- 締切済み
無線LANのただ乗り遮断ソフト
学生寮の数人でネット契約をして無線LANで使っています。 最近パスワード設定をしていても解読しただ乗り接続が出来る機器やソフトがあると聞きました。 また、寮に遊びに来た友人がPCを使う時にはパスワードを教えるので、多くの人がパスワードを知ってしまう状態です。 パスワードによるただ乗り防止よりも、常駐で無線LANを監視して許可を与えてないPCは許可を得ないと接続できないように出来ればいいなと思っています。 フリーか安価でその様なソフトは無いでしょうか。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yamato1957
- ベストアンサー率24% (2279/9313)
一番強固なのはパソコン固有のMACアドレスを指定して、それ以外のアドレスのアクセスを禁止にすることでしょうね。 >PCを使う時にはパスワードを教えるので、多くの人がパスワードを知ってしまう状態です。 どこのパスワードですか?。ルーターのSSIDやパスワードを教えているのなら危険ですよ。
- pentium100
- ベストアンサー率45% (689/1517)
追加です。 現在ただ乗りの恐れがあるのは「WEP」のような弱いセキュリティ方式で接続している場合です。 もしお使いのルーターに「WPA」「WPA2」などの強固なセキュリティが搭載されている場合は、 そちらの暗号化方式を使用して接続してください。 すでにWPA/WPA2で設定してあればひとまず安心して良いと思います。 (もちろん将来にわたって100%安全というわけでありませんが 危険性を十分把握して理解して使用すれば問題ないと思います。)
お礼
ご回答ありがとうございます。 ネットで調べてみた所「WEP」でした。
- pentium100
- ベストアンサー率45% (689/1517)
無線ルータ(親機)に搭載されている 「MACアドレスフィルタリング」を使用してはどうでしょうか。 根本的な解決策ではないですが、一応 質問者様のしたいことができると思います。 「MACアドレスフィルタリング」の説明です。 PCなど無線LAN機器はそれぞれ一台ごとに異なる「MACアドレス」を持っています。 親機にあらかじめ使用する機器のMACアドレスを登録しておき、 登録されたMACアドレスと合致する機器でしか そのルータ(親機)と通信できないようにする機能です。 ですから他の許可を与えていないPCからは、 そのルーター(親機)を通して 無線LANにただ乗りすることはできなくなります。(理論的には) 実際はそれを破る技術もありますが、 一般ユーザーが手軽に簡単にただ乗りするのを防ぐのには、 十分機能すると思います。 詳しい設定の仕方はお使いのルーターの使用説明書を熟読してください。
- sunaffkin
- ベストアンサー率50% (1/2)
無線LANの親機側に「MACアドレスによる接続制限」等の機能があるので そちらの機能を使えばいいと思います。設定さえできれば無料ですしね。
お礼
ご回答、ありがとうございます。 ただ、「MACアドレスによる接続制限」をすると、部屋に来た友人がスマートフォンをWifi接続するのが結構厄介だと聞いているのですが。
お礼
ご回答ありがとうございます。 卒業された先輩から先輩に、名義変更だけして引き継いでいるのでよく解らないのですが、SSIDって数字で「***.***.**.*」となってる奴でしょうか? その数字とパスワードは、私がこの部屋に来た時から大きく書いた紙を壁に貼ってあります。