- 締切済み
【編入】関西大学か関西学院大学か…
現在短大の2年生です。3年次編入を希望しています。 マスコミ、出版、企画などに興味があります。 私の通う短大では四年制大学への指定校推薦が多くあります。 その中に関西大学の総合情報学部、関西学院の総合政策学部があり、いずれも試験科目は面接と書類選考のみです。 学内推薦で推薦されれば両大学への受験が可能です。 どちらかに進学したいと考えていますが、関学の総政は英語が大変だと噂に聞きました。 私は英語がそんなに得意ではないので入ってから難しいかなぁ…と感じています。 また、私は短大では語学の授業は英語と英会話しか取っておらず、他の外国語は取っていません。 編入した際にまた語学の授業を取らなければいけないのか、という不安もあります。 私は関西の人間ではないので、この2つの大学の評判などはよく知りません。 これらの大学(学部)の特徴、イメージ、どちらの大学がオススメ…などありましたら教えてください。 また、短大から四大に進学した経験のある方(指定校推薦でなくても構いません)、 単位振り替えのことなどのお話を聞かせてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kogane0611
- ベストアンサー率30% (60/196)
世間に定着しているイメージはなかなか払拭できないものです。 立命人気が急上昇しても、同志社より格上という評価は極少ない でしょう。関大の法はまずまずですが、トータルで考えると関学 の評価は一ランク上でしょう。関学はなかなか入れない大学とい うイメージは東北ですら少なくありません。それが伝統の重みと いうものです。
知っている範囲のことで、 ・関学:キャンパスが綺麗です。さすがミッション、欧米の大学のイメージと重なるものを感じます。(と言っても、私はドイツとカナダの大学しか実際に足を運んだことはありませんが、笑)昔は関西では定評がありましたが、近年地盤沈下しているようです。昔からちょっと大人しめな大学、大人しめな人が多い大学です。女の子さんならいいのでは? ・関大:これぞ、大阪の大学と言うイメージです。バイタリティ溢れる大学、大学生。昔はポンキンカン(日大、近大、関大)と言われていたのですが、今はしっかり上位グループに入りました。関西を中心にOBが多いのが利点でしょう。中京大に続いて自前のスケートリンクを造り、西日本のスケート選手が続々入学しています。有名どころでは高橋や織田が在学中です。 ・関大も関学もそう大差ないですし、編入と言うことで「何故そこを選んだか」が大切かと思います。出来れば実際足を運んで自分のイメージと照らし合わせてください。また、専攻に関してもHPを良く見て何を学ぶのに何を期待するのか、しっかり把握してください。 ・編入の場合、単位の振り替えや認定が全て認められるわけではないので、かなり頑張らないときついのはどこでも一緒です。特に専攻が変わると大変です。留年する人も結構います。そんななかでの就活となると相当大変そうですね。 ・第二外国語は、現在必修でない大学もあると聞いています。まぁ、文系ならたいてい必要だとは思いますが、大学によって異なるとしかいえません。 編入された先輩に話を聞くとか、事前準備しっかりやってくださいね。
補足
早速関学・関大共に問い合わせてみました。 問い合わせた時取り合ってくれた方の雰囲気的には関大がいいなぁと思ったのですが、 私は現在ミッション系の短大に通っているため、宗教系の科目も認定される関学にしようと思います。 休暇の日にでも関学に実際に足を運んでみようと思います。 ご回答ありがとうございました!!
- gtrojh
- ベストアンサー率16% (27/161)
細かいことはわかりませんが、関関同立の順位は ・30年前 同志社=関学>立命館>関西 ・現在 同志社>立命館>関学>関西 ・10年後(某大手予備校データ) 立命館>同志社>関西>関学 だそうです
お礼
ありがとうございました!!
お礼
関学に決めました!! ご回答ありがとうございました。