- 締切済み
少子高齢化
少子高齢化が進む中で、身近なところで私たちに出来る事はなんでしょう?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
自分自身が、モテない人間でないのであれば、結婚して子供を(可能な限り3人以上)作り、夫婦子供揃った良好な家庭を作ること。 家庭は、社会の一番基礎になる部分です。良好な家庭作りに成功したのであれば、それだけでも社会貢献になると思います。
- takapeko
- ベストアンサー率44% (251/563)
私は今までの生活スタイルがアメリカ型だったことに疑問を持っていました。 大量生産大量消費も確かに悪くはないですが、かなり昔ヨーロッパに少しですが住んだ頃、日本が目指すべきスタイルはこちらではないかと思ったものです。 まず都市部には若者が暮らし、年配になったりリタイアすると地方に移り住みます。そうすることで都市部は「仕事をする場所」として活性化しますし、地方もお世話をする仕事もありますからつまりは就職先にも困らなくなります。 またヨーロッパは農業が充実しています。こちらも就職先に困らないし今後の日本を考えると自給自足や日本ブランドなど、上手にシステムを構築すれば将来性があると思います。 とりもなおさず、少子高齢化になった先進国のヨーロッパがお手本でしょう。そして他の方が挙げられている移民の答えについても参考にすべきです。 「土地に固執する日本人の習性」「農業のシステム」「移民」これらについて国をあげて話し合うときが迫っているように感じます。そして遠巻きながらも少子高齢化脱却にもつながると思っています。
>少子高齢化が進む中で、身近なところで私たちに出来る事はなんでしょう? 少子高齢化問題に関して貴方がどのような立場に居られるのか分かりませんが、一般的に少子高齢化は良くないことですので、それを防ぐ意味で、貴方は子供つくりにまい進されるか、それが出来なければ若い子供つくりの可能性のある人たちを支援するという必要があるでしょう。たとえば男女を結びつけるなこうど役を買って出るとか。それができなければせめて近くの子供たちを安全に成長させるためのみどりのおじさん、子供の110番役を務めるとかのボランテアを志望するのがいいですね。としよりはできるだけ若い人の負担にならないように健康にこころがけ、寝たきりにならないように努力し、死ぬときはあっという間に死ねるように常に心臓を鍛錬して寒中水泳とか高齢者鉄人マラソンにチャレンジするとか擦るのがいいと思います。 ご参考になれば。
- Mokuzo100nenn
- ベストアンサー率18% (2123/11344)
健康で希望すれば75歳まで仕事できる(社会参加できる)世の中にする必要があります。 その為には、地域の商店で買い物したり、地元の農作物を購入するのが良いのではないでしょうか。 大手スーパーや通販を使い、輸入食材の加工食品を購入しておれば、地域の職場がなくなり、高齢者が社会参加する余地が無くなってゆきます。 住宅を建てるときにも、TVコマーシャルで有名な工業化住宅ではなく、国産材を使った木の家を地元工務店に建ててもらうと、山の人(林業)、製材業、そして熟練した大工さんの仕事が確保され、高齢者が生き生きと働くことが出来るようになります。
- Yodo-gawa
- ベストアンサー率14% (133/943)
経済と教育を改善しないと、将来が厳しい。 移民受け入れは、癌細胞と同じです。
- ID10T5
- ベストアンサー率31% (732/2312)
移民を受け入れることです。それ以外にこの問題の解決策はありません。