自宅最寄駅が2駅ある場合、どちらを最寄駅か?
私の自宅は、、2ツの最寄駅の中間地点にある、市営住宅つまり市営団地に、住んでます。
北側の最寄駅は、「徒歩で10分前後、車なら5分前後。
スーパーマーケットは無いが、団地を校区とする小学校と中学校は、こちらが最寄駅」。
南側の最寄駅は、「徒歩で20分前後で、車なら10分前後。
スーパーマーケットは、付近含めて2店舗あり」。
(どちらの所要時間も、地元の新聞の折込広告に入ってる、賃貸住宅か分譲住宅のチラシを参照)
当然、どちらの最寄駅も…
「スーパーマーケット以外は、複数のコンビニや歯科医院・内科医院・小児科医院等、かかりつけ医院(開業医)に、1ツの信用金庫と1ツの農協、それそれ1ツの支店」が、駅前にはあります。
そこで、「私が住む市営住宅を、新聞の折込広告に入ってる、民間の分譲住宅か賃貸住宅」として、皆さんに質問したいのは…
「自宅の最寄駅が、2駅ある賃貸住宅。
A「徒歩での所要時間が、比較的短い駅(私の自宅最寄駅では、北隣の駅)」
B「徒歩での所要時間長いが、コンビニだけで無く、スーパーマーケットもある等、利便性が良い駅
(私の自宅最寄駅では、南隣の駅)」
このどちらを、皆さんなら重視して、自宅最寄駅として基本的に利用するか、あれば理由も…?」に、なります。
それでは、よろしくお願い致します…。