• ベストアンサー

見本がない

私の周りにはなりたくない同性の年配者しかいません。 いいなあと思う人はテレビの中の人くらいです。 どう希望持てばいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sistem-m
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.5

実在する見本がいた方が理想とする未来の自分を描きやすいのは確かですが、必ずしも必要という事はないと思いますよ 見本がいた所でその本人になれるわけではないのですから 大切なのは理想とする自分がどのような自分であるかという事 その姿を実現させるために自分がどういう行動を取り、日常どういった事に気をつけるかという事です。 スポーツ万能が理想ならトレーニングを 天才が理想なら勉強を 美しさが理想なら日々の手入れを 優しさが理想なら、偽善ではない心からの優しさを お金持ちが理想なら、貯金と稼げる仕事につける実力を 笑顔が理想ならいつも曇りない笑顔を 自分が理想から遠ければ努力を 頑張って下さい

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.4

sesaminbサンへ   見本かぁ~、本当だ難しいね、僕も見本を目指した人間じゃないから、良くはわかり   ませんが、自分の生き方なら話せるかな!?(内面的?、外面的?)   自分は人より、失敗は多いと思うし、木村拓哉の様な顔でもないし、でも、こう生き   て行きたいと思ってます、今でも!   自分と上手く付き合って行きたいと思います、無理は禁物!、だから、無理な課題は   与えず、ゆっくり進みます、失敗も多いからなんですが・・   自分の事、好きに成ろうと思ってます、どんな事しても、表面的なモノは変わり難い   (整形とかは別で)、自分の良い部分を日々探しています、小さいけどね・・   自分が喜ぶ事、もっとやって行きたいと思います!、最近は嫌な事ばかりで、でも、   どんなに小さくても笑える自分を見つけたいよ!     とまぁ~これが、おいらの希望に当たるのかな?!    ではでは、失礼します!  回答になってないなぁ~これ

sesaminb
質問者

お礼

ありがとうございます 前向きですね 柔軟性なくて考えてしまいます

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#139377
noname#139377
回答No.3

反面教師にしたらよろしいかと あるいはテレビや故人の本から、目標となる人をカスタマイズして掲げる

sesaminb
質問者

お礼

ありがとうございます 反面教師にしたいのはやまやまですが孤立してしまうので 流されてます

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • leleleel
  • ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.2

No.1の方も仰るように、 周りに居る『見本にならない人たち』のようには絶対にならないようにすることですね。 私自身、誰かを見本にしたい、という考え方をしたことが無いもので、もしかしたら質問の答えとしてずれているかもしれませんが・・・。 テレビで見ていいなぁと思う人に対して『あの人のようになりたい』と、憧れることは悪いことでは無いと思いますが、自分らしさを大事にされたらいいのになと思います。 どうしても、誰かを見本にしたいのであれば・・・もっともっと沢山の人と会ったり、本を読んだり。 視野を広げてみてはいかがでしょうか。 頑張ってください。

sesaminb
質問者

お礼

ありがとうございます 取り柄ないので歳をとっても身体が朽ちるだけかーと思います そして気が付けば同じような物言いしかしなくなってます 無いお金の話 他人の懐具合の話・噂、嫉み 病気の話 たまにレジャーやテレビの話。 素敵な人は私と話すことがありません

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • morchin
  • ベストアンサー率16% (212/1281)
回答No.1

周りを悪い見本として、テレビの中の人を良い見本にすればよい

sesaminb
質問者

お礼

ありがとうございます テレビの中の人みたいに優秀でも金持ちでもなく 真似には限界がありそうです

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A