• ベストアンサー

萩の月と肥後の月の違い

萩の月 (仙台名物)と肥後の月(熊本名物)の違い何ですか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#143309
noname#143309
回答No.2

肥後の月は、全国に多数ある「萩の月」の類似品の1つです。 最近では、萩の月の姉妹品である「萩の調(しらべ)」を萩の月の類似品であるとか、萩の月は「××の月」(他県の月)の類似品である、と誤解している人もいるようですから困ったものです。 「萩の月」(1979年発売)の菓匠三全 http://www.sanzen.co.jp/brand/haginotsuki.html 「肥後の月」(1988年発売)の熊本菓房 http://www.kabou.com/item02.html#_03 肥後の月は熊本特産のデコポンカスタードを使用しています。これまで、肥後の月を含め全国数々の「萩の月」的な菓子を食べたことがありますが、見た目の形の整い具合やスポンジの締まり具合、クリームとスポンジの甘さ・柔らかさのバランスなど、どれを取っても萩の月に勝る品に出会ったことがありません。 http://www.ousaru.com/moon/ 萩の月を製造する菓匠三全も、これだけ全国に類似品が出回っているのに細かいことを言わないのは、「やはり萩の月が一番」という自信と誇りを持っているから、また消費者からも、名産品やうまいものがひしめく仙台で長年圧倒的な支持を得ていること、それとあとは、寛容な東北人気質があるからなのかな、と感じます。

その他の回答 (1)

  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.1

クリームが違いますね。萩の月は普通のカスタード、肥後の月はデコポン入りカスタードです。 まあ、この辺の商品は類似商品が多いです。温泉まんじゅうとか白い恋人などと同じ感じです。

関連するQ&A