※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:PC購入とフレッツ光、無線LANなどby機械音痴)
PC購入とフレッツ光、無線LANなどby機械音痴
このQ&Aのポイント
PC購入とフレッツ光、無線LANについての悩みを持つ機械音痴が、初心者向けのPCと適切なネット環境についてアドバイスを求めています。
お金に余裕がなく、情報に疎く、調べることが多すぎて頭がフリーズしそうな状況であるため、助言を求めています。
質問内容は、PCの選び方、フレッツ光の契約方法、ネット回線の変更の必要性、複数のPCを使うための無線LANの設定などに関連しています。
今度、新たな仕事のためPC勉強をはじめます。今までPC使わない仕事だった為、ワード・エクセル初歩からです。出来るだけ早く環境整えたいのですが、5年前から貰い物のPC(知人につないで貰ったMEに2000のソフトを?入れてる状態の有線でADSL)ネット・メールしか使ってなかったので、まず壊れそうなPC&初めてプリンター購入という所からはじめるのですが、予算もそんなに余裕なく元々ローテク+情報に疎く、判らないこと、調べること多すぎて頭がフリーズしそうになってきたのでお力貸してください!
PCは電気屋で相談した時に薦められたa533bsのスペックを参考に、型落ちcoreI3、HDD500以上etc辺りのノートで、レノボなど良さそうでも初心者の初期のストレスでPC嫌いにならない為にサポート重視で東芝を検討中。 フレッツ光は東日本4世帯古めアパートで契約できるのか、プロバイダーはどこがいいのか、自分の状態での契約に適したコースは何か、今はネット使う前から持ってるNTT回線使用で、変えた方がいいのか、どう違うのか? TVも壊れそう&アナログなので近いうち買わなきゃいけないのも含めてPC考えなきゃいけないか、同時に買った方がいいのか。 ルームシェアで2人暮らしになるかもなので、PCも2台使える状態にしときたいんですが、無線LANがよくわかりません。無線LANにすると自動的に何台も使えるのか、必要な物はあるのか。ネット購入でも店舗でも電気屋でフレッツ光加入割引使うのが1番妥当なのか。
ローテクすぎて本当にお恥ずかしいですが、今は早く状態を整えたいので、質問だらけでまとまってないですが、全般的にどうするのが妥当かアドバイスと理由など頂けると助かります! TVやPC、プリンターのスペックで考慮した方がいい点などもあればお願いします。。!
お礼
回答NO.1頂いたあと速度について調べてみました。速度測定できるサイトというのもあるんですね! 後追いですがやってみました。 http://www.musen-lan.com/speed/ で自分のYahoo!BB/8M・Yahooプロバイダーと住所入力し測定したら下り1.572Mbpsでした。 http://speedchecker.bbtec.net/ でも似たような感じ、けどその時々で0.3位余裕で変わるんですね。どちらにしてもMINI_ATOMさんは何10倍も早い様です。。うちはAmazonも遅いです。 距離は2710m、伝送損失37dBでした。PCスペックの影響でしょうか。。 一つ一つのスペックは調べるとおぼろげに馬鹿なりに分っても、全体像というかプロバイダーと電話回線のつながりがよく呑み込めないというか、例えばモバイルでPC使ってる人は電話回線はみんな携帯電話ということか、機器どうしの相性は、などなるとエンストです。 電気店で全て相談購入がベストで他人に迷惑かけない方法なんでしょうが、多分予算的にプリンターやTVなど中古にすると思うので、今朝こちらに登録し質問させて頂きました。 親切にありがとうございました。