- ベストアンサー
1日に繰返し多くの売買って?
以前の書き込みで、次のようなことが書いてありました。 >実際には例えば1000万円の手持ち資金で >10円の株を100万株買い11円で100万株を >当日に売るなどの取引も可能で、これを >1日に何度も繰り返すため信じられない >ような運用実績になっていたのです。 これは、ネット上で行われるトレードゲーム での内容でした。 私本人も、実は同じことを考え、トレードゲーム (ケイゾンのトレダビ)で同じようなことを、 やってみました。 結果は、トレダビでは、このようなことが出来 ないようにルールが決めてありました。 (出来たとしても、1日2回ぐらいしかできない) ところで、実際のディトレードでは、どうなの でしょうか? 例えば、1000万円もの資金があり、1日の中で 100円単位で、何度も上下を繰り返す銘柄 (例:みずほフィナンシャルグループ) などを、¥100円上値指値買い、¥100下値指値売り、 これを、繰り返せば、計算上では、利益が出そうです。 どうでしょうか? 私は、まだ実際の売買を行っていませので感覚が つかめないのです。 これを、実際やろうとすると、結果的には、なかなか 約定しなくて、1日が終わる・・。 こんなことになるのでしょうか? 長い書き込みになりました、みなさんご意見御願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
お礼
どうも、回答者:m-taharaさんお世話になります。 質問者:nariyukiです。 わざわざ、本を探すご苦労をかけてすみませんでした。 感謝、ありがとうございます。 株数に対しての約定する可能性について、説明頂き ありがとうございました。 本で、読むより、想像しやすいので良かったと思っております。 またの時は、どうぞよろしくおねがいします。