- ベストアンサー
★地デジ難視対策衛生放送を見るには?
ソニーの液晶TVを最近購入しました。 BSで番組表から番組を見ようと思ったら、 「地デジ難視対策衛生放送」なので申し込みしてくれと表示されました。 難視ではないのですが番組は見たいので申し込んでもいいのでしょうか? 難視視聴にはお金がかかるのでしょうか? 難視を是非教えてくださいね(´・ω・`)!
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>難視ではないのですが番組は見たいので申し込んでもいいのでしょうか? 申し込めません。受信できるエリアは決められています。 http://www.dpa.or.jp/safetynet/
その他の回答 (4)
- lv4u
- ベストアンサー率27% (1862/6715)
No.1です。 この質問は、放送業界で最大のタブーに触れるものですね。つまり現行の放送免許が都道府県単位になっており、BSでNHKや民放の番組が観れるようになれば、この都道府県ごとの放送免許という巨大な既得権益が無意味になります。 これは、地方の政治家やローカル局の「フトコロ」にとって大きな影響となりますから、「いまのところ」実施されないようです。 ただし、ローカル局が地デジ機材の導入&アナログ機材の廃棄費用負担増大、および地デジ化にともなう県外へのエリア外放送規制の強化により、視聴者数の減少による広告収入の減収が想定されます。 ローカル局の首脳は、「県境を越えたローカル局どうしの再編成は不可避」と断言していますので、もしかすると、もしかするかも?しれません。 さらに、現在のBSは12chですが、デジタル化によるチャンネル分割で今年の10月には22ch、来春には29chに増加します。ただし、増加するチャンネルはほとんどが有料チャンネルで、現在のスカパーで視聴可能な番組です。 地デジもデジタルですので、同様の方法でチャンネル数を増やすことは可能ですが、既得権益を持っている人たちからすれば、「既得利権を守るための地デジ」という最大の目的がチャンネル増加により揺らぐので、たぶん実施されないでしょうね。 うーん、書いていて「バカなことに個人や企業のお金、税金をつぎ込んできたものだなあ・・・」って思えてきます。
- OKWavex
- ベストアンサー率22% (1222/5383)
対象難視聴地域以外では申し込んでも視聴許可されません。 そもそも地デジで同じ番組をやっています。
- iBook 2001(@iBook-2001)
- ベストアンサー率48% (4188/8705)
はじめまして♪ 申し込んでもかまいません。ただ、実際に「難視地域」に指定されていない場合、NHKなどが調査した上で報告書を元に設定されます。(聞き伝えなので、細部で多少違うかもしれませんが、、、) 難視地域は市販の機器では試聴不可能な場合を想定しています。 一応の距離数から試聴可能エリア内であっても、地形等の理由から実際に電波レベル測定し、個別に認可される事もあります。
- lv4u
- ベストアンサー率27% (1862/6715)
>>難視ではないのですが番組は見たいので申し込んでもいいのでしょうか? 申し込んでも難視ではないなら、拒否されると思えます。 >>難視視聴にはお金がかかるのでしょうか? お金はかかりません。
お礼
難視かどうか確認されるのでしょうか? 難視だって主張すれば許可してくれないでしょうか? 放送内容が地上波と違うので難視で見たい番組があったりするのです(*-ω-)