• ベストアンサー

泌尿器科での手術について

私はかんとん包茎の為病院で手術をしたく、保険の適応内なので保険は効くと思いますが、 これは健康保険での適応となるのでしょうか?生命保険の適応となるのでしょうか? 私はまだ学生の為健康保険は父親の労働組合系のものに入っていると思うのですが、 生命保険は母親が保険営業職のため、母親が担当となっています。 この手術を行うことは保険担当者に知られてしまうのでしょうか? 私としてはこの手術をすることを恥ずかしく思っているため、身内には絶対に知られたくないです。 知られるぐらいなら手術は取りやめようと思っています。 どなたかお詳しい方回答をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.3

(Q)私が働いて、父親の扶養家族から抜け、自ら健康保険に加入した場合は この通知は私だけに届くのでしょうか? (A)そうなります。 (Q)勤め先に届くとすればどういった方が目にするのでしょうか? (A)勤務先には届きません。 ついでに言えば…… 包茎は、日本人には多く見られ、一説によれば、6割がなんらかの 包茎であるとも言われています。 しかも、包茎は、遺伝的な要素が強く、 質問者様が真性包茎ならば、お父様も包茎であった可能性が高いです。 なので、家族に知られると恥ずかしい…… ということは、ありません。 お父様にそれとなく、相談してはいかがでしょう。

hanabi016
質問者

お礼

丁寧に答えてくださり、本当にありがとうございます。 大変勉強になりました。 おそらく私の場合は遺伝ではないと勝手に思っています。 幼いころから柔道をしていて、体が周囲と比べて大きく、成長期に正しいホルモンバランスが得られていなかったのではないかと思っています。 あと、私には兄がいますが、兄は真性包茎ではないので…。 親切にしてくださりありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.2

健康保険と民間の医療保険は、まったく別の制度です。 従って、両方使うことも、片方だけということも可能です。 健康保険とは、国の制度であり、いわゆる「公的な医療保障制度」です。 大きな企業ならば、健康保険組合という組合があります。 健康保険組合というのは、国が行う健康保険事業の代行をする という組合です。 労働組合とは、根本的に違います。 病院で、健康保険証を出すのは、この制度を使いますよという意味です。 いわゆる3割負担と呼ばれているもので、 1万円かかっても、自己負担は3千円で良いという制度です。 健康保険を利用すれば、利用したことがお父様に通知が行くので、 分ります。 何の病気かは通知されませんが、日付と金額、病院名は通知されます。 民間の医療保険制度は、入院や手術をしたときに、保険会社に対して 保障の支払いを求める制度であり、あくまでも、契約者(被保険者)と 保険会社の問題であり、病院は無関係です。 こちらは、申請制であり、申請しなければ、誰にも知られる事は ありません。 ちなみに、かんとん包茎で手術をした場合、 入院すれば入院給付金を請求できますが、手術給付金は、 適用になるかどうか、契約している保険の内容によって異なります。 人に知られたくなくて、手術をするならば、全額自己負担にすれば 良いです。

hanabi016
質問者

補足

やはり全額自己負担にするしかないんですね…。 私が働いて、父親の扶養家族から抜け、自ら健康保険に加入した場合はこの通知は私だけに届くのでしょうか? 勤め先に届くとすればどういった方が目にするのでしょうか?

  • habburu
  • ベストアンサー率42% (373/880)
回答No.1

医療を受ける時に使うのは、健康保険ですね。 おそらくお父様の健康保険の家族(被扶養者)という扱いです。 お母様の方の生命保険が使えるかどうかは契約次第と思います。 もし使えるとしても、当然、何か医療を受けた証明の書類が 必要でしょうから、病名や手術名をお母様に知られることなく 済ますのは無理だ思いますよ。 労働組合系というのは、よくわかりませんが、お父様は大企業に お勤めですか。そうでない一般企業で働いていると、 最近は「医療費のお知らせ」というのが届きます。 誰がどこの医院でいくら医療費が掛かったかが記載されています。 もしお父様の会社でも同様のお知らせがあるのなら、 お父様宛に家族の分を含んだ内容で送られますから、 医者に掛かったことは内緒には出来ません。

hanabi016
質問者

お礼

お知らせが届いてしまうのですね。 今すぐに手術するのは考えなおしてみます。

関連するQ&A