ベストアンサー 筋トレ~☆ 2011/02/22 21:51 大胸筋がやばいぐらいにムキムキになるトレーニング方法を教えてください! (プロテイン以外で、、、) みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー Devilpropose ベストアンサー率15% (59/385) 2011/02/22 22:57 回答No.1 大きくしたいなら、ベンチプレスだと思います。 バタフライ運動って飽きるんですよ。 質問者 お礼 2011/02/23 21:56 ありがとうございます! ジムいって鍛えます! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) Optimum ベストアンサー率35% (30/85) 2011/02/23 14:44 回答No.2 ● 腕立て伏せ → 定番だが侮ってはいけないと思います。 質問者 お礼 2011/02/23 21:57 ですよね、、、 家で地道に頑張ります! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ アンケート 関連するQ&A 筋トレで大胸筋の発達が悪い! 僕は筋トレを始めて1年半になります。一応、筋トレの方法について勉強し、公営のトレーニングセンターにて週2回から3回の割合で通ってます。有酸素運動による脂肪燃焼と筋肥大は超回復の理論に従い、栄養(プロテイン、サプリ等)、休養、トレーニング種目及びセット数の調整、変更を実行してきました。腕、脚、肩、腹は始めたときに比べて一目で変化がわかるようになりましたが、大胸筋だけがさほど大きくならず理想とするカットのある胸板を目指すには、程遠い状態です。通常のベンチプレスやバタフライなどはやっていますが、 大胸筋関係は耐負荷ウェイトがあまり増えない状況も問題なのかもしれません。なにか、よいアドバイスあれば宜しくお願いします。 筋トレの休息 筋肥大を目的とした筋トレをしています。 いつもは、大胸筋、広背筋、上腕二頭筋、上腕三等筋、肩の トレーニングを同じ日にして、次の日は休んで、その次の日に トレーニング。つまり、一日おきに筋トレをしています。 筋トレをした翌日は筋肉痛になり、その次の日には痛みがなくなるので 筋トレをしているのですが、最近筋トレ日の翌々日も筋肉痛でした。 筋肉痛のときに筋トレしない方がいいかなと思い次の日に伸ばした のですが、どうなんでしょうか? あと、大胸筋や広背筋のような大きな筋肉は回復に時間がかかり、 上腕二頭筋や三頭筋などの小さな筋肉は回復時間も短いという話を 聞いたことがあるのですが、大胸筋、広背筋は筋肉痛がなくても 二日おきにしたほうがいいのでしょうか? 筋トレ~☆ 2 ふっきんがばっきばきになるトレーニング方法を教えてください! (プロテイン以外で、、、) 正しい筋トレ方法教えてください。理想6パック 男。26歳。163cm。65kg(半年前)→60kg(現在)。 ジムに通い始めて、半年経ちます。 トレーニング時間は週4回で1回1時間程度。 20分 時速10kmで走る 20分 腹筋 (サイドベント。シットアップ) 10分 ベンチプレス(週2回程度) 一時は57kgまで落ちました。筋肉を意識し、プロテインを取り入れたら筋肉がつき60kgに増えました。大胸筋と上腕筋はついてきました。 しかし、腹筋がまだついてる実感がないです。 トレーニング方法間違っていますか?またもっと効果的な方法ありますか? また、食事方法も考えて、1日2000kcal程度です。 プロテインも取り入れ、1日タンパク質60g~90g程度採っています。 大胸筋を分厚くしたい。。。 こんにちは。 僕は、スポーツジムでウエイトトレーニングしてるんですが、大胸筋のトレーニングは、2つのマシンでトレーニングしてます。 少しだけ、大胸筋が肥大してきたんですが、ごく僅かです。 そこで、大胸筋を分厚くするトレーニング方法はありますか?。 良ければ教えてください。 筋トレ~☆ 3 腕!とにかく腕がムキムキになるトレーニング方法を教えてください! (プロテイン以外で、、、) 筋トレ直後に肥大化に繋がったかわかる方法 特に大胸筋について質問です。 トレーニングが終わった時に、ちゃんと肥大化につながったトレーニングができたかどうか、わかる方法はありますか?パンプアップは関係ないことはわかります。 わたしがたまにやるのは、更衣室に行く直前に、腕立て伏せをしてみて、やっとこ上がるか上がらない程度だと、やりきったなあと実感します。 筋トレ(超回復)のサイクルについて 最近筋トレを始めた30代前半の者です。 始める前に色々なサイトを参考に効率の良いトレーニングをしたいと思っているのですが、実際始めてみて疑問に感じた点がありましたので質問させていただきます。 本題の前に現在行っているトレーニング方法と目標設定ですが、 (1)簡単なストレッチの後、腕立てやゴムチューブの他、以前購入したマル○マックスIIというマシンで10回×3回でトレーニング(呼吸や1回1回筋肉の負荷具合に注意して行っています) (2)D○S社のプロテインをトレーニング後に飲む (3)就寝前にプロテインを飲む (4)上記を上半身1日、翌日下半身、翌々日休息日→上半身というサイクルで行う。 方向性としては、ガリガリで太りづらい体系のため、脂肪もできれば増やしつつ筋力をアップし、主に大胸筋を鍛えたいと思っています。 そこで本題ですが、よくサイト等で書かれている超回復のためのサイクルについて質問致します。 サイトによって若干の差はありますが、大体トレーニング後24~72時間後にトレーニングすることで損傷した筋肉が前回以上に回復し、その後のトレーニング効果が高いというようなことが書かれています。 一方で、筋肉痛がある時のトレーニングは禁物で、筋肉痛が完全になくなっておよそ2日後のトレーニングがベターという説明もありました。 現在、2日前にトレーニングした大胸筋の筋肉痛がまだ残っており、完全になくなるのにさらに2日はかかりそうなので、この場合はトレーニング開始の日から1週間近く経ってから同じ部位のトレーニングをするべきなのでしょうか。 トレーニングに慣れれば筋肉痛の回数も減っていくと思われるので、ゆくゆくは24~72時間というサイクルが自然になってくるのかなと思っているのですが。 トレーニングに筋肉痛はつきものかと思いますので、詳しい方がいらっしゃいましたら何卒ご教授お願い致します。 筋トレをしていて筋肉痛を感じなくなった。 筋肥大を目的に筋トレをしています。 以前は週3回くらいやっていました。 しかし、最近2ヶ月前くらいから時間ができ、筋トレをしていないと、さぼっているような気がしてしまい。週に5回から6回に増やしました。 大胸筋と下半身のトレーニングの日と、背筋のトレーニングの日にわけて交互にやっています。 この方法にしてから、何週間目かで、筋肉痛がこなくなりました。 また、増やしたからと言って、そんなに効果が出ているようには感じません。 それは、やりすぎが原因なんでしょうか? 超回復がこない内から、筋トレをやっているような感じになっているのでしょうか? 38歳からの筋トレ! 当方38歳ですが、今から筋トレをしようと思っています。 ボディビルダーのようなムキムキは無理としても、 肩・大胸筋・上腕二等筋など、それなりにがっしりした体形に なりたいと思っています。 そこで、年齢の問題ですが、38歳からでも筋肉はつくでしょうか。 何歳くらいが、いちばんキレイに筋肉がつきますか。 また、それなりの体形になたっとして日々トレーニングを続けていれば、 何歳くらいまで体形を保てるものでしょうか。 年齢的に仕方ありませんが、アーノルド・シュワルツェネッガーなども、 かなり体形がくずれてますよね。 大胸筋と腹筋の境目 大胸筋の下部に厚みをつけるにはどのようなトレーニングをすればよいのでしょうか。大胸筋と腹筋との間に境目をつけたいのです。できれば特別な器具等なくとも自宅でできるようなトレーニング方法を教えて頂けたらと思います。 バストアップと筋トレについて 大胸筋を鍛えると 胸の脂肪はなくなるのでしょうか??? 『大胸筋を鍛えるとバストアップが出来る』 →大胸筋を分厚くしておくことで、バストに張りがでる と 雑誌等に書いてあるので、ジムでベンチプレスやバタフライを一日20回出来る負荷で鍛えていたところ、バストが小さくなってしまいました。 有酸素運動もしているのでそちらが原因なのか、大胸筋を鍛えているからなのか、それ以外に理由があるのかわかりません。 胸も他の部位同様 筋肉をつければ脂肪が燃焼されてしまうのでしょうか? バストアップと足痩せは両立できないでしょうか?? アドバイスよろしくお願い致します。 大胸筋と三角筋の間の筋肉のトレーニング方法 1年前からトレーニングを始め、各部位はそれなりに筋肉が付いてきたのですが、大胸筋と三角筋の間に筋肉があまり付いていません。大胸筋と三角筋がつながっているような幅広い胸元を作りたいと思っていますので、トレーニング方法を教えて下さい。 私の持っている物はダンベル2個だけですので、それらを活用したトレーニング、もしくは何も使用せずに出来るトレーニングを教えて下さい。 よろしくお願い致します。 筋トレ、主以外の筋肉が疲れてしまいます。 筋肥大を目的にジムに通ってます。 大胸筋の筋トレにインクラインダンベルプレスやデクラインダンベルプレスをしているのですが 、やっていると大胸筋より先に腕や肩に限界がきてしまいます。 結果として、大胸筋を限界まで追い込めません。 フォームが悪いのでしょうか? どなたか解決方法教えてください。 大胸筋の鍛え方 大胸筋の下部を鍛える方法を教えてください。 ジムに通ってベンチプレスを行っていますが、大胸筋の上部ばかりに筋肉がついている気がします。 大胸筋全体を立体的にするトレーニング法があればお願いします。 筋肉痛でも筋トレして大丈夫ですか。 2日前に約半年ぶりにジムへ行き、筋トレしました。 約30分かけて、大腿筋、背筋、腹筋、大胸筋、僧帽筋、三角筋などを軽くトレーニングしました。 10回×3セットです。 ジムを休んでいた半年間は、家でも全然筋トレしていませんでした。 今朝から筋肉痛に見舞われています。 このような場合、筋肉痛が治るまでは筋トレしないほうがいいのですか。 それとも、液体サロンパスを塗りながら、1日おきにでも筋トレを続けたほうがいいのですか。 よく知らないので、お教え下さい。 宜しくお願いします。 筋トレ直後だけ、どうして体が引き締まって見える? 汗をかくほどの筋肉トレーニングではないのですが 筋トレをした直後は、例えば大胸筋がとてもくっきりと盛り上がって脂肪が減っているように見えます。 その後、シャワー浴びたり食事したりして過ごすと、元のブヨッとした体に戻ります。 どうして、筋トレ直後だけは、体が引き締まって見えてしまうのでしょうか? 筋トレに使うダンベルの重量 身長178センチ、体重63キロと痩せ型体型のため、筋肉トレーニングをして細マッチョを目指しています。 そこで、ダンベルを購入しようと考えているのですが、何キロぐらいのを買って良いか分からないので、教えて下さい。 鍛えようとしている箇所は肩周り(僧帽筋など)や広背筋、大胸筋などの上半身です。 自分としては20キロぐらいのダンベルがあれば良いのかなと漠然とながら考えています。 では、よろしくお願い致します。 筋トレの新メニュー 大きくガッチリとした体を作りたくて筋肥大を目的とした筋トレをやっています。60kgのダンベルセットとフラットベンチを買ったので、明日からメニューを変えたいと思うのですが、オススメのトレーニングはありますか? ちなみに今のトレーニングは 1日目:腹筋・背筋 クランチ 30*3 レッグレイズ 40*3 背筋 40*3 2日目:大胸筋・三角筋 インクラインプッシュアップ 35*3 アップライトロウイング 4kg 30*3 3日目:上腕二等筋・上腕三等筋 ダンベルカール 4kg 35*3 キックバック 4kg 25*3 (4kgのアレイしか家にありませんでした) こんな感じのメニューを2ヶ月ほど量を増やしながらやってきました。 肩(背中の方の含め)も入れた方がいいでしょうか? 今のところ、大胸筋のためにダンベルフライ、上背部のためにワンハンドベントオーバーローイング、上腕二等筋のために引き続きダンベルカール、上腕三等筋のために引き続きキックバック、三角筋のためにサイドレイズ、腹筋・背筋系のメニューはそのままでと考えています。いかかでしょうか? アドバイスをお願いします。 身長:158cm 体重:47kgです。 筋トレ ダンベルの1.5kgを使ったりして腕や大胸筋とかを鍛えたいんですが どうすればいいですか 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ アンケート カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます! ジムいって鍛えます!