• ベストアンサー

1ヶ月間限定使用でお勧めのモバイルサービスは?

1ヶ月の予定で地方の祖父母の家に滞在予定です. ノートパソコンを持って行こうと思うのですが、祖父母の家にはネット環境がありません. 1ヶ月間のみの使用予定でお勧めのモバイルサービスはどれでしょうか? ちなみに携帯電話はauの5年以上前の旧機種です.

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5100/12306)
回答No.1

端末入手にいささか難がありますが、イーモバイルのプリペイドサービス、EMチャージが現実的なところかなと。あるいはイーモバの端末レンタル。 WiMAXは端末高いですしエリア的にもやや不安が。Willcomは速度面でたぶん選択外。 docomo、auのレンタルは個人向けな値段のものが見つかりませんし、端末買って持ち込み契約の事務手数料払ってパケット代上限払って…というのはちょっとコスパが悪い。エリア面の心配だけはしなくて済みますんで、どうにもならなければ両社どれかの端末を買って持ち込みもありでしょうが…むしろそれならWILLCOM CORE 3G端末をレンタルする方が現実的かも。まだFOMA網で使えるはずですし。

PDD55
質問者

お礼

1ヶ月契約OKのレンタルサービスはまさに自分向けのサービスでした. サイトで確認したところエリアも対応していました. 良いサービスを教えていただきありがとうございました.

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6871/9771)
回答No.2

ノートパソコンに無線LANは付いていますか? 付いていれば、1ヶ月プリペイド+モバイルルータ、のセットなどが使えます。 http://www.bmobile.ne.jp/wifi/1m.html http://www.amazon.co.jp/dp/B003XKUJL4/ (20,707円) SIMフリーモバイルルータをすでに持っていれば、1ヶ月のプリペイドSIMだけでも買えるんですけどね…。 http://www.bmobile.ne.jp/sim/detail.html (1ヶ月版 2,980円) WiMaxが入る場所なら、登録料2,835円 + WiMax_USB端末500円+ UQ_Flat4,480円/月 なんて手もあるんですが。 電波入るかどうかが最大の問題。 縛り期間はたった30日なので、それ以上経てばいつでも解約できます。(契約解除料無しに) 上の日本通信SIMは、ドコモFOMAの通信網を使うので、入らないことはまず無いでしょう。 でもEureka_さんのe-mobileレンタルはいいですねえ。上のようにルータまで買うことを考えたらよほど割安です。 ただe-mobileも、ちょっと田舎になると入らないので、帰省先によりますけども(汗

PDD55
質問者

お礼

詳細なアドバイスありがとうございます. amazonでプリペイドが買えるとは便利ですね. いろいろな選択肢ができて助かりました. ありがとうございました.

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A