※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ノートPCの内蔵DVDをBDに換装したいです。)
ノートPCの内蔵DVDをBDに換装する方法と注意事項
このQ&Aのポイント
ノートPCの内蔵DVDをBDに換装する方法と注意事項についてまとめました。
ノートPCの内蔵DVDをBDに換装する際の注意事項と、できる範囲でのBDの使用方法についてご紹介します。
ノートPCの内蔵DVDをBDに換装する際の手順や必要な機材、注意点について解説します。
HDDの換装は何度もした事があるのですが、
内蔵DVDをBDに換装するのは初めてですので、
注意事項がありましたら、お教え下さい。
まず仕様を書きます。
Fujitsu FMVNFA70BZ
Core2Duo T8100 2.1GHz
4GBメモリ
Windows8.1 Pro 32bit
内蔵ドライブ GSA-T20N GBASベゼル 厚さ12.7mm
ディスプレイドライバーはBDに非対応
目的は、BDのISOファイル作成(バッファローのLT-V200で再生するため)やデータのBD-XLへの保存のみで、
上記PCでのBDの再生は考えていません。
素人考えながら、
BDのISOファイル作成(WinISOを入手済)は、ドライバーが原因で再生ができないPCであっても可能と思っているのですが、
可能でしょうか?
画像のように内蔵DVDドライブには、右端にL字?型に切れています。
PC本体も内蔵DVDドライブの形にそうように、右端にL字?型に切れています。
このままでは、右端にL字?型に切れている部分が原因で交換ができないのではないかな?
と思うのですが、
詳しい方ご教授をどうかよろしくお願い致します。
お礼
ご回答有難うございます。 お陰様で勉強になり、目的を達成できました。 お礼でBAとさせて頂きます。