- ベストアンサー
進学校の生徒は毎日勉強するのでしょうか?
最近、千葉県の千葉東高校に合格しました。 しかし勉強は大嫌いだったので、今年の9月頃から必死に勉強して受かりました。 なので、もし皆が高1から毎日勉強するつもりなら不安です。 進学校(できれば偏差値65以上)に通っている人は 毎日勉強するのが普通なのでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
働きアリの話を知っていますでしょうか? 働き蟻の3割しか実は働いていなくて、残りの7割は遊んでいる(逆という説もあります) そしてその7割をのぞくと、3割がまじめに働き続けるかというと、不思議な事に、3割の中の3割だけが働き、7割は遊んでいるという現象が起こるそうです。 人間もそれと同じ性質が見受けられます。 どのようなふるいに分けられても、やる人とやらない人が生まれます。 人間の場合、個人の働きに対して、評価が下ります。 しかし、やっている人でも評価がなかったり、やらない人でも評価があったりします。 個人的な意見として、高校1年、2年は勉強に付いて行く程度の勉強(要するに試験前に理解する)はして、精一杯高校生活を満喫する(クラブやら遊びやら)、高校3年生は大学受験するならばせいいっぱい勉強する。のが良いかと思います。
その他の回答 (6)
- natuyo99
- ベストアンサー率33% (9/27)
私の高校はそんなに偏差値高くないことを先にお断りしておきますが、高校の入学式の後に、高校は一夜漬けではついていけなくなる、英語と数学だけは必ず予習すること、学年+1時間の家庭学習は必須と言われました。 それで、ちゃんとしたかどうかは、人によるみたいです。始めはしていても部活で忙しかったり、成績が悪いとやる気をなくしたり(これは私です)。でも、ちゃんとやってる人はやっぱりいい大学に受かってるみたいです。国立はこれからですが、たくさんの人が国立受けてます。 いい大学に行きたかったら、やっぱり毎日したほうがいいと思います。
お礼
楽していい大学にはいけるわけないですよね。 私はちょっと考えが甘かったのかもしれません。 ありがとうございました!!
- mamimi1123
- ベストアンサー率35% (184/520)
保護者です。 息子たちの学校では、入学時に勉強の目安として『毎日学年+2時間の勉強を』と言われました。 つまり、1年生は3時間、2年生は4時間、帰宅後部活があっても勉強しなさいって話です。 でも、多分した人は少ないです。保護者会で他の親御さん達と話すと「勉強しなくて心配」と話が多く出ます。実際、勉強に当てるべき時間にメールが回ってたりしましたから、事実だと思います。 さすがに、定期試験前1週間は勉強していましたけど。 でも、中にはきちんと先生の指導の通り勉強する子もいました。そういう友達はみな現役で東京大学に合格しています。 私が肌で感じたのが 毎日勉強すれば、東大・京大現役合格 そこそこ勉強すれば、早慶・東工大 3年生だけ頑張れば、とりあえずMARCHか他の国立 って感じです。
お礼
そこそこ、ですか・・・ もちろん受験前はもっとしたほうがいいに決まってますが、 普段からコツコツやるべきですよね。 ありがとうございました!!
- sarahbeeze
- ベストアンサー率35% (379/1072)
普通、進学校に進んだ人は大学受験を目指して入学するわけですので、当然毎日勉強しますよね。 いや、進学校でなくても毎日勉強しないとついていけません。 私は、かつてできの悪い高校生でしたが、英語は毎日予習をしておかないと授業であてられるし、数学は小テストがあるとかで、それなりに毎日勉強せざるを得ませんでした。 そもそも、高校って、普通毎日勉強すると思うのですが。
お礼
毎日勉強するのは普通のことなんですね。 中学校のときと同じではいけないとは思っていたのですが・・・ ありがとうございました!!
- survey_0707
- ベストアンサー率21% (71/323)
どう考えるかだけどね 勉強が苦痛ならつらいかも まぁやらなければ授業についていけずにオチこぼれになるだけ 希にやらなくても授業だけでできるという特異なのもいるけど テスト前の一夜漬けが通用するのは義務教育レベルまで
お礼
高校では一夜漬けは通用しないというのは聞きますね。 落ちこぼれにならないようにがんばります!! ありがとうございました。
- yama-girl
- ベストアンサー率28% (204/711)
必死になってやってる人も、ちょこっとだけしてる人も、さっぱりの人もいます。 しかし、正直なもので、あまり手を抜くと授業についていけなくなります。 そして、高校によっては、成績下位の生徒は、夏休み期間などに「指名講習」をしたりします。 希望講習は希望者だけですが、指名講習は赤点の生徒またはそれに近い生徒と知られていますから、恥です。 あまり勉強が好きでなくても赤点を取らなくてすむ位はするのが普通です。留年はしたくないでしょう?
お礼
確かに赤点は取りたくないです。 留年もしたくありません。ある程度はやるべき、ですよね。 ありがとうございました!!
- diondaisuki32
- ベストアンサー率24% (17/70)
毎日勉強しなくても偏差値70オーバーをキープ出来る人もいます。 また、毎日勉強したとしても偏差値65ぎりぎりを保っている人もいます。 つまりはその人の能力次第です。あなたが能力の有る人間か無い人間かは分かりませんが、成績さえキープできていれば毎日勉強する必要はありません。
補足
う~ん、確かに能力は人それぞれですね。 でも、いい成績はキープしたいので、 授業などは真面目に受けようと思います。 ありがとうございました!!
お礼
私も人生でたった一度しかない高校生活を勉強だけで過ごすというのは、 なんだかいやでした。他の方々の意見を伺っても、やるやらないは人それぞれ んですね。私は今のところ、東大などを目指しているわけでもないので、 高校生活もしっかり満喫しようと思います。 皆さん、どうもありがとうございました!!