• ベストアンサー

ObjectiveC言語についてお伺いしたいです。

はじめまして。 butumechaと申します。 iPhoneアプリ開発で使用されるObjectiveC言語についてお聞きしたい事があります。 UIViewクラスのアニメーション設定でアニメーションの変化の仕方などを設定できますが、そのアニメーション設定で画面で蝶々が飛ぶような動きをさせたいときにはどのような命令が必要になってきますでしょうか。 ご教授して頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • harawo
  • ベストアンサー率58% (3742/6450)
回答No.1

なんとなくですが、iOS SDKが提供するアニメーション機能と、あなたがなさりたいアニメーションは、べつべつのものではないかという気がします。 iOS SDKでアニメーションを取り扱うには、UIViewのアニメーション関連のメソッドを使うか、CAAnimationフレームワークを使うかですが、いずれも画面遷移に効果を与えることが主目的であって、せいぜい1秒程度のアニメーションが前提になっています。できることも、オブジェクトを移動したり、拡大・縮小したり、回転したり、アルファ値を変化させたり、2つのビューをクロスディゾルブしたりと、そのようなことです。何百枚もの画像を用意して、短時間で連続表示して、アニメーションするというものではないんです。 Introduction to Core Animation Programming Guide http://developer.apple.com/library/ios/#documentation/Cocoa/Conceptual/CoreAnimation_guide/Introduction/Introduction.html これをお読みになって、あなたがなさりたいアニメーションが、実現できるか、検討なさってください。UIViewのアニメーション関連のメソッドは、Core Animationよりできることが限定されます。 ゲームソフトで使われるアニメーションを想定なさっているなら、OpenGLを使いましょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A