- ベストアンサー
結婚相手のご両親への難病の説明方法とは?
- 結婚相手のご両親に難病の説明をする際には、タイミングと内容に注意が必要です。
- 毎日の注射が必要な病気でも、普通に生活できることを伝えることが大切です。
- 良い面と悪い面をバランスよく伝え、医療費や病院への通院頻度も説明しましょう。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
一番大変な思いをしているのはあなたであることを重々承知で、 少々キツイことを申してしまいますが、ご了承ください。 どこの親でもそうだと思いますが、 将来、苦労するであろう相手と、自分の子供が結婚しようとするとき、 親はとりあえずでも反対するかと思います。 ですから、最初に会ってからでも、最初に言ってもらってからでも、 反対される事を前提としておいたほうがいいと思います。 何が一番大切か。。 やっぱりあなたと彼の覚悟ですよね。 親の反対を押し切って結婚する覚悟だと思います。 誰しもお互いの両親に祝福されて結婚したいのは当然ですが、 残念ながら、世の中そんなものじゃないらしいです。 両親に祝福されてもうまくいかない夫婦もいれば、 両親に祝福されなくてもうまく行く夫婦もいる。 (そんなこと分かっていたかもしれませんけど。。) その、「会いたくない」と言われたご友人は、 もし、会っていてから結婚を反対されたら、 自分の人生から人間性まで、すべて否定された気持ちになったかも知れませんよ。 もし、事情を打ち明けても尚、会ってくれたのなら、結婚までこぎつけたかもしれません。 そう考えたら、やっぱり、彼に強い覚悟を持って、 ご両親に話を通しておいたほうがいい気もするなぁ。 彼には、病気の事を軽く耳に入れてもらう程度で話してもらい、 会うことになってから詳しく、お話ししてはいかがでしょうか? そのときに、長く生きていけることと、妊娠可能なことをきちんと理解してもらって、 その上で、リスクを説明されたほうがいいと思います。 そのリスクさえも、夫婦で協力し合って乗り越えていく覚悟をもって。 本当に彼が頼りになるのかどうなのかの正念場なので、 本当に頑張ってほしいと思います。 明るい未来が待っている事をお祈り申し上げます。
その他の回答 (5)
- rowena119
- ベストアンサー率16% (1036/6310)
逆の親の立場なら、直接、色々質問もしたいものでしょうね。病気の内容も知らず勝手なことを言いますが、医学の進歩も目覚しい。悪い点はオブラートに包み、良い点は、誇大広告気味にアピールしたら如何でしょうか。いずれにしろ、ご両親は調べるでしょうけどね。
お礼
お礼が遅くなり、すみませんでした。 質問してから、ずいぶんと時間が経過しました。 医療の進歩を期待できる病気ではあります。自分が病気になってからも新しい薬等がいくつも出てきました。治るわけではないのですが、使いやすい・やりやすいなどはありました。 自分の口から彼のご両親に話し、彼にフォローしてもらおうと思いました。しかし彼に相談したところ、「言わなくていい」「妊娠できるか?について聞かれたので、できると言っておいた」とのことでした。 実際に会ってみて、話しの流れで私が入院した時のことになったので、自分から話そうと思いました。しかし彼をちらりと見ると、「話さなくていい」みたいな目線(?)だったので、彼を差し置いて言えませんでした。 しかし根ほり葉ほり聞かれず、「こんな息子ですが、よろしくお願いします」というようなことを言ってもらえました。というわけで現在は婚約中です。 たぶんいろいろ聞きたい気持ちはあったはずだと思うのですが。結婚を許してもらえたので、彼を支え、彼の実家のためにもいろいろ頑張りたいです。
- rapisupyon
- ベストアンサー率39% (908/2278)
既婚、二児の母です。 病気に関する詳しい説明やあなたの今の状況などは、あなたの口から直接ご両親にお話をすべきだと思います。 彼のご両親にしても、結婚となれば、あなたに会って直接聞きたいことや説明して欲しいことがあると思います。 彼には、あなたのフォローをしてもらいましょう。 つまり、ご両親とあなたとの間に入って、きちんと潤滑油の役割を果たしてもらうのです。 これは、どんなカップルでも同じこと・・・。 自分の両親と相手との間に入って、きちんと両方のフォローをして、誤解が生じないように上手に両親と相手との関係を取りもつのは、自分自身なんです。 私がもし、彼の親なら・・・病気のことは、悪い面も良い面も全て正直に話して欲しいです。 結婚するということは、家族になるということ。 自分が命がけで産み、全てを捧げて育ててきた息子の人生でもあり、ひいては自分たちの人生でもあります。 とにかく、誠実に対応して欲しい。 その態度によって、病気の不安があっても、結婚を認められるかどうか決まる部分もあると思います。 病気の問題だけでなく、親が結婚を認められるかどうかは、最後は自分の子供の覚悟次第です。 つまり、息子である彼が、あなたの全てを知った上で、自分の全てをかけて背負って生きていきたいと親に対して毅然とした態度で向き合い、なおかつ、彼自身が一人前の自立した社会人であるとご両親が認めておられ、その上、二人が誠実に親に接してくれれば、親は認めてくれると思います。 なので、あなたは、彼にフォローだけを頼んで、誠実に向き合うことだけを考えたらいいかと思います。
お礼
お礼が遅くなり、すみませんでした。 質問してから、ずいぶんと時間が経過しました。 親としてはきちんと説明してほしいという気持ちはすごくわかるのです。私も自分が親だったら、そう思うだろうから。 自分の口から彼のご両親に話し、彼にフォローしてもらおうと思いました。しかし彼に相談したところ、「言わなくていい」「妊娠できるか?について聞かれたので、できると言っておいた」とのことでした。 実際に会ってみて、話しの流れで私が入院した時のことになったので、自分から話そうと思いました。しかし彼をちらりと見ると、「話さなくていい」みたいな目線(?)だったので、彼を差し置いて言えませんでした。 しかし根ほり葉ほり聞かれず、「こんな息子ですが、よろしくお願いします」というようなことを言ってもらえました。誠実な対応という部分では、?なのです。なのでちょっと心残りはあります。 働いたり・家事をしたりいろいろなところで彼を支え、その延長で彼の実家のためにもいろいろ出来たらと思います。 というわけで現在は婚約中です。
- forever520
- ベストアンサー率46% (743/1588)
30代既婚者男です。 この場合、私がベストだと思うのは、彼のご両親にあなたが 直接お話しすることだと思います。 やはり彼からだと、間違った認識から、ご両親を余計に心配 させてしまう可能性はあると思います。 それか、もう一つは、あなたの主治医の先生に相談して、 直接病院にご両親を連れて行き、説明してもらうという方法です。 ご両親も、医師からの説明を受ければ、分かりやすく納得して もらえますしね。 いずれにしても、良い面もそうでは無い面も、包み隠さず正直に 話すことが一番だと思います。 彼は、あなたの病気については、受け容れてくれているようですので、 何も心配はいりませんよ。 素敵な人と出会えて、良かったですね(^.^) 病を抱えてのこれからの人生は、決して平坦な道ではないかも しれませんが、決して乗り越えられないものでも無いと思います。 あなたがこれまで負けないで、前を向いて生きてきたご褒美として 彼との出会いがあったのかもしれませんね。 私の友人は、大学の頃に不慮の事故で、車椅子生活を余儀なくされ ました。 当時、将来的には結婚まで視野に入れていた女性は、友人の元を 去り、それから数年後、そんな今の友人を丸ごと受け容れてくれた 女性と結婚し、就職もでき、子供も二人授かりました。 そういう意味では、ちゃんと出会うべき人は必ず出会うように なっているのだと感じます。 彼のご両親と会うのは、勇気がいることだと思いますが、きっと 彼のご両親なら受け止めてくれますよ。
お礼
優しいお言葉ありがとうございます。それなのにお礼が遅くなり、すみませんでした。 質問してから、ずいぶんと時間が経過しました。 彼には感謝しています。ダメな人にはダメな問題だと思うので。 自分の口から彼のご両親に話そうと思ったので、彼に相談したところ、「言わなくていい」「妊娠できるか?について聞かれたので、できると言っておいた」とのことでした。 実際に会ってみて、話しの流れで私が入院した時のことになったので、自分から話そうと思いました。しかし彼をちらりと見ると、「話さなくていい」みたいな目線(?)だったので、彼を差し置いて言えませんでした。 しかし何事も言われず、「こんな息子ですが、よろしくお願いします」というようなことを言ってもらえました。心からうれしかったです。 というわけで現在は婚約中です。 車椅子のご友人の方の話しは涙が出ますね。それで別れることもある。その時は苦しいでしょうけれど、頑張っているから、自分にもっと合う方と巡り合えたのかもしれませんね。
- kano20
- ベストアンサー率16% (1179/7115)
既婚の40代の母親です。 私にも持病の域と言えるアレルギー体質があります。 後で通院や入院、食事会で食べられないものを突っ込まれるのが嫌で、夫と結婚する際に主治医から「結婚は問題なく妊娠出産も問題なし」に加えて毎月の薬代金額も提示しました。 親世代に「医者の診断書」とは効果あるんですね、特別反対されること無く今に至ります。 生卵もサバも書ききれないほど駄目ダメ、花粉症はもちろん生花もダメな私ですが「診断書」片手に覚悟を見せた私は夫の親にとって「かよわい女性」とは映らなかった様です。 細かい状況説明よりも医者の診断書で乗り切りましょう。
お礼
お礼が遅くなり、すみません。 回答ありがとうございました。 診断書のことはあまり考えが及んでいなかったのですが、年配の方にはいいのかもしれませんね。
- 777oichan
- ベストアンサー率28% (1059/3688)
おじさんです。 独身の息子が結婚適齢期なので親父として如何思うだろうかと考えました。 まず正直に有りの侭を話して貰いたい。 出来れば医師の診断書や説明書などがあれば理解度が深まる。 そして彼の、貴方の考え方思い、決意「覚悟」を包み隠さず心からの言葉として聞きたい。 親は自分の子達が幸せに暮らしていくのを見るのが、幸せなのですよ。逆に言えば親孝行です。 頼ったり甘えたりして構わないのです。親として出来ることはしてあげたいのですよ。 心を開いて相手の懐に飛び込んでみては如何ですか!? 必ず良い結果がでます。 知人に40年以上透析されている夫婦がいますが、お互いを労わりながら明るく生活されています。 病気に負けずに彼とご家族との幸せな生活をされますよう祈念いたします。
お礼
結婚適齢期の息子さんがいらっしゃる方からの回答うれしいです。ありがとうございます。 診断書というのは思いついていませんでした。難病には違いないのですが、日常生活が普通におくれているために、あまりそういったところに考えが及んでいませんでした。 用意しておくのもありですね。その場の雰囲気を見ながら、出す・出さないをその場で判断してもよいかもですし。 健康ならばいいというわけでもありませんよね。私の親戚で妻がワガママ放題でひどくて困っているような人もいます。現代では、離婚もとても多い。 私は健康ではないという部分はありますが、彼を大切に思う気持ちは強いので、そこもうまく言えればいいと思います。
お礼
お礼が遅くなり、すみません。 回答ありがとうございました。 自分の不摂生などでなった病気ではないので、「なぜ本来はしなくてもいいような心配を・・・」と思ってしまうことはあります。 何もなくても反対されるような方もいるのですから、私は多少反対されてもやむなしだとは思いますが、がんばろうと思います。