- ベストアンサー
待ち合わせと携帯
AとBという人がいます。2人は1年半前に知り合った友達です。2人とも24才です。2人は携帯を持っています。Aは家にいてBがAの携帯に「バイトが終わったから20分後に家に行くので待ってて」と電話しました。でも20分経っても来ません。AがBの携帯に何度電話しても出ません。どこにいるかも全く分かりません。見当のある所に行こうと思っても待っててと言われたので来るかも知れないので動けません。動くとBは「なぜ待っていなかったんだ」と言う可能性大の人です。(Aはどうしたらいいか分かりません。見当のある所に行った方がいいのか、行かない方がいいのか。ただちょっと遅れてるだけなのか。何かあったのかと色々考えます。Aは結局Bのバイト先にいると思い、10分くらい待ち(計30分待つ)バイト先に行ったそうです。結局Bはバイト先にいて、手伝ってと言われたので手伝ってたそうです。(BはAに遅れる理由を連絡しなかった)でなぜかAも10分手伝ってその後一緒にAの家に行ったそうです。1時間の遅刻です。 今までバイト先から来るというパターンが何度かあった。Bはそのバイトはまだ1ヶ月くらいしかやってない。週2くらいなので8~10回くらい。今までは手伝ってと言われた事が1回だけあるAは父の自営業の手伝いをしているバイトをやったことはないのでバイトがどういうのかよく分からない まず、20分待ってもBが来なかった場合Aはどういう行動を取るのがベストなのでしょうか Bは手伝ってと言われたときAに連絡するのが正しいでしょうかそれとも連絡する暇がないので連絡しなくてもいいのでしょうか AはBに会った時遅れたこと、連絡しなかったことを言った。Bはあまり悪いと思っていない。(仕事だからしょうがない) AはBに連絡して欲しかったと言っている。Bは連絡しなかったことは悪いと思っていない。どっちが正しいのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
yonruさん、こんばんは。 >AはBに連絡して欲しかったと言っている。Bは連絡しなかったことは悪いと思っていない。どっちが正しいのでしょうか? これはもちろん、「遅れる(もしくは行けないかも)」 という連絡を再度よこさなかった、Bさんが悪いのではないでしょうか? >BがAの携帯に「バイトが終わったから20分後に家に行くので待ってて」と電話しました。 という連絡をBさんがAさんにした時点で、 Bさんは仕事を終わっていた、とAさんは思います。 そこから20分後ですから、大体30分以内くらいには来るはず、と思うでしょう。 >AがBの携帯に何度電話しても出ません。どこにいるかも全く分かりません。見当のある所に行こうと思っても待っててと言われたので来るかも知れないので動けません。 待っている間に、AさんはBさんの携帯に、何度も連絡してみたんですよね? でも、連絡がつかなかった。 それで合計30分経ったときに、Bさんのバイト先に行ってみた。 >結局Bはバイト先にいて、手伝ってと言われたので手伝ってたそうです。(BはAに遅れる理由を連絡しなかった)でなぜかAも10分手伝ってその後一緒にAの家に行ったそうです。1時間の遅刻です。 この時点でAさんはBさんに怒らなかったのでしょうか? 不思議です・・ 私なら、「なんで連絡してくれないの?待っていたんだよ」と言ってしまうと思います。 Aさんは、それどころかBさんに「バイト手伝って」と言われて 手伝ってあげたりもしているんですね・・・ Bさんに対しての立場が弱いのか、人がいいのかな、と思いました。 >まず、20分待ってもBが来なかった場合Aはどういう行動を取るのがベストなのでしょうか 多少遅れることもあるので、30~40分くらい様子を見てみて それでも来そうになければ、連絡入れるので正解だと思います。 今回は、携帯に連絡して、連絡取れずじまいでしたが あらかじめバイト先の電話番号も分かっていれば、このようなこともなかったでしょう。 >Bは手伝ってと言われたときAに連絡するのが正しいでしょうかそれとも連絡する暇がないので連絡しなくてもいいのでしょうか これは、連絡すべきだと思いますね。 「連絡するヒマがない」というのは言い訳だと思います。 いくらでも、できますよ。 バイト先の店長などに気兼ねしてできない・・ということだと思いますが 「すみません、ちょっとトイレに・・」なとど言って トイレから「ごめん!ちょっとバイト長引いてしまって。遅れます(もしくはキャンセル)」 などの連絡を入れることくらいは、できるはずですよね。 Aさんに対して、それくらいの気配りは必要ではないでしょうか。 ということで、この問題では、一度「今から20分後に行く」と約束しているので それが変更になれば、変更になった、ということを Bさんが言わない限りAさんは来ると信じて待ってしまうので Bさんが伝えなければならなかった、と思います。
その他の回答 (2)
- dora1
- ベストアンサー率50% (263/518)
友人同士2人の関係について、何が正しくて何が正しくない、なんて一般的に決められるものではありません。周りから見てどんなにおかしい付き合い方をしていても、本人同士が納得してやってるのであれば問題ないです(つまり勝手にやってくれってことです)。 でも、友人関係が比較的浅い場合、その間の関係は、2人の社会人としての付き合い方から大きく逸脱しないような付き合い方を前提とするでしょうから、それについてアドバイスを。 ・Aさんは、Bさんの居所がわからなかったからといって、理由の如何を問わず、ふらふら外出するのは、変です。それをしていいのは、AさんがもうBさんが来る可能性はない(待ち合わせは白紙撤回)と判断したとき。それまでは連絡が取れなくとも、いや、連絡が取れないからこそ、待つでしょう。それが待ち合わせというものです。 ・Aさんは、Bさん着が、予定より10分遅れた時点で、それをしています。これは(ありえますが)ちょっと標準よりは早いかも。10分なら、Bさんが「なぜ待っていなかったんだ」といったとしても理解できます。 ・Aさんは、Bさんが予定通り現れず、連絡もつかないときは、何らかの理由ですっぽかされたんだ、と考えるのが一般的でしょう。Bさん探しにバイト先まで行くのは(私には)理解できません。そして、それを手伝っちゃうところまでくると、私には意味不明の行動です。「んじゃ、がんばってね」とか「んじゃ、うちで待ってるよ」とか言ってその場を去るのが普通では?逆に、BさんがAさんにバイトを手伝ってもらうことをお願いしたのだとしたら、Bさんは常識はずれです。 ・Aさんとしては、すっぽかされた、あるいは着予定が結果的に30分遅れたとして、それについて文句を言うのは、これは勿論当然です。逆に言わないのであれば、それを黙認したことになりますから、お互いにとってよくありません。しかし、その理由として仕事が長引いたというのであれば、電話できない場合もあることは理解してあげないと。Aさんとしては、「それじゃあ、しょうがないね」といってムカッ腹をかかえつつ、引っ込むのが大人です。 ・ただ、これらのことについて、BさんがAさんに謝らないのは、これは社会人として変。Bさんは、自分がやったことはしかたがないと仮に思っていても、Aさんに迷惑をかけたのは間違いないので、Aさんには謝るべきです。謝らないということは、Bさんは現時点での社会的な常識に欠けているおそれがある、として、私がAさんならそれ以後、Bさんとはほどほど以上の付き合いにはならないようにします。 こんなとこでしょうか。 ただ、AさんとBさんとの関係をみると、どちらかというと、AさんがBさんに気を使っているような印象を受けます。AさんがBさん依存的になっている様子もあります。2人の付き合い方がBさんペースであるともいえます。私の回答が一般的で使えない、ということなら、このへんが関係するかも。
- wa_on
- ベストアンサー率15% (139/920)
>バイトが終わったから20分後に家に行くので待ってて 終わったら・・ではなく、終わったから。この時点で終わってた訳ですよね。一端終わってから仕事を頼まれた。なら、断りの電話を入れる事も場合によってはできるかも知れないですよね。 何のバイトかわからないのですが、仕事中に全く連絡などできないか、時々メールならできる職場なのかは普段を見ていればわかります。昼休みしか連絡してこないようなら、連絡は無理な職場という事です。 あと、携帯にはメール機能があるかと思います。 「来ないから迎えに行くよ」とか 「遅いけど家で待ってる」とか 電話がつながらなくてもメールならそういう伝言ができると思うのですが、メールはできなかったんでしょうか。 どうするのがベストかと言えば、 残業を頼まれた時点で遅れる旨を連絡する。 それができなかったなら、後で会った時謝る。 仕事で約束に遅れるのは仕方がないです。 でも仕事だから待たせても仕方がない(当然)かと言うと、答えは×です。その時は無理でも後で謝るのが普通です。 最後に、 >「なぜ待っていなかったんだ」と言う可能性大の人 問題は、AさんがBさんに言いたいことを言えないつきあいなのが、元になっています。 遅れるなら連絡くらいよこせ、それが無理ならウチに来るなと言ってみるべき。という事で3パターン考えてみました。 (1)普通の待ち合わせと一緒です。ただ待ち合わせ場所が自宅なだけです。待っていてあげられる間は待って、来なければ忘れて他の事(近所に買い物でも)をしてよいと思います。それで逆にBさんが外で待たされる事にでもなれば、A「悪い、遅いから買い物に出てた」B「ごめん、仕事が長引いて」で済む話じゃないかと思います。 もうひとつ。 (2)終わってから残業を頼まれるのが日常的にある職場なら、それも最初から考慮に入れておく。 最初に約束する時に「20分後に行く。遅くても1時間半後にはいけると思う」と、伝えておく。 20分は普通に待って、1時間半までは家にいてあげて、後は好きにすればいいです。 さらにもうひとつ。 (3)最初から待ち合わせをしない。仕事が終わってから連絡をしてもらう。 つまり、「今終わった、今から家行くから待っといて」と連絡してもらうようにすれば、一番確実です。その時Aさんが家にいなければ、20分程で戻るから、ゆっくり向かってて・・というのでもいいです。 いかがでしょうか。