• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ギターのピッキング時に右手を固定したい)

ギターのピッキング時に右手を固定したい

このQ&Aのポイント
  • ギターのピッキング時に右手を固定したい方へ。長い間リッケンバッカー330を弾いてきた経験から、ストラトキャスターのピッキングが難しいと感じることがあります。しかし、ソロやアルペジオを弾く際にカバーに右手の腹を置くことで安定感を得る方法を試してみると良いでしょう。また、ジャズベースのようにカバーが付いているギターをセンターPU辺りに付けることで、出したい音をより簡単に出すことができます。さらに、他の方のアイデアや実際の適用例も参考にすると良いでしょう。
  • ギターのピッキング時に右手を固定したい方へ。リッケンバッカー330の経験から、ストラトキャスターはカバーがないために安定感を欠くことがあります。しかし、カバーに右手の腹を置くことで安定感を得る方法を試してみると良いでしょう。また、センターPU辺りにジャズベースのカバーを取り付けることで、出したい音を簡単に出すことができます。他の方のアイデアや実際の適用例も参考にすると良いでしょう。
  • ギターのピッキング時に右手を固定したい方へ。長い間リッケンバッカー330を弾いてきた経験から、ストラトキャスターはカバーがないことで安定感を欠くことがあります。しかし、カバーに右手の腹を置くことで安定感を得る方法を試してみると良いでしょう。さらに、センターPU辺りにジャズベースのカバーを取り付けることで、出したい音が簡単に出せるようになるかもしれません。他の方のアイデアや実際の適用例も参考にすると良いでしょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

そもそもストラトでフロント寄りの位置でピッキングする人も少数派だと思いますが(笑) 私も当初ブリッジに右手を固定して弾いてました。ストラトですけどね。だから押し付ける強さや位置を工夫すれば、そのままでも大丈夫かとは思いますが。ただ私の場合、その後フロイトローズトレモロシステムのブリッジに変えてしまったため、そのままでは弾いてるとピッチを狂わせてしまい(ブリッジが少し浮いてる状態なので押し付けると下がる)奏法の変更を余儀なくされました。 さすがにいきなり手首をフリーにするようなことはできず、ナイルロジャースの奏法を参考にしました。 支点を手首-右手の腹から小指に変えたのです。 具体的にはピックガードに小指を固定して支点を確保し、ブリッジからは手首を浮かせるという方法です。個人差があるかもしれませんが私の場合これでかなり手首固定に近いフィーリングでピッキングができ、すぐに違和感がなくなりました。 そしてその奏法を続けるうち、自然と力の抜き方を覚えて支点なしで弾くことができるようになりました。 そうすると、演奏の疲れも半減し、早いパッセージのピッキングも楽になり、ピッキングニュアンスも幅が広がりいいことずくめでした。いずれはフリーハンドでも弾ける様になったほうがベストなんですから試してみては?

drexijah
質問者

お礼

小指をピックガードに固定するやり方を試してみました。 まだかなりぎこちなく、特に5,6弦の早いピッキングが全然できませんw でも、ブリッジに固定するより、ピックを当てる角度とかの調整がかなり細かくできますね! 慣れたら、コードストロークと単音弾きの速い組み合わせにも自然に対応できそうです。 このやり方で練習してみます。ありがとうございました。

drexijah
質問者

補足

ちなみに、 >そもそもストラトでフロント寄りの位置でピッキングする人も少数派だと思いますが(笑) そうなんですか?? 私が買ったのは、Fender USAのアメリカンデラックス(多分4年前ぐらいのモデル)なんですが、 特にクリーントーンでジャズなどを弾くとき、フロント側の方が丸い音で断然好みなんですが・・・ アンプの音作りなどまだまだなのでなんとも言えない部分もありますが。 S1スイッチはほとんど使いません。

その他の回答 (1)

  • k_kota
  • ベストアンサー率19% (434/2186)
回答No.1

確かストラトも発売当初はブリッジカバー着いていたはずです。 フェンダーのカタログのカスタムショップのヴィンテージシリーズあたりのを見れば着いているのが見られるはずです。 まあ、単体で入手が大変だとは思います。 カバーは付けたいなら好きなように付ければいいと思いますが、 ピックガードの裏の空洞があまり良いところに無いので、 ピックアップの高さ調節ネジとの干渉を考えてネジ止めするか、 覚悟を決めて接着する必要があるかもしれません。 まあ、ピックガード自体はそんなに高くないですけど、交換はそれなりに大変です。 ベース用のフェンスをストラトに付けるのも多分可能ですが、ネジ穴をピックガードとボディに開けるのが確定になりますので、それが怖いならやらない方がいいでしょう。 一般的には小指薬指あたりをピックガードに置くパターンが多いと思います。 そのためにレスポールではピックガードを外さない人もいます。

drexijah
質問者

お礼

ありがとうございます。カスタムショップのサイトを見たら、 確かにカバー付きのものがありました。 カバーの入手は難しそうだし、 まだ買ったばかりなので穴を空けるのもちょっと気が引けるので、 ピックガードに小指を置くパターンで練習してみます。