• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:友達いらないという娘のカバンにボイスレーコーダー)

友達いらないという娘のカバンにボイスレーコーダー

このQ&Aのポイント
  • 小6の娘がお弁当の日は学校に行きたくないと言いました。自分の席で食べる給食はいいけれど、好きな人と食べていいと言われるお弁当日は嫌なのだそうです。
  • 娘は少々成績がよく、まじめな分、やろうとしない子や出来ない子にイライラするところがあります。娘にも避けられるだけの理由があるのではないかと今日、娘のカバンにボイスレコーダーを録音にしてしのばせました。
  • 昨日、姉妹に当たり散らす娘に「しばらく、意識してやさしくなりなさい、花畑のような空気になれば、自然と優しい子が寄ってくるよ。それまで、少しの我慢と思って頑張りなさい」と言いました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fain1007
  • ベストアンサー率52% (357/679)
回答No.4

小学生のころ、いじめに合った経験があります。 >まじめな分、やろうとしない子や >出来ない子にイライラするところがあります うちの母がこういうタイプの人で、私を見てイライラすることもかなり多かったようです。 子供のころはそんな母に萎縮して、ますます自信をなくしていきました。 大人になった今でも、その頃のことが完全に吹っ切れているかと聞かれれば、正直自信がありません。 いじめのことで母から言われてショックだった言葉がいくつかあります。 ●「あんたにも原因があるんじゃないの?」 ・・・たしかにそうかもしれませんが、母の口からこの言葉は聞きたくなかったです。 「お母さんは、苛める子たちよりも苛められてる私が悪いと思ってるのかな」と思いました。 なんだか被害者で我が子の私よりも、加害者の子たちの肩を持っているように感じて、 すごく寂しい思いがしました。 ●「そんなんだから苛められるのよ」 ・・・この言葉は本当にショックで、夜、布団の中で声を殺して泣きました(当時は自分の部屋がなかかったので)。 「私には誰も味方はいないんだ」と思いました。 命を絶つことも考えましたが、怖くてできませんでした。 ●「メソメソするんじゃない」 ・・・仕事や祖母(父の母)との関係でストレスも多かった母にとって、 子供が泣く姿はさらにストレスを大きくさせたのでしょう。 でも辛い気持ちを素直に出させて欲しかったです。 とにかく、たとえ娘さんのためを思ってのことだとしても、 娘さんを否定するような言葉は絶対に言わないであげてください。 それと、 >「意識してやさしくなりなさい、花畑のような空気に >なれば、自然と優しい子が寄ってくるよ。それまで、少しの我慢 >と思って頑張りなさい」 これも、苛めれれている当人からすれば、正直キツイと思います。 大人だって、嫌な相手に優しくするのは難しいのに、 まして子供に「自分を苛める人に優しくしろ」っていうのは無理な注文です。 すでに娘さんは、苛めによって十分すぎるくらいストレスを抱えています。 きっといっぱいいっぱいの状態だと思います。 そこにさらに「〇〇しなさい」というのは、本人にとってはかなりキツイと思います。 それに苛められっ子が優しくしたら、苛めっ子は増長することがほとんどです。 私が母に望んでいたのは、「無条件で味方でいてほしかった」ただそれだけです。 もちろん、実際に母は私の味方だったと思います。 だからこそ、母も悩んであなたのようにアドバイスもくれましたし、 前のようなキツイ言葉もつい言ってしまったんだろうと思います。 でも私は、母に具体的に何かをしてほしかったわけではないのです。 ただ黙って、傷ついた心を受け止めて欲しかった。思う存分泣かせて欲しかったんです。 岩崎宏美さんの「聖母(マドンナ)たちのララバイ」という歌をご存知でしょうか? http://www.kasi-time.com/item-32013.html 本当にあの歌のように、ありのままの私を受け入れて欲しかった、素直に泣かせてほしかった、 「こんな私でも、お母さんは受け止めてくれる。愛してくれている」 そう思えれば、苛めで傷ついた心もかなり救われたでしょうし、 自分への自信も保つことができたでしょう。 苛めに屈しない心も芽生えたかもしれません。 質問者様には、娘さんの心のより所でいてほしいと心から願います。 それから娘さんが帰ってきたら、 気付かれないうちにボイスレコーダーはカバンから取り出してください。 そして明日からは、もう入れないであげてください。 お母さんへの信頼が壊れてしまう原因になりかねません。 お母さんを信じられなくなったら、娘さんはどんなにかショックを受けるでしょう。 そのときの娘さんの気持ちを考えてあげてください。

noname#128095
質問者

お礼

無条件に味方でいること。 おかげで私のするべきことが分かりました。 反省の涙が止まりません。 長い人生のほんの少しの、だけど 大事な時期を乗り越えられるように ただひたすら支えようと思います。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • asuma1974
  • ベストアンサー率17% (26/148)
回答No.8

はじめまして。 私にも、小1と小3の子供がいます。 いじめられていると知った時、お母様はとてもショックだったと思います。 どうしたら良いか? それは、堂々としている事です。 お子さんは、絶対に悪くありません。万が一、問題があってもそこに 漬け込む子達が悪いんです。 私も、小学校~高校くらいまでいじめにあったり、ターゲットがかわって 友達になったり色々ありました。辛かったこともありました。 でも、家族だったり彼氏だったりに励まされてここまできました。 お母様は、いじめられたりしなかったかもしれませんが、恋愛がうまく いかなかったことは、あると思います。そのとき、どうしましたか? その経験をいかす事は、できると思いますよ。 あと、色々悩んだら、週末にハイキングに出かけることをお勧めします。 ハイキングをするのは、良い事らしいです。 家族で、目標に向かって歩き、計画して達成する、今まで悩んでいた 事が、ちっぽけに思えます。私の家族は、悩んでいる時よく連れていって くれました。なので、今でもそんな事してます。歩きながらいろんな話しを してます。楽しいですよ(^^ゞ 

noname#128095
質問者

お礼

明日、海へ行ってみようと言ってみたら、 「行く!行く!」と顔を輝かせていました。 ちょっと前までは、月1回は行っていた キャンプも仕事の忙しさを理由に行かなくなっていました。 まだまだ、お弁当を外で食べるだけでも嬉しい歳なのに ほったらかしていた自分にまたまた、反省です。 貴重なアドバイスありがとうございました。

回答No.7

御礼拝見しました。 そのご意見は 「娘のために自分の世界を変えるのは嫌」 としか聞こえません。 勉強が趣味の人はたくさんいますし そういうサイトも山ほどあります。 それを知ろうともせずに >嘘のようですが ……思いっきり娘さん否定しているじゃないですか(==;) 娘さんの属するコミュニティの存在を否定しておきながら 「見守る」って……えええええ。って感じです。 ご自身で気付いて下さい。 そういう態度がだめだと、 いつでも味方でいてほしい、 無条件で受け入れてあげてほしい、 と皆様仰っているのに…… 全然伝わっていないのですね。 >現実に安心して一緒に居れる >友達ができるよう見守っていきたいと思います。 私の知人はリアルの友人ですよ? まさか、ネットだけの付き合いとでも思っていらっしゃるのですか? 正直、子どもを傷つける親の典型だと思いました。 自分の知る世界の中に子どもを閉じこめる親の発想だからです。 自分の知る以外にも世界があり その世界に飛び出していく力を与えて欲しい、と 私はそう申し上げております。

noname#128095
質問者

補足

真剣なご意見ありがとうございます。 ただ、少し初めから内容がずれているように思いました。 嘘のようですが勉強が趣味です・・・ というのは否定ではありませんよ 「家の娘、勉強大好きなんだって、変わってるでしょ?」 的な謙遜です。 このようなニュアンスは説明しなくても 伝わってほしいところです。。。 我が子が勉強好きで否定する親はいないと思いますよ。 ネットは我が家は子供たちも自由に利用していますが それぞれが「知りたいことの補足」のような使い方です。 あなたはネットによって世界が広がったかもしれませんが 家の娘にとっては今のところはそこに 自分の世界を作る気はないということではないでしょうか。 娘は囲碁やピアノが好きなので楽譜を検索したり 棋譜を検索して並べてみたり、私とパソコン同士で対局したり・・・ 趣味には大いに活用していますがそこで 人と繋がりたいとは思わないから、それ以上 入っていかないのでしょう、、と思います。 娘にとっては信用していた友達から他の人を 巻き込んでの卑怯な行為を受けた。という 事実がつらいのではないでしょうか。 自分はあんなに仲の良かった友達から 嫌われるような人間なのかとショックだったのです。 だから、今、娘にとって世界を別の場所に作るのではなく 現実に目の前の友達との問題を解決することのほうが 先へ進むために大事な事なのではないでしょうか。 自分のブログやホームページを作りたいと言うなら 反対はしないし、娘たち世代には生まれた時から あたりまえにあったネットですから、 今更、諸注意を教育しなくても私よりも理解しているでしょう。 ずれていると申し上げたのは、 他の世界を作るというアドバイスまではいいのですが、 ネットをぐいぐい薦めてくるというところです。 しかも、ブログは炎上しやすいから・・とか危険があふれている・・とか 今更聞かなくても娘達には十分わかっていることです。 物心つく3・4歳ころにはすでにネットを 生活に取り入れているのですから。 小6の子供というのはあなたが思っている以上に ネットを使っているし、知っていますよ。そこがずれています。 それぞれの価値観でネットを利用するのは大いに結構ですが いじめの悩みからの→ネットでのコミュニティ・・というのは 視野が狭くずれを感じます。 けれど、本気で答えて頂いたことには本当に感謝しています。

  • R-smile-C
  • ベストアンサー率56% (23/41)
回答No.6

まずはじめに、私もボイスレコーダーまではしないほうがいいと思います。 心配なのはわかりますが、それは…。娘さんが知ったら、かなりショックです。 私は、今中3ですが…娘さんと同じような状況です。 しかも性格も似ています。 成績は(自分で言うのもなんですが)いいほうです。はたからみればまじめな人です。やる気のない人は、見ていてとてもイライラします。 そして、今…友達と上手くやっていけていません。少し前まで仲の良かった友達数人と仲が悪くなりました。 原因はよくわかりません。私はいつも通りに生活していただけなのに、いつのまにかある人に嫌われて、その周りの人も私のことを外しだしました。 それでも私が学校に行く理由は、中3でいまのところ皆勤とか、もうすぐ卒業ということもありますが、支えてくれる人がいるからです。 それは、家族であったり、先生であったり、また別の友達あったり…。「味方」がいるのです。 娘さんには「味方」になってくれる友達が1人でもいますか?それとも全員から避けられているのですか? 友達はいずれにせよ、家族は絶対に何があろうと「味方」になって支えてあげなければなりません。 私が思うに、家族は「なんでも吐き出せる、唯一の場所」だと思っています。 私の家族はそんな場所です。 最近、本当に学校がつらくて帰ってくるなり泣いたことがあります。 家では泣きたいだけ泣けるし、すっきりします。 泣いてすっきりするだけではなくて、母がいつも相談に乗ってくれます。 そういうとき母は「頑張れ」という言葉は絶対言いません。 私も言われたくありません。 だって、もう既に誰よりも頑張っているのですから。 娘さんもそうではないですか?…そういうやつは相手にしない方がいい、と言われました。だから今、私は陰で何か言われて「くそっ」と思っても何も反応を示さないようにしています。オドオドしたり怒ったりリアクションを示すと相手は面白がります。完全にほっとくことにしました。気にしないのが一番です。私はいつも通りに、変わらずに生活しています。それだけで、全然見方が変わってきました。一緒に笑える友達や男子、信頼してくれる先生もいます。そして家族だけは裏切られることは決してないから、安心して生活できます。だから負けないぞ、と強い心をもつことにしました。娘さんも何も意識しなくていいんです。ありのままでいつもどおりにしていれば問題ないです。 そして、色々な人に相談した時に誰もが言っていたのが、「嫉妬」です。 比較的なんでもできる人が羨ましい。けれど、自分にはできない…悔しい…はずしちゃえ!!という感じだと思います。とは言っても、私は中学生、娘さんは小学生なので、また色々と違ってくるのだと思いますが。 私の経験で言えるのはこのへんです。娘さんには「はずしているヤツのことなんかほっといたほうがいいよ。気にすんな!」「つらかったらいつでも言ってね。」「無理しないでね。」「自分が100%でやっているならそれでいいからね。」「外している人たちはもっていない、いいところを○○(←娘さんの名前)はたくさん持っているんだから!」etc...前向きな言葉をぜひかけてあげてください!!家族にしかできないことをしてあげてください。絶対に汚くてずるい方法で娘さんを助けようとはしないでください。正面から向き合ってください。 中学生のくせに偉そうなアドバイスをしました…すみません!!

noname#128095
質問者

お礼

中学生だろうと幼稚園児だろうと経験している方の アドバイスはとても心にしみます。 親身なご回答本当にありがとうございました。 R-smile-Cさんのように娘にも相談できる友達が 早くできればいいなと思います。 少し勉強ができるせいでがり勉だとバカにされたり 体が大きい為私のお下がりを 着ているせいか大人っぽい服でかっこつけてるなどと 冷やかされたこともあると言います。 R-smile-Cさんのおっしゃる通り嫉妬もあるのかもしれませんね。 なので、可愛いものを持ったりするのを極端に嫌がります。 まだまだ嫌われたくないという気持ちが強く、 R-smile-Cさんのように凛とした気持ちで立ち向かうことは 出来ませんが早く私は私だと堂々とできるように 支えていきたいと思います。 ありがとうございました。

回答No.5

思春期のそういう問題は、 いじめという捉え方をするべき場合と そういう捉え方をしてはいけない場合とがあります。 暴力や暴言があるわけじゃないけど なんとなくグループに入れない…… それは大人が考える「いじめ」ではありません。 大人が首を突っ込んではいけない問題です。 ボイスレコーダーなどもってのほか。 しばらく我慢しなさい、という言葉も良くないと思います。 もしアドバイスできることがあるとするなら、 自分自身の居場所を別の世界に作ることができるのだというモデルを提示することです。 学校に居場所が無くても、 他に居場所を「作る」ことができれば 人は救われるし強くなれます。 その「別の居場所」は「家庭」のことではありません。 家庭はいつでも「最終避難場所」であるべきだからです。 私にはいじめられていた知人が何人もいます。 虐待されていた知人も何人かいます。 趣味の場で出会った人達です。 同好の志ですから、趣味が変われば流れ移るため、 友人とは言えないと思いますので知人と書きました。 でも大切で大好きな人達です。 彼女たちから色々話を聞いていますが、 彼女たちがしっかり前を向いていられたのは 新しい仲間とコミュニティを自分の手で作ってきたからです。 娘さんに趣味はありますか? その場所に居場所を作るよう手伝ってあげて下さい。 今は、標準的な読書という趣味にしたって、 書評サイトを自分で立ち上げて交流することができます。 あらゆる趣味についてコミュニティを作る事が可能です。 趣味がないならブログで……と言いたいところですが ブログは特に子どもがやると炎上する可能性が高いので やるならテーマを決めて内容を特化しておいた方が安全です。 ま、火傷したらさくっと撤退して 別HNで別アカウントとって「生まれ変われる」事を知っていれば むしろ良い経験になるでしょうけれども。 もちろんハンドルネーム使用して、個人情報は絶対に出さない、 というのは絶対条件ですが。 また、携帯はどんなに親が勉強したところで どうしても危険から逃げられませんので、 パソコンを使わせて下さい。 図書館にインターネットのできるパソコンはありませんか? 同じく図書館に行けば、 ホームページ作成の参考書があるはずです。 携帯を利用するなら、危険事例などをちゃんと教え 個人情報を漏らさないようしっかり伝えて下さい。 もちろん親も勉強してください。 ネットの世界には危険もあふれています。 親が知識を持っていることは絶対に必要です。 盗聴して学校や相手の親にねじこむのなんか簡単でしょう。 でもはっきり言わせていただきます。 それは親の手抜きです。 そんなことをしても子どもはより傷つくだけです。 子どものために新しい知識を身につけ 子どものために新しい世界に踏み出せ 子どもにモデルを与えた後は信じて遠くから見守れる親であって欲しいと願います。

noname#128095
質問者

お礼

丁寧なアドバイスありがとうございました。 趣味は嘘のようですが勉強だと言っています。 そのせいでガリ勉だといじめの原因になっても 夢の為にも勉強したいし、とにかく面白いとやっています。 動画サイトくらいは見ますがネットやゲームにはあまり 興味が無いようです。現実に安心して一緒に居れる 友達ができるよう見守っていきたいと思います。 私も盗聴は二度とやりません。

  • pantaron_
  • ベストアンサー率22% (213/960)
回答No.3

結局のところ、ボイスレコーダーの内容はどうだったのでしょうか? それなりの結果が出てきたのでしょうか。 女子って態度でも出すから、録音だけでは決定的な場面は出てこないかもしれませんよ。 それ以上に、ボイスレコーダーをしのばせる行為そのものが良くないです。 追い詰められている娘さんにそのことが知れたら、軽蔑するだけじゃなく、お母さんも信用してくれないと思うかもしれませんし、娘さんの性格によっては親に心配かけないようにどんどん話さなくなりますよ。 確かに娘さんにとってはつらい状況だと思います。 でも、学校はちいさな社会です。いじめは認めませんが、中学校にいっても社会にでても嫌な人っています。 娘さんの性格もきちんとお母さんが把握できていますよね。まじめな分、不まじめな子にイライラしてしまうと。 それも原因の一つとしてあるなら、それがどうして「うざい」と思われるのか、話し合ってもいいかもしれません。 まじめなことはいいことです。不まじめな人に注意してもいいんです。ただその注意の仕方や表現の仕方で誤解されることはたくさんあります。 笑顔でさらっと言えれば、うざい指数は下がると思うんです。 あとは普段の印象とか。どんな人が素敵だと思う?どんな人になりたい?そんな話題もいいかもしれません。 六年生ならもうすぐ卒業ですよね。 お弁当の日がそんなに多くないなら、私なら、そんなにつらいなら休んでもいいよ。って言うかな。子供の性格にもよりますけど。 我慢しても通っているところを見るとすぐに逃げ出すような子ではないと思います。 逃げ道をお母さんが用意してあげたらいいと思います。

noname#128095
質問者

お礼

今までは、死にたいくらい辛くなるなら学校に行かなくてもいいと 言ってきました。でも、今回はしょんぼりしていた今までとは 違い、裏切られたことに対しての怒りを感じました。 この勢いでは逆に娘が何か仕掛けてるかもしれないなと、 その現状把握の為に盗聴を今日決行しました。 現場を知りたかったのです。 娘にもやさしさが必要だなと思っていました。 プライドが高く。親にはいい子と思われていたいという 所があります。もし、いじめの原因が娘にあるなら その部分は言わないでしょう。 その部分が一番知りたいところでした。 でも、反省しています。 優しさを学びその空気に寄って来てくれる 友達ができればいいなと思います。 田舎の学校なので中学も同じ面々の1クラスですが 娘も友達も早く成長してくれることを願います。 親身なご回答ありがとうございました。

  • arasara
  • ベストアンサー率13% (377/2787)
回答No.2

我慢して頑張っているのに、さらに我慢して頑張れと言われているように感じるかもしれません。 相当キツイでしょう。 ボイスレコーダーのことを知ったらどう感じるかは、本人でないと分かりませんが、一生恨まれるリスクはあるでしょう。 ボイスレコーダーのことは言わない方が、娘さんの為だと思います。

noname#128095
質問者

お礼

どんな言葉なら力になるのでしょうか? 長い沈黙を入れながらやっと打ち明けてきた 娘の相談に勇気を沸かせる言葉が 見つかりません。 偽りない現状を知りたくて ボイスレコーダーを使いました。 浅はかとも思うし、手遅れになる前に・・とも思います。 所詮、いじめの経験がないものには何もできないのでしょうか? 相当キツイでしょうと言われると 追い込んでしまったのかと反省します。 ありがとうございました。

  • nasu_
  • ベストアンサー率45% (145/320)
回答No.1

盗聴はやめてあげてください。 娘さんが知ればショックを受けますよ。 娘さんはもう小6です。 こういうトラブルは自分で切り抜けなくてはいけません。 お母様は明るくて楽しい家庭を維持してください。 学校のことに首をつっこんではいけません。

noname#128095
質問者

お礼

たしかに・・・ 乗り越える力をつけてくれと それ一点だけが願いです。 これからの人生の勉強になれば 儲けもんだなと。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A