- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:70歳代、『たまに』ろれつがまわりません。)
70歳代のろれつがまわらない義父の症状について相談
このQ&Aのポイント
- 70歳代の義父がたまにろれつがまわらない症状があります。
- 去年脳梗塞を経験しており、血圧の変動も激しいです。
- 一過性脳虚血発作(TIA)が存在する可能性もあるため、注意が必要です。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
本人が病院に行きたがらないのなら。 他の身内に状況を説明し。 倒れた際は救急車を必ず呼ぶ事を伝えておきましょう。 たぶん、死にかけても病院から抜け出すタイプかと思います。 私もICUにお世話になった時、末期ガン患者が会社に戻りたいとわめき、ベットから起き上がるのを看護士さんが止めてるのを聞いたりしました。 ACのコマーシャルのような症状ですから、早めの検査 MRIとか必要でしょうがね。 動脈瘤が無ければ安心でしょうが、血管は既に固い年齢でしょうからね。
その他の回答 (3)
- USB99
- ベストアンサー率53% (2222/4131)
回答No.3
呂律がまわらない時は、どの言葉がいいにくいのかを調べます。 パ行、マ行が言えなければ顔面神経、サ行などなら舌下神経、カ行は舌咽神経の障害を疑います。 簡単には"め・だ・か"とはっきり区切って言えれば、神経障害はなさそうという事になります。
- yoshiwa2011
- ベストアンサー率83% (15/18)
回答No.2
2人以上の意見も必要だと思いましたので、書かせていただきます。 私もNo.1の方と全く同じ意見です。 脳梗塞に発展する可能性が高い状態ですので、 早く病院に行ってください。
- thedorothy
- ベストアンサー率19% (46/236)
回答No.1
質問者様の思っている通り、一過性脳虚血発作ではないかと思います。一時的に、症状が出て、時間(不定期です)が経つと症状は治まります。大きい発作(脳卒中)の前兆といわれています。直ぐ病院にいくべきです。そして、病院の先生に、こういう症状ですと、説明して下さい。あたしも、上の血圧が200を超えたことがありましたが、普通に話せたし、車の運転もできました。ただ、その時は、脂汗もでましたが、、、。