- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ポンパレの価格設定は適正?)
ポンパレの価格設定は適正?
このQ&Aのポイント
- ポンパレで購入したレストランのクーポンの価格設定について疑問があります。他のサービスや店舗でも同じような半額セールを行っていることや、通常価格が実際の定価ではなく半額セール価格を指している可能性があることが気になります。
- 購入したレストランは半額セールが一般的で、他のサービスやぐるなびでも同様のサービスを提供しています。ポンパレの商品は他と多少異なる特別料理として提供されていますが、料理のクオリティが低く支払う価値がないと感じています。
- ポンパレのHPのFAQによれば、通常価格はその商品・サービスの通常の販売活動において一般の消費者に対して販売実績のある価格または今後継続して販売されることが確かな価格を指しています。購入したクーポンの価格は一般消費者に提示される価格の中で特別な価格になるのか通常価格になるのか、また定常的な半額サービスを行っている店舗の通常価格は半額の価格なのか定価なのか疑問に思っています。返金を求めたいと考えています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
この手の話しは、いわゆる「二重価格」の問題です。 「通常価格7千円」での販売実績が無いのなら「景品表示法」の違反です。 http://www.kurashi.pref.saitama.lg.jp/kurashi/chishiki/law04a.html http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1101/12/news031.html 通常価格を正当表示するための販売実績とは、公正取引委員会の価格表示のガイドラインがあり。 ※参考URLの後者(ITmedia)参照。 ほとんど「通常価格7千円」での販売実態が無いのなら抵触するようです。
その他の回答 (1)
- Hoyat
- ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.1
A1)どちらも「特別(提供)価格」になりますね。日常的に割引が行われていたとしても、一般的にはメニューなどで恒常的に提示している価格が「通常価格」になります。「割り引いた」とされる価格が基準にはなりません。 A2)A1で回答している通りです。 請求しても、返金はまず無理です(されません)。 どっちかって言うと「国民生活センターなどに相談してください」と言う話。 http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box-chui.html
お礼
アドバイス有難うございます。 国民生活センターには何処かのタイミングで駆け込んでみようと思います。