気候経済政治その他(社会問題・時事) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます。