- ベストアンサー
合計数にあうデータを抽出する方法
- 合計数に応じてデータを抽出する方法を紹介します。
- エクセルを使用して、合計数に一致するデータを取得する方法を説明します。
- 具体的な例を挙げながら、合計数に応じたデータの抽出方法を解説します。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
その他の回答 (5)
- imogasi
- ベストアンサー率27% (4737/17070)
これはVLOOKUP(TRUE型)の利用する場合に当たる。 > 23以下 05 14 27 2. 24~27 02 11 18 のように区間に隙間が無く連続しているから好都合。 ーー 検索表の作り方は、1区画にFromTo的に2つの数字があるが 区画で最初(From)の数だけを1列に並べてください。 そして素の右列3セルに3つの数字を並べて検索表を「作ってください 関数式は=VLOOKUP(合計数といっている数の在るセル、検索表の範囲,1,TRUE) になります。(検索表の範囲にはもちろん区間数+3列を含めます) 素の右に=VLOOKUP(合計数といっている数の在るセル、検索表の範囲,2,TRUE) 3まで3つの式を作ります。後はその3列の式を下方向に複写します(合計数が多セルアルバいい)タセルの場合は検索表範囲が、式の複写でずれていかないようセル番地に$をつけます。 区間の境界値で、未満・以下・超などで、1だけ不適当になる場合があるので、テストで検索表の正しさを確認し、調節してください
お礼
丁寧な説明を頂きありがとうございます。 今回のような表にはvlookupの利用が適当なんですね。 勉強になります。
- tom04
- ベストアンサー率49% (2537/5117)
- kmetu
- ベストアンサー率41% (562/1346)
=VLOOKUP(合計数を入力するセル,A1:D10,2) ↓ =VLOOKUP(合計数を入力するセル,A1:B10,2) でした
お礼
訂正頂きありがとうございます。
- kmetu
- ベストアンサー率41% (562/1346)
A B 1. 0 05 14 27 2. 24 02 11 18 3. 28 09 11 16 4. 32 06 07 22 5. 35 08 13 20 6. 38 02 14 26 7. 41 04 26 30 8. 44 11 17 18 9. 48 02 19 21 10. 53 10 16 23 といった表にして =VLOOKUP(合計数を入力するセル,A1:D10,2) としてください
お礼
早速の回答ありがとうございます。 vlookupを使用する事もできるんですね。 以下、以上というのは0、53になるんですか。 勉強になりました。
- MackyNo1
- ベストアンサー率53% (1521/2850)
お礼
ご回答ありがとうございます。 早速ためしてみます。