• ベストアンサー

自作PCの電源許容量について

古いタイプの自作PCを使用しておりますが、年数が経つにつて、いろんなものを増設しました。 現在の環境は、 MB:ASUS CUBX-E CPU:セレロン500 FD CD-R(SCSI) MO (SCSI) CD-ROM(IDE) HDD40G(IDE) HDD80G(IDE) HDD6G (IDE) で、他ビデオカード、LANカード、サウンドカードなどがささっております。 時々、USB接続の携帯HDDも使います。 使用しているMBは、通常のIDEポートに加え、オンボードでATA100のポートが搭載されているので、IDE機が計8台接続できます。 先日ハードディスクをクラッシュさせてしまった経験から、バックアップの意味も含めて、100G以上のHDD2台増設と、将来的にはDVD-RWの導入も考えています。 この場合、電源は、何ワット以上搭載するのが適切でしょうか? また、電源供給不足になると、障害等が発生する場合があるでしょうか。 あと、もう一つ。最近の電源の広告を見てみると、概ね「Pentium4対応」と書かれておりますが、「Pentium4対応」の電源は、セレロン500で使用しても、問題ないでしょうか。 みなさん、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TT250SP
  • ベストアンサー率41% (2393/5813)
回答No.2

ストレージが多いので「+12V」と「+5V」のラインのアンペア数に余裕のあるものを購入してください。 こういう時の定番「電源電卓」 http://takaman.jp/psu_calc.html サイト内の「電源ユニット・ケースの知識と実践」もあわせて参考にしてください >電源供給不足になると、障害等が発生する場合があるでしょうか。 単純な例では勝手に落ちて再起動を繰り返します。 負荷がかかった状態で落ちたり、一部デバイスが使用不可能になったりします。 >、「Pentium4対応」の電源は、セレロン500で使用しても、問題ないでしょうか 結論から言うと「問題ないです」 Pentium4はSocket370のCPUが「+5V」や「+3.3V」からCPU駆動の電流をとっていたのに対し、「+12V」から電流をとっています。 「+5V」からでは賄い切れなくなったからです。 Pentium4のマザーボード上にはCPU駆動の為の 「田」型の補助コネクタがあり、「+12V」を供給しています。 これに対応する電源コネクタを持った電源ユニットを 「Pentium4対応」と呼びます。 最近のPentium4のシステムでは総合出力が300Wを超えています。 前述のとおり、電源ユニットは「+12V」「+5V」「+3.3V」「+5VSB」などから成り立っています。 Pentium4ではストレージとCPUが「+12V」を使いますので、そのラインのアンペア数が重要になります。 ですからPentium4対応電源をSocket370マザーで使う場合は「+12V」に余裕が生まれるのではないでしょうか?(安物電源は謳っている性能が出ていないので過信は禁物ですが) 電源以外の話題ですがケースの廃熱処理は十分でしょうか? 電流不足ではなくて「熱」で落ちそうですが…

参考URL:
http://takaman.jp/psu_calc.html
braincat
質問者

お礼

なるほど。熱対策も必要ですね。 となると、ファンの追加も考慮しなくては・・・ 非常の詳しいアドバイス、ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • a8025
  • ベストアンサー率30% (206/677)
回答No.1

こんにちは 下記のサイトで必要な容量が測定できます。 電源供給不足は・・・ 起動出来なかったり、動作が不安定だったり、途中で再起動がかかったりしますね。 最悪はHDDに障害が出る可能性もあるようです。 Pen4対応電源は+12Vパワーコネクターが加わっただけですので使用には問題ないとは思います。 braincatさんの構成の場合、個人的には+12Vの容量に注意かな?とは思います。

参考URL:
http://takaman.jp/psu_calc.html
braincat
質問者

お礼

早急はご回答ありがとうございました。 非常に便利なサイトですね。大変参考になりました。