• ベストアンサー

東大に受かるには?

僕は高2で、東京大学理IIを目指しています。 高2のセンター同日では 数1A 80 数2B 90 英語 166 国語 112 地理 39 物理 49 化学 41 だったのですが・・・ 平日・休日にどのくらいの時間やれば合格できるのかアドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • auroray
  • ベストアンサー率46% (15/32)
回答No.4

東大に合格するぐらいの時間やれば 合格できると思います。 本気で合格したいならこんなところへ質問しないで、 プロであるあなたの先生に相談したほうがいいと思います。 そんなことを見抜けないのでは あなたの合格はまだまだ遠いものだと思います。 ちなみに高二のこの時期の成績はあまり考慮しないでいいです。 この時期から良い成績が取れるに越したことはないですが、 現役生の成績が伸びていくのはこれからです。 また、現役で合格した人達でも 高二のこの時期にセンター試験を解いたことがある人は多くはないと思うので 有効な指標はないでしょう。

その他の回答 (4)

noname#232424
noname#232424
回答No.5

30点を31点にするよりも,80点を81点にするほうが,よけいに時間がかかるでしょう。そこで,  0~70%の範囲で1%上げるのに要する時間=1時間  70~80% 〃 =2時間  80~90% 〃 =5時間  90~95% 〃 =15時間  95~100% 〃 =50時間 と仮定し,すべての科目で90%を確保するには, 数1A 10x5=50時間 数2B 0 英語 7x5=35 国語 14+10x2+10x5=84 地理 31+10x2+10x5=101 物理 21+10x2+10x5=91 化学 29+10x2+10x5=99 計 460時間。試験まであと300日あるとして,約1時間半/日だけ現在よりも勉強時間を増やす。 95%確保するための増加分は, 5x15x7=525 総計して約3時間20分/日だけ現在よりも増やす。 100%確保するための増加分は, 5x50x7=1750 総計して約9時間/日だけ現在よりも増やす。 まあ,オーダー(桁)としては外していないでしょう 笑。もしかすると,この概算の数倍かかるかもしれません。また,暗黙の大前提として「時間を空費しない」がありますので,ご注意ください。

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.3

> センター同日 そんな指標に意味はありません。(実施しなきゃ良いのに) 他の指標を見てください。

  • snaporaz
  • ベストアンサー率40% (939/2342)
回答No.2

東大志望で「勉強時間」で管理しようとするひとは、たいてい合格できません。到達度は別の方法で計ってください。 今のままでは自覚はあるでしょうが国語が足を引っ張るでしょう。国語の成績を高値安定させるのはそんなに簡単ではありません。理社はそのスコアでは未知数です。まだ未習事項が多いのでしょう。ということは東大に実績の多い進学校ではないのでしょう。 センターは「足切りをかわすめど」がついたら本番ぎりぎりまで忘れて構いませんが、いまの調子だと「足切りにおびえる」状態で本番を迎えそうです。 学校で、あるいは通っている塾であなたくらいの順位にいた生徒がセンターでどれくらいとれてどんな大学学部におさまったか、きちんと調べていますか。そこから大きくは外れないものです。 大きく外れているようなら、東大は難しい、とはまだ今の段階ではいいませんが、模試の偏差値などでもう少し現実的かつ短期的な目標を設定し、まずそれをクリアしてください。でなければ戦意喪失します。

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8477/18147)
回答No.1

何時間やってもいいけど,センター試験など全科目平均90%は正解するくらいにはなってくださいね。 特に数学は1問でも不正解があるのは恥ずかしい。

関連するQ&A