• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Officeを複数台に導入するには)

Officeを複数台に導入するには

このQ&Aのポイント
  • 異動先の部署で「PCいろいろ担当」となり、Word・Excelの2003の海賊版が使用されているとのこと。正規の製品を購入しようとの話になりました。
  • マイクロソフトのサイトでの情報は多く、複数台への導入方法がわからないため、具体的な方法やアドバイスを求めています。
  • 使用するPCは全部で5台で、OSはXPです。ビジネス用途のためWord・ExcelのほかにPowerPointも必要と思われます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#127707
noname#127707
回答No.3

ボリュームライセンスは小規模の場合、価格的なメリットはありません、管理が楽と言うだけです。 価格的に一番安い方法はDSP版で「Microsoft Office 2010 Home and Business」が1.5万円程度だと思う。 2003Proは2万円程度です。 参考 http://www.nextag.co.jp/office-DSP/%E6%A4%9C%E7%B4%A2-html?nxtg=f290a1c0d2b-42C7C35106F8EE46 これらはパーツと一緒に販売され、それを取り付けたパソコンでしか使えない建前になっており、メモリやカードリーダーなどと一緒に購入します。 世の中はいい加減な人が多いので、一緒に買ったメモリを取り付けようとして、考え事をしている内にどれが買ったメモリで、どれが外したメモリか判らなくなり、適当にこれかなと言うパーツを関連パーツにしてしまううっかり者が多いように見受けられます、ショップもバイトの店員に当たるといい加減で、適当なメモリを送ってくるので、うまく取り付けられず、挿したり外したりしてる内にどれが買ったメモリか判らなくなるという話をよく聞きます。(行間を読んでくださいよ) 欠点としては、仮に最初の認証でメモリと関連付けるとそれを取り付けないといけないので、パソコン買い換えで使えなくなる。 デスクトップだと、FDDやカードリーダーなどに関連つけて認証を通し、パソコンを買換えるときはこれらも換装するという方法をとります。 バージョンアップは問題なく、製品版のバージョンアップ版が購入できるので、その時点でDSP版の縛りは無くなります。 提案として、実際に使っている人に2003がよいか2010がよいか聞いてみる、2007からはリボンと言ってインターフェースや操作性が変わってしまい、嫌だという人も少なからずいます、2010は体験版でテスト可能です。 それに併せてDSP版を台数分購入する。 その際、関連付けられるパーツはできるだけ換装しやすいものにしておく、何にするかは認証の時に決まります。 その後はバージョンアップ版で繋いでおく、バージョンアップすると製品版になり、同一人物が同時起動させないという条件で2台にインストールできるので、仮に1人の担当者が社内ではデスクトップ、営業回りでノートなら1ライセンスで済むので、お得になります、DSP版はこれができないので、これは先の話になります。

yamaneko7512
質問者

お礼

お答えありがとうございます。 参考になりました。 実際にOffice使用の従業員と相談し、まずは体験版から始め、その試用期間中に具体的な購入を検討したいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#127707
noname#127707
回答No.4

ついでにですが、互換ソフトは自社で完結させるなら有りですが、取引先など他社とのデータやりとりがある場合はやめた方がよいと思う。 どうしてもレイアウトが崩れたり、行が変わったりがあり、互換ソフトで作った文章やプレゼンを他社に送ってトラブルになるという可能性もあり得ます。 特にプレゼンは先方がプロジェクターを用意してくれる場合、PPTのバージョン指定があり、Mac版や指定以外のものはノート持ち込みという決まりが多く、講演会等であたふたする講師をたまに見かけます。 印刷も含めて自社ですべて完結させて、データを社外に出さないというなら問題ないと思うが、ご質問者の社内形態はいかがでしょうかね??

yamaneko7512
質問者

お礼

お答えありがとうございます。 データを社外の方とやり取りすることもありますので、 まずは体験版から始めようと提案してみます。 自宅PCでは実際に評価版をインストールしてみました。 ありがとうございました。

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

>ただ、簡単に見積もりしてみたところ、ボリュームライセンスのOfficeスタンダ ード2010で1台42000円程(値引き有り)。 個人向けのOffice Home and Business 2010 通常版で36000円程のため、ボリュ ームライセンスのほうが高価な理由がわかりません、私が法人用と個人用の理解 が出来ていないのかと思いますが いや、導入台数が少ない場合、ボリュームライセンスにメリットはないです。 ですから、その損益分岐点にある法人の場合は、通常のパッケージを購入するという選択もあり得ますよ。 あとは、Offce互換ソフトの導入ですね。私が試した範囲では、Kingsoftの製品はかなり互換性が高いようですが、このソフトはサーバへのアクセスが頻繁に発生するようです。 OpenOfficeは無料ですが、Calcでは非互換が結構あります。 http://www.forest.impress.co.jp/lib/offc/document/offcsuite/

yamaneko7512
質問者

お礼

お答えありがとうございます。 ボリュームライセンスは導入台数多めの企業向けということで、勉強になりました。 5台の当方は通常パッケージ購入検討を上司に報告します。 ありがとうございました。

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

法人ならボリュームライセンスがあります。お取引をしているソフトウエア販売店と相談すれば良いです。

yamaneko7512
質問者

お礼

お答えありがとうございます。 自分でもボリュームライセンスについて調べてみました。 ボリュームライセンスのサイトによると、 「複数のライセンスをまとめて購入することによる割引により、購入コストの削減を実現」とあります。 まさにこういった「必要な分だけライセンスを購入する」ものを探していました。 ただ、簡単に見積もりしてみたところ、ボリュームライセンスのOfficeスタンダード2010で1台42000円程(値引き有り)。 個人向けのOffice Home and Business 2010 通常版で36000円程のため、ボリュームライセンスのほうが高価な理由がわかりません、私が法人用と個人用の理解が出来ていないのかと思いますが… 当方の会社は小規模で、それほどOfficeを使いこなしていません。その必要がなかった為、特にお付き合いのある販売店もなかったようです。