- ベストアンサー
デイケアに通院してダラダラしてしまわないか不安です
自分(35)は精神病は患っておりデイケアに通っています。 最近、疑問に思っていることはデイケアのあり方についてです。 朝は9時スタートでも実際に来ているのは10人くらい。 昼近くになってぞろぞろと集まったなと思ったあらご飯を食べて最後まで残らずに帰る人がほとんど。 患者は全員で100人近くいるらしいですが半分はほとんど来ていません。 朝早く起きれない人。 仕事や家の事情がある人。 体調不良、ひきこもりの人 などが、理由だと思っています。 ただ、そんなだらだらとした生活の中に自分がいて大丈夫かな?とも思えてきてます。遅くきても、早く帰ってもスタッフの人はとくにフォローしているようにも見えません・・・。 自分も同じように遅れてきたり、早退したり、怠け癖がついてしまわないか心配になってきてます。 デイケアはそういうものなのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
デイケア以外に作業所があります。 B型の就労支援とA型の就労支援の二つです。A型は工賃として最低時給が発生しますが数はごく少ないです。 ご自身で再就職に有利であるか、あるいは趣味を生かせるかをご検討されて、B型就労支援の作業所に通われてはいかがでしょうか? あるいは、何かの資格試験の勉強とか趣味のサークルなどです。 おそらく、デイケアでなくても大丈夫なほど回復してきていると思います。何か、有意義と思えることに専念する事をお勧めします。 お互い、頑張りましょう。
その他の回答 (3)
自分がそういう癖をつけないようにすれば大丈夫だと思います(他人の状況については責めたりしないこと。その人その人で事情があります。スタッフもそこらへんを考慮して何も言わないのでは?)。 デイケアは、本来は治療というよりはリハビリのためのもののようです。 しかし、残念ながら、私の経験では、日本の精神医学ではなかなか「治療して治ってからリハビリ」といかず、治療が終わっていないのにリハビリするような感じになりやすいです。(外科関係では、骨を折ったら、骨がつながるまでは安静にして無理しては絶対駄目ですが、つながった後はかなり辛く痛い思いをしてでもリハビリしますね。)まあ、デイケアは作業療法ぐらいのつもりで、あとは自分で自分を律するようにするのがよいかと。
お礼
回答ありがとうございます。 そのとおりですね。。。他人には他人の都合があるのでしょうから、それを責めることはよくないことですね。 自分自身に癖をつけないようにしたいと思います。 ありがとうございました。
そういうことを心配できるということは大丈夫であるということにもなると思いますが、できれば自分で興味の持てるものを探し出してデイケアと両立するような計画を立ててみたらどうでしょうか。時間的にはデイケアよりはるかに多くの時間を一人でどのように過ごすかも大切なことだと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 そうですね。独りで過ごす時間の大切さ。 今はデイケア通院中なのですが逆に通院で疲れてしまい、他のこと(掃除など)があまり出来ていません。 興味をもてる趣味とデイケアを両立できるようになりたいです。 何か新しい目標を立ててみようと思います。 ありがとうございました。
- formidable
- ベストアンサー率15% (470/2940)
シッカリ自己管理をして 自分に負けなければ大丈夫です。 なにかしら、燃えることができる テーマ・目標があるといいですね。 徐々にでも、 ちょっとした喜び体験、 成功体験が得られるように環境を 整えると宜しいのではないでしょうか。 でも、そうしたことが心配になるということは アナタさまが、それだけ回復してきている証ですね。
お礼
回答ありがとうございます。 「アナタさまが、それだけ回復してきている証」 ↑この文章でハッと気づきました。 なるほど。たしかに通院前はそんなこと考えもしなかったことです。 目標については色々考えています。そうですね。自己管理が大事。 まずはそれを目指してみます。
お礼
回答ありがとうございました。 B型の就労支援とA型の就労支援については初めて知りました。 そういうものあるんですね。今度よく調べて検討してみます。 資格の勉強については今月より参考書を調べたりしてとりかかっているところです。まだ疲れやすいこともあってなかなか思うように進まないのですが、なんとか進んでみようと思っています。 なんだか、気持ちが楽になれました。ありがとうございます。