- ベストアンサー
結構楽しめる、良い質問だと思いませんか?
自分で言うのもなんですが、以下の質問は、結構いい質問だと思いますが、皆様どのように思われますか? できれば、アンケートと合わせ、問題の解答を、回答して欲しいです。 「この数独を解けますか?6」 http://okwave.jp/qa/q6568281.html
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
>> あるマスについてひとつの数字に絞れない…時点で仮定法です。 > それなら、殆ど全ての独数問題は、あるマスについて一つの数字に絞れないので、 > 仮定法なしでは解けないという事になりますよ。 それは知識(テクニック)か経験不足でしょ。 タテ、ヨコ、3×3(質問者様の問題なら4×4)を見てひとつの数字に絞りきれないマスでも、 仮定法を使わずに周りの数字から判断して解ける数独は数多くあります。 というか、そこが前言った醍醐味なんですけどね。 以下、仮定法と書いている部分は、1つに数字を絞れないマスについて仮置きをする手法を 意味します。 > 周りから判断して… これって世界一難しい数独と言われた問題ですよね。 これは仮定法を何重にかしなければ解けないと聞いたことはあります。 確かにコンピュータで作った問題などで仮定法を使わなければ解けない問題はあります。 ただ、世界文化社(パズルに関連する雑誌を出版している会社)で数独を数多く作成している パズル作家の西尾さん(世界数独選手権で4位になったこともある方)は 数独で仮定法を用いることを禁じています。なので世界文化社の数独は仮定法を使わずに 解けるものとなっているようです。 そして仮定法を使わずに解ける難問を作れるかということが作り手のセンスだと思います。 そんなわけで、ひとまず仮定法を使わずに解ける難問の数独を解いてみてはいかがでしょうか。 質問者様が、普通の数独を解く人が面白いと思う点を理解した上で、 ”この数独はこのような点で面白い”と言ってくれればまだいいのですが、 普通の数独を解く人が面白いと思う点と質問者様が面白いと思う点が違い、 また質問者様は普通の数独を解く人が面白いと思う点を理解していないようなので いくら言っても理解してくれないと思いますよ。 その証拠に16×16の数独を誰も解いてくれませんし。 ついでにいえば、自分は仮定法という手法は問題を解くではなく、 ”作業”に成り下がるのでつまらないです。
その他の回答 (9)
数独の仮定法について、明文化された定義があるのかは知りませんが、 一般的に、 あるマスについてひとつの数字に絞れないとき、ある数字を仮に置いた時点で 仮定法です。 端的に言えば、仮置きを使った時点で仮定法です。 > 「数字が”全く絞り込めない”時に、仮に数字を決めていく方法」 ”全く”の意味があいまいですが… あるマスについて絶対に入らない数字がなく、どの数字でも入りうる (質問者様の問題なら1~16、まあこの問題で1~16すべてが入りうるマスは ありませんが)という意味ですか? 1つの数字に絞れないという意味ですか? 長い文章を書くと、論点がいろいろできてしまいそうなので、これだけで。
補足
補足します。 >”全く”の意味があいまいですが… 分かりにくい表現でしたね。 表現したかったのは、 「この問題で1~16すべてが入りうるマスはない。」です。 >あるマスについてひとつの数字に絞れない…時点で仮定法です。 それなら、殆ど全ての独数問題は、あるマスについて一つの数字に絞れないので、仮定法なしでは解けないという事になりますよ。 例えば以下の問題 http://gigazine.net/news/20100822_hardest_sudoku/ の、 左上の3×3の空マスは、先ず、 (1)「5,8,7」以外に絞り込み(仮置き)し、 (2)さらに、行と列を見て、仮置き値を絞り込み、 (3)同様の作業を繰り返し、最終的に一つに確定する。 のですよね? もし、上記(1)(2)(3)を確定法と呼ぶなら、 結局、確定法は、「絞り込みを繰り返し、最終的に一つに確定する方法」になりますよね? そして、それ以外は、絞り込みを用いない仮定法。 つまり、 A.全てのマスで絞り込みが”出来る”問題=確定法で解ける問題。 B.何れかのマスで絞り込みが”出来ない”問題=仮定法が必須の問題。 本件の問題では、1~16全てが入りうるマスは無く、全てのマスで絞り込み可能ですので、前者、Aタイプの問題と言う事になります。 ただし、従来の考え方では、絞り込みは出来ないのかもしれません。
なんか言っていることが矛盾しているような気がしますが… 仮定法とは、あるマスについて数字が確定できないときに、 仮にある数字に定めて、そこから他の数字を決めていく方法になります。 例えば質問者様の問題であれば、左から3番目、上から3番目のマスは 7か16が入りますが、ここで仮にこのマスの数字を7と定めて 解いていくこととなります。 ここで仮定法ではない方法とはどのような方法かと考えると、 確定法になります。 つまりあるマスについて論理的に検討した結果、1つの数字しか 入りえなければ、仮定の必要はありません。 通常、数独は確定法を繰り返していって数字を埋めていくのですから、 答えは1つしかできません。質問者様が作成した問題では 制約が少ない分、複数の解が出てもおかしくはないのですが、 > 一つ以上の、解を出すに足る情報がマスに記載されており、 > 当然、仮定法なしで解けます。 というのがおかしく思います。 つまり仮定法なしで解けるということは、あるマスについて ”数字の確定”を繰り返して解くのですから、答えは一つになるはずです。 それが一つ”以上”の解が出るとはどういうことでしょうか。 仮定法でも確定法でもない方法を使っているのでしょうか。
補足
本回答に対する補足を、以下の質問に掲載しましたので、参照願います。 「この数独を解けますか?6」 http://okwave.jp/qa/q6568281.html ANo.1様の回答に補足。
つまりこの問題、試行錯誤つまり仮定法をひたすら使わなければ解けない ということでよろしいですか?ならば絶対にやりませんね。 まだ9×9のときは同じ腕力問題ではあったけれど、枠、入る数ともに少なかったことから 適当にやってみたら偶然すべて埋まってしまいました。 ただ、今回の問題では試行錯誤するだけで時間が非常にかかりそうだということが 想像できますのでそこまでやる気にはなりませんし、ましてやこの手の問題で 25×25や36×36をしようとする人の気が知れません。 ちなみに数独では仮定法を邪道、タブー視する人も多くいます。 その理由として、「そのような解き方をしたら解けるのは当たり前 (ましてや通常の数独は答えは一通り)」という考えから来ています。 質問者様が言っている「行動すれば、必ず答えがある」とは逆の考えかもしれません。 つまり「行動をせずに答えにたどり着く」のがパズルの醍醐味である というところでしょうか。 数独、仮定法で検索をしてみて、仮定法を使うことに否定的な人の意見を 読んでみることをおすすめします。
お礼
>「行動をせずに答えにたどり着く」のがパズルの醍醐味である なるほど、と思いました。 それを可能にする、「方向性を、示さなければならならい」と言うことですね。 ところで、 「行動をせずに答えにたどり着く=思考実験」ですね。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%80%9D%E8%80%83%E5%AE%9F%E9%A8%93 私の過去質問で、いくつか思考実験を行っておりますので、よろしければ参照願います。
補足
補足します。 >…この問題、仮定法を…使わなければ解けない…か? 仮定法は一切使用せず解けます。 そもそも、問題作成時に仮定法を使用せず、16×16マスを256手で埋めています。 出題に対し、一つ以上の、解を出すに足る情報がマスに記載されており、当然、仮定法なしで解けます。 結構、簡単です。 難易度は、9×9の問題と大差ありません。 所詮、3×3が、4×4になっただけです。
最初のマスですよね。 上の段から 16・1・7にしました。 今日は質問のお礼を先にしなければと、まだ全然していません><
お礼
その後、如何でしょう。
補足
その後、どうですか。 未だ誰も解答を、投稿していませんので、Gu-cyan様が、一番乗りになれるかもしれませんね。 今週も引き続き、頑張ってください。 回答をお待ちしております。<(_ _)>
ぱっと見では、仮置きと試行錯誤の繰り返しでしか解けない問題のような気がします。 そうであればこの問題を解く気は起きませんね。 とはいえ、自分が質問者様が面白いと思うレベルに達していないだけかもしれません。 質問者様から考えてこの問題の面白いところとはどこなのでしょうか?
お礼
いつもありがとうございます。 >問題の面白いところとはどこなのでしょうか? そうですね、やはり、多くの「可能性を考えられる」ところですかね。 つまり、1マスに入れられる数の最大値が、9から16に増えたところです。 そして、試行錯誤を含め答えを求め、「行動すれば、必ず答えがある」ところです。 とりあえず、左上の4×4の空きマスに、回答者様なら何を入れるか、以下のほうに回答願えますか? 「この数独を解けますか?6」 http://okwave.jp/qa/q6568281.html
えっと、今のところ半分なので これから楽しくなる手前くらいです。 明日はできるかな? もしできなかったら明後日になりますけど 漸くできた時に質問が消えていたら泣きます(T_T)
お礼
ご回答ありがとうございます。 >今のところ半分… さっそく、次の25^2の問題を準備しました。 >これから楽しくなる… 私の問題で、楽しんで頂けたのなら幸いです。 とりあえず、左上の4×4の空きマスに、何を入れたか途中経過を、以下に対し回答願えますか? 「この数独を解けますか?6」 http://okwave.jp/qa/q6568281.html ..
- tiltilmitil
- ベストアンサー率22% (1871/8250)
少なくともここで求められている「質問」としてはあまりよくはないでしょう。だって、質問者さん自身が回答を知ってるんですから。「わからないことを質問して助け合う」のがここの基本思想でしょう。
お礼
>だって、質問者さん自身が回答を知ってるんですから。 そっ、そうでした。
- cxe28284
- ベストアンサー率21% (932/4336)
こんにちは ダイソーで買ったナンプレさえ四苦八苦ちょっと難しすぎ!ごくろうさま
お礼
ご回答ありがとうございます。 >難しすぎ! 難しいと言っても、3×3が、4×4になっただけですよ。 私が、この数独問題(16^2)の作成に、掛けた時間は2時間程度ですからね。 最初の1時間で、16×16の256マスを埋め、 次の1時間で、どのマスを残すか?、解の数は?、難易度は?、PCで解ける可能性は?、その場合の時間は?、って考えながら、数回画像を作り直した程度ですから。 ネットの情報によれば、 http://gigazine.net/news/20100822_hardest_sudoku/ 9×9の数独問題を、数学者が3か月かけて作成したらしいですが、いったい、何をどう考えれば、81マスを埋めるのに、3か月も掛るのやら。 まぁ、数学者が、3か月かけて作ったと言っても、実際は、毎週金曜の仕事の後に3分×4週×3月の36分で作ったんじゃないかなと思います。
補足
>ダイソーで買ったナンプレ 一問100円で売られているのですか? 16×16の問題も売れますかね? 一問1000円で売れたら、無職の私としては嬉しいのですが。
良い質問だとは思います。 でも私には難しすぎます。 プリントアウトして3日くらいかけたら回答できるかな?? それでも自信ないです(^^ゞ 先に締め切られるだろうから、感想だけです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 みなさんの反応があまりないので、締め切りは少々先になると思います。 とりあえず、現状など教えてください。
お礼
>仮定法を使わずに周りの数字から判断して解ける数独は…あります。 >というか、そこが…醍醐味なんですけどね。 本件の問題も、その類ですので、醍醐味があると思うのですが… というか、周りの数字から判断するしかないんですけどね。 生涯で、宝くじ1等に2回当たる人がいるのだから、仮定法だけで解ける可能性はありますが、マスの総数を考えると、あまり現実的ではないと思います。 >自分は仮定法…は問題を解くではなく、”作業”…でつまらない 仰る通り、回答者様にとって「作業なら、つまらない」のでしょうね。 でも上記の通り、本件の問題は、仮定法だけでは解けないでしょう。 逆に、論理的に解けるなら、結構お手軽な問題である事に気付くと思います。 左上4×4の空マスを理論的に確定出来れば、残りのマスを埋めるのは、解くと言うより作業になり、回答者様にとっては、つまらないかも知れません。 本件の問題の面白みは、左上4×4の空マスを、「周りの1の位置から確定できるか」に尽きると思います。 >普通の…人が面白いと思う点…を理解していない…ので…いくら言っても理解してくれない… まぁ、数独に限らず何事も、 「ニーズを理解し、それに応えられなければ、誰も欲しがらない。」というのは、その通りだと思います。 就職活動における、内定等も同じなんでしょうね。