• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:エクセルのデータ管理)

エクセルのデータ管理方法と文字列の位置特定について

このQ&Aのポイント
  • エクセルのデータ管理方法と文字列の位置特定について質問です。エクセル(2003)には、文字列データがA列に続けて格納されており、4行ごとに二重点線が表示されます。しかし、稀に文字列が2行続いた後に二重点線になる場合があり、そのセルの位置を特定したいです。
  • 質問:エクセル(2003)のデータ管理方法と文字列位置特定についてお知りになりたいです。データは全てA列に格納されており、4行ごとに二重点線が表示されますが、中には文字列が2行続いた後に二重点線になる場合があります。特定のセルの位置を見つける方法を教えてください。
  • エクセル(2003)のデータ管理方法についての質問です。データはA列に格納されており、4行ごとに二重点線が表示されますが、ある場合には文字列が2行続いた後に二重点線になっていることがあります。このようなセルの位置を特定する方法を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • keithin
  • ベストアンサー率66% (5278/7941)
回答No.2

B5セルに =IF(AND(LEFT(A5)="=",LEFT(A1)<>"="),"発見","") と作成してリストの下端までコピーすると,ずれた行だけを発見します。

5goma
質問者

お礼

keithin 様 ありがとうございました。お蔭様で解決しました。 大切に使わせていただきます。 簡単で恐縮ですが、お礼申し上げます。

その他の回答 (7)

  • MackyNo1
  • ベストアンサー率53% (1521/2850)
回答No.8

No6の回答の訂正です。 COUNTIF関数の部分を以下のように変更してください。 =IF(AND(A4="==========",COUNTIF(A1:A4,"*=")>1),"発見","")

5goma
質問者

お礼

MackyNo1 様 ありがとうございました。お蔭様で解決しました。 imogashi様の指摘部分もクリアできました。 ベストアンサーにすべきですが申し訳ありません。 丁寧に教えていただき助かりました。 簡単で恐縮ですが、お礼申し上げます。

  • mzon
  • ベストアンサー率48% (26/54)
回答No.7

条件付き書式に下記を入力することで、間違っている部分の書式を変更することはできます。 (『発見』などは追加できないですけどね。) =OR(AND(MOD(ROW(), 4)=0,$A1<>"=========="),AND(MOD(ROW(), 4)<>0,$A1="==========")) ORの1つめは4の倍数の行が『===』以外になっていることで異常となります。 2つめは、4の倍数以外の行が『===』になっていることで異常となります。 書式の展開手順は書きです。 1.条件付き書式を設定したセルをコピー 2.貼り付けるセルを選択 3.右クリック→書式を選択して貼り付け(S)を選択 4.書式を選択 5.『OK』を押す。 以上です。

5goma
質問者

お礼

mzon 様 ありがとうございました。お蔭様で解決しました。 丁寧に教えていただき助かりました。 簡単で恐縮ですが、お礼申し上げます。

  • MackyNo1
  • ベストアンサー率53% (1521/2850)
回答No.6

二重点線が「=」の連続で入力されていて、その数が決まっているなら(決まった長さの二重罫線のみ検索対象にするなら)B4セル(最初に2重罫線が出てくるセルの右のセル)に以下の式を入力し、下方向にオートフィルします。 =IF(AND(A4="==========",COUNTIF(A1:A4,"*=")),"発見","") B列を使用せず、該当するデータに色を付けたいなら、A4セル以下を選択して、「書式」「条件付き書式」で「数式が」にして以下の式を入力し、「書式」ボタンをクリックしてパターンタブで赤などの色を選択します。 =AND(A4="==========",COUNTIF(A1:A4,"*="))

  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17069)
回答No.5

既出の回答の場合、下記21行目の状態は発見出来ないのでは? 私の勘違いなら誠に済みませんが。 17などは行番号をあえて書いたものです。データではありません 17========== 18========== 発見 19 a 20 b 21======== 21行目の式は複写で =IF(AND(LEFT(A21)="=",LEFT(A17)<>"="),"発見","") ーーーー 私には、いまはいい関数式の組み合わせは見つかっていないので、、VBAで処理ぐらいしか思いつかないですが。 直前の=のあり場所をそれ以後に伝えるのが変数を利用してで無いと難しいので。

5goma
質問者

お礼

imogasi 様 ありがとうございました。 ご指摘の通りでした。 ベストアンサー決定後にimogasi様のご指摘に気がつきました。 幸い、点線の行が連続することは無いのですが。 お陰様で大変勉強になりました。 簡単で恐縮ですが、お礼申し上げます。

  • KURUMITO
  • ベストアンサー率42% (1835/4283)
回答No.4

B1セルに次の式を入力して下方にオートフィルドラッグします。 =IF(AND(ROW(A1)>4,LEFT(A1,1)="="),IF(AND(COUNTIF(A1:OFFSET(A1,-4,0),"*=")=2,OFFSET(A1,-4,0)="*="),"","発見"),"") A4よりも上の行に==がある場合にはできませんが5行以下の場合には問題なく処理されます。たとえ==の行が連続してある場合でも。

5goma
質問者

お礼

KURUMITO 様 ありがとうございました。お蔭様で解決しました。 丁寧に教えていただき助かりました。 簡単で恐縮ですが、お礼申し上げます。

noname#204879
noname#204879
回答No.3

「二重点線」という表現はいただけませんね。 半角の等号(=)が複数個連続していることですか?YESなら、その個数は一定(例えば10個)ですか? 「二重点線」間の文字列が1行の場合、あるいは、0行(つまり「二重点線」が連続している場合もありますか?

5goma
質問者

お礼

mike_g 様 ありがとうございました。 表現が至らず大変失礼いたしました。 簡単で恐縮ですが、お礼申し上げます。

  • kagakusuki
  • ベストアンサー率51% (2610/5101)
回答No.1

B4セルに次の数式を入力した後、B4セルをコピーして、B5以下に貼り付けると良いと思います。 =IF(AND($A4="==========",COUNTIF($A1:$A3,$A4)>0),"発見","")

5goma
質問者

お礼

kagakusuki 様 ありがとうございました。 なぜか失敗しています。自分の操作方法が悪いのだと思います。 時間の都合で再度ためさせていただきます。 簡単で恐縮ですが、お礼申し上げます。