- ベストアンサー
BDの書き込みドライブの最低要件は?
BD書き込みドライブの、最低要件はどうなんでしょうか? 7マシンのネットブックを使用していますが、IONではありません。 dtsと言う、新しい、拡張子がお目見えし、胸騒ぎがします。 潮流に乗り遅れる! BDはまだ時期尚早と思い、切ってしまった結果が、BD‐XL規格です。 3層で100GBは驚異です! dvdドライブは、持っていますが、DLで8.5GBまでです。 PCを買い替えるまで、苦悶は続くのでしょうか。 XP SP3が、買い替えの時期に10か月後入ります。 5年間お疲れさん。 Pentium 4でした。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
BDXL(ハイフンは入りません)は、AV機器以外ではどうかな? ドライブは普及するでしょうが、メディアはパソコンでは映像用途以外では人気が低い。特に日本ではPCでの映像編集が絶滅危惧種(これはデジタルテレビ放送にコピー制御があるため)になっていますからね。 個人的には、映像コンテンツ再生以外では微妙な代物だと思いますが、むしろSDXCやSSD、ハードディスクの方が圧倒的にコストも安く、今後も君臨すると思いますよ。何せ、ハードディスクが3TB時代に突入しましたしね。(BD換算で約30枚分) 本題です。 BDに書き込みを行うだけなら、36Mbps(4,5MB/s)以上の速度を持つハードディスクドライブとBDに書き込むのに相応のハードディスク空き容量、USB2,0インターフェースまたはSATA端子を登載したパソコンであれば、動作します。CPU性能などは高いほど良いですが、はっきり言えばBD書き込みソフトの最低動作条件が満たされていれば、その最低条件で動作するのです。例えば、B's Recorder9ならPentium III 1GHzでも動作します。 そこにBDAVやBDMVの映像コンテンツ再生や編集を求める場合は、IntelG45以上の性能を持つチップセット内蔵グラフィックスを登載したパソコンが必要になります。また、ディスプレイにはHDCP対応の物が必要です。また、編集には出来る限り高性能なCPUが必要です。(本当に出来る限り高性能な物が望ましい) 尚、世間の流れはテレビに接続するAVレコーダーはBD対応、パソコンは本人が望まなければDVDでもBDでも登載されているものを使う。コンテンツは、パソコンから携帯電話などに転送して再生する。大事なデータで小容量なら、ネットワーク上のサーバであるクラウド環境に保存が増えています。 最近はメールやUSBメモリがありディスクでデータを受け渡す人も減少していますし、そもそもデータのバックアップはBDでは難しいほどですし、システムのバックアップならDVD数枚に収まるケースが多いですからね。BD1枚を使うよりDVDのスピンドルを50枚のうちの数枚の方が廉価だったりして・・・。 こうやって考えると、次に映像を扱うつもりがある人は、最低条件でPCを選ばず予算の中で出来る限り高性能を選択する。そうでなければ、ネットブックと中古はともかくとして、現在市販のPCを選べば、ドライブさえ登載されているか、後から買えばどれでもBDの書き込みや読み取り(再生も含む)はできるでしょう。
お礼
ハイフンは要らないんですね。 有り難うございます。 テレビは見ない主義なので、dvdでよさそうですね。ただタイトル作品が見れない。今後3D作品が増えて、BDの時代だとは思うんですが。必要な情報量は、dvd数枚ですか。クラウド保存は苦手です。 >予算の中で 予算では、Officeを満たすと、高性能パソコンには手が出ない。OakTrailが、どの様な製品かによると思います。もっと先に製品化されるのでしょうか。つらいです。