- ベストアンサー
【節約家計費】 この費用を何というのか教えて下さい
例えば 節約で半額の¥2000で子供服あると分かり隣町に買い物に出掛け、 電車代やお茶代などで¥3000かかったとします。 その際、品物は¥4000の物が¥2000で買えたとしても 子供服を手にするのに使ったお金は¥5000。 購入目的が節約だった場合、節約とは言えませんよね、、、 この【電車代やお茶代などの¥3000】の無駄な費用に名目があったと思うのですが思い出せません 何とよぶのか教えて下さい、宜しくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
“付随費用” そ、それです♪ お陰で こんなに早く解決して感激です。 自分の家計ノートには楽しく「本末転倒費」で集計し、 知りたかった言葉まで思い出せてスッキリしました 2度にわたりお相手いただき感謝の気持ちでいっぱいです 心からお礼申し上げます、ありがとうございました☆