• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:みなさんはどうしますか?乗り物での席)

公共の乗り物で座れる席が一つしかない場合、子どもを座らせるべきか

このQ&Aのポイント
  • 公共の乗り物で座れる席が一つしかない場合、子どもを座らせるべきか、それとも自分が座るべきかについての意見を聞きたいです。子どもを座らせる方や子どもを優先しない方の理由も教えていただきたいです。
  • 公共の乗り物での座席について、子どもを優先させるか自分が座るかについての意見を聞きたいです。子どもを優先させる理由や子どもを座らせない理由も教えていただけるとうれしいです。
  • 公共の乗り物で座席が一つしかない場合、子どもを座らせるべきか自分が座るべきかについての意見を募集します。子どもを優先させる理由や自分が座る理由も教えていただけると幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nnmsg1327
  • ベストアンサー率39% (206/525)
回答No.1

小4の娘の母です。 あまり方針などはなく、その場のお互いの状況で決めてきました。 子供が疲れているようならば、座りな~って感じで、自然に座らせるし、 勝手に座ったら、ま、いいか、という感じです。 逆に親の私が疲れているときは、不機嫌になるのが子供にも伝わるのか、 ママ、座んなよ、って座らせてきます。 いつからそうなったかは、覚えていませんが、だいたい小1ぐらいだったかと思います。 理由は特にないですが、電車に乗るというのは、本当に日常的な行為なので、 あまり方針をもってのぞむのも、疲れるからです。 子供のほうも、小3ぐらいから、自分一人で座っているのはきまり悪いのか、 一つしか空席がないときは、二人して外の景色が見えるところに立って おしゃべりしていることが多いです。 こちらも子供一人立たせて自分が座ると、おしゃべりしにくいですし、 空いている席に座るかどうか、あまり問題にならなくなってきます。

noname#136496
質問者

お礼

ありがとうございます 方針って堅い考えはないのですね 参考になります! 回答者さんの娘さんとの仲の良い姿が目に浮かぶようなかんじです☆ 貴重なご意見ありがとうございます

その他の回答 (7)

回答No.8

私はよくバスに乗ります。 うちはまだ2歳なので、バスに一人で座らせるのは危ないので、一人で座らせることはありません。 一つしか席が空いていない場合は抱っこして座ります。 抱っこできないほどの大荷物ではバスに乗りません。 まだ、乗り降りの際、抱っこしないといけないので。 これがもう少し大きくなって、一人でも座れるようになってから小学校低学年ぐらいまでは、最前席だったら、やっぱり座らせません。 あそこは、子どもには危ないから。 他の席の場合は、そうですね、小学校中学年ぐらいまでは、子どもを座らせるかな。 足がしっかりしてなくて、立っているのも危ないから。 十代になったら、私が座りたいですね(笑) きっと、息子とじゃんけんでもして決めるかな? うちは息子で、しかも私は高齢出産ですから、早い所労わってもらおうと思います。 できれば、お母さんに限らず、元気な人でも女性には、十代ぐらいには、荷物持つよ、座れよと言える男に育てたいですね(笑)

noname#136496
質問者

お礼

いろんなケースについての回答ありがとうございます 私自身、電車はさほど危なさをかんじたことはないですが、バスは急ブレーキや曲がる時の揺れはよくあり、小さな子には危ないですもんね! 私も子どものいる身なので、気をつけたいです 貴重な意見ありがとうございます

  • RXH7
  • ベストアンサー率18% (216/1186)
回答No.7

うちでは「弱者優先」を徹底していました。 家族で移動すれば、その時に一番座るべき人を譲り合い座らせます。 (体調とか、疲労度とか・・・) みんなが調子よければ、妻が優先です。 うちは、男の子二人でしたから、レディファーストです。 こちらも幼少期から徹底しています。 私が座ることは、稀でしたね(というか経験ありません)

noname#136496
質問者

お礼

レディーファースト徹底とのこと。お子さんはきっと素敵な男性になられるでしょうね!! ありがとうございます!

回答No.6

今は子供が小さいので子供に座らせます。 子供が高学年くらいなら私が座ります。

noname#136496
質問者

お礼

子どもさんが高学年ぐらいから!ですね。 参考になりました ありがとうございます

  • kasumimama
  • ベストアンサー率44% (1218/2747)
回答No.5

現在3歳の双子です。 今現在は私が手ぶらでも子供を座らせます。 バランスは取れないし人の迷惑になるので。 立っていても迷惑にならない年齢になれば立たせます。 子供は立つものだと思っています。 ですが別に座っていたってなーーーーんにも思いませんけどうちの子供は立たせる方針ですが 年齢が何歳からって言われると難しいですね。 小学生1年生にもなれば立たせて手すりを持たせるか私の座る前に立たせて 支えてやるかすると思います。 妊婦関係なく私が座りますね。立ってる私が大きくて邪魔だから。 子供さえおとなしくたっていられ、迷惑にならないと判断できる場合は立たせます。 フラフラしたり歩き回るようでは叱りつけますが バランス感覚の問題であれば一緒に立って手をつなぐと思います。

noname#136496
質問者

お礼

ありがとうございます。 最近になり子どもとバスにのることが多くて、気になっていたので皆さんのご意見きけて参考になります

  • zappa-z
  • ベストアンサー率23% (291/1232)
回答No.4

うちはわりと座らせていました。 そもそも滅多に電車等にあまり乗らなかったので、揺れに不慣れでしたし、電車で出かけるような時は長時間になることも多かったので。 子どもは立つべきとはとくには思いません、バランス感覚を鍛えられるほど電車に乗っているわけではないので、より体力のある方が立ってればいいと思います。 小学校3~4年生くらいからは、子どもの元気が有り余る感じになってくるのでわりと私が座ることが増えました。中学生にもなれば、完全に私の方が体力的に負けてますからとっとと私が座ります。

noname#136496
質問者

お礼

子どもの体力次第ということですね! 貴重なご意見ありがとうございます

  • jasmine07
  • ベストアンサー率25% (170/680)
回答No.3

うちは年長ともうすぐ4歳の子(春から年少)がいますが、そのような状況だったら子供に座らせます。 やっぱり揺れるとふらふらっとしたりするので。 でも、一席位しか空いていない場合は、親子共々立っていることも多いです。特に行きはね。 ガラガラで立っている人がいないくらい空いているときは座ってますが。 帰りは子供も疲れていてまともに立ってられない、でも抱っこしてあげるほど小さくもないので 座らせてることもおおいかなぁ。 まぁ、見た目の年齢と実際の年齢のギャップがある子もあるので、 いくつになったらというのもナンセンスかなという気もします。 うちは上の子は小さくて下の子は大きいです。 上の子は年少の一番大きい子とあまり変わらないし、 下の子は上の子の同級生の一番小さい子と2センチしか変わらないし。 よく座っている子は小学生になっても電車では座るものという概念が出来上がってしまって、 自ら立つといわないで、空いていれば座ろうとするかもしれないし。 こういう質問は誰かに何か言われたのかしらんと思うのですが、どうなんでしょうか? それも気になります(^^;

noname#136496
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございます。 詳しく言うととーーても長くなるので(汗)すみません。つい先日、こういう質問をしてみたくなる状況に出くわしたもので。 すごく参考になりました!

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10268)
回答No.2

基本、大人が座るスタンスで。 理由は料金を自分で払わないから。(しかも小学生以下は半額もしくは無料の半人前扱いですし) 子供が極端に疲れている場合などは、勿論その限りではありません。

noname#136496
質問者

お礼

ありがとうございます。なるほど子どもって料金かかりませんもんね。なるほどです。 貴重なご意見ありがとうございます

関連するQ&A