- ベストアンサー
地下鉄を利用する子育て中(未就学児)の方に質問です
(1)地下鉄の構内に子供が自由に遊べる無料のスペース(集会場に遊具があるイメージ)があったら利用しますか? (2)同じく構内に託児所があったら利用しますか? 地下は暗いイメージがあるので、お天気の良い日は近くの公園などにお散歩に行く、前提で。 冬の寒い日、夏の暑い日、雨の日でもこどもを遊ばせてあげたいのですが、名古屋市には、なかなかそういう場所が少なくて・・・、地下鉄を利用するたびにここで遊べたら良いのにな、と思っています。 ほとんどの駅ではエレベーターがついているので、障害のある人にも優しいし・・・ 子育て中の方、特に名古屋市に住んでいる方にご意見を伺いたいです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
お礼
大変遅くなってすみません。 環境は駅によって様々だということも頭に入れつつ、保健所などに申し入れしたいと思います ありがとうございました