• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:和・洋室の2部屋をフローリングの1部屋にするDIY)

和・洋室を1部屋にするDIY|跳びはねない体操教室に最適な床作り

このQ&Aのポイント
  • 和室と洋室の床の高さを合わせるには、べニアの上に21mmの調整が必要。
  • べニアを剥がさずに強度を確保するためには、古い断熱材の有効活用が必要。
  • 適切な根太とべニア、フローリングの組み合わせをホームセンターで購入する。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kei1966
  • ベストアンサー率46% (1033/2245)
回答No.1

1)9mm合板にフローリング12mmでそろいますね。 2)古くてもみっちり床に接して入っていて、乾燥していれば効果はあります。 3)釘。ボンド。金づち。のこぎり。合板9、フローリング12、巾木必要な分だけ 4)後から入れるのは大変ですね。ボード状の方が入れやすいかもしれませんね。それに今は断熱材は品薄で入手できないかもしれません。 でも、和室に入っているならたぶん洋室にも入れていると思います。和室は入れない業者もいますが同時に作って和室だけの方に入れることはまずないと思いますから。 和室の合板の下は根太があるでしょうから重ねる必要はないと思います。 釘を適確に打つのはちょっと難しいかもしれませんが頑張ってください。壁廻りは最後に巾木で隠します。

komokomokomo
質問者

お礼

kei1966様 アドバイスありがとうございます。 断熱材の件、安心致しました。 少し落ちかかっていますので、しっかり床につくように致します。 また洋室の方の断熱材の件、いろいろありがとうございます。 kei1966さんがおっしゃるように洋室だけ入れないってことはなさそうですね。 1)についてですが、わたくしの説明不足で申し訳ございません。 旧和室へのフローリングは洋室と同等の12mmを使う予定ですが、そのフローリングの下、合板までの間が21mmあり、21mmをどうすればいいかを悩んでおりました。 また和室の合板下には根太は入っており、間隔は455mmです。 フローリングの場合、300mm程度の間隔にしないといけないと、他の質問に書かれておりましたので、心配でした。 もしよければお手すきの時に、フローリング抜きでの21mmのアドバイスをお願い致します。 「教えて!goo」を使うのが初めてなので、こんなに早い回答にビックリです。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2193/11072)
回答No.2

ベニアは15,18,21mmなどの厚みの物があります。 21mmの物で高さ調節すればよいと思います。 断熱材はそのままでよいと思います。

komokomokomo
質問者

お礼

qwe2010様 ありがとうございます。 根太の間隔など気にしていましたが、21mmの厚めのべニアで補強すれば強度は増すのですね。 断熱材もそのまま落ちないか確認し使いたいと思います。